- 車検
- スバル レガシィツーリングワゴン
- 費用総額:308,868円
2022年08月10日 19:08スバル レガシィ1 オイル漏れ修理等 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京
車検整備でお預かり致しました!
お客様より何点かご要望が。
まずエンジン。オイルクーラー辺りからオイルが漏れているという事と、アイドリング時、細かい振動があるとの事。
まずはオイル漏れ。確認するとオイルクーラー部分と両バンクタペットカバー部分から漏れていました。
右バンクは特に酷く、1番シリンダーのイグニッションコイルに繋がるカプラーはオイルが浸かっている状態。嫌な感じがしたので、カプラーを外してみると、中がグズグズに崩れている状態・・。オイルと熱でプラスチックが硬化してしまった様です。アイドリング時の振動はこれが原因っぽいですね。
トヨタの様にリペアパーツは設定されていないので、ハーネス丸ごと交換が必要です・・。
スパークプラグは交換済でイグニッションコイルは異常無し。
分解する前に排気ガステスターで測定した所、CO 0.01%、HC
230ppmとHCが高い状態。
スロットルボディは汚れていたので、オイル漏れ修理、点火系ハーネスの交換、吸気系の清掃が必要です。
エンジンハーネスは点火系、インジェクター、VVT系統、エアフロに繋がる部分だけの設定になっており、部品展開図を見るとインテークマニホールドの下を這っている様子。インマニを外せば、交換出来そうです。
まずはインマニを取り外し。その下にウォーターホースがあるのですが、ホースも劣化しており、インマニを外した状態でないと交換出来ない為、追加で交換。続いてハーネスを取り外します。
外した後、先にタペットカバー左右を取り外し、パッキンを交換します。通常カバーは上に抜き取りますが、3リッターエンジンは上に抜き取るスペースが無い為、下に抜き取ります。
取り付けも同様に下から取り付け。でもサーキュラー・プラグは上から付けた方がやりやすいかもしれません。
続いてオイルクーラーのパッキンを取替。パッキンには向きがある様で注意が必要です。
後はハーネスを取り付け、ウォーターパイプ、インマニを各取り付けしていきます。
組付け後、クーラント、オイルを交換し、吸気系の清掃を実施。
他にも足回り等の修理が有るのですが、長くなる為、一先ずご紹介はここまで・・。
オイルの状態です。エンジンオイルはかなり汚れていました。
入庫時の状態。オイルクーラー合わせ面からオイルが垂れていました。
タペット右バンクです。こちらもオイルが垂れていました。イグニッションコイルもかなりオイルが浸かっている状態で、ぐちょぐちょでした。
左バンクです。右バンク程酷くはありませんが、こちらもオイルが漏れていました。
1番シリンダーのイグニッションコイルに繋がるカプラーです。カプラーを外したら、中が砕けていました・・。
こちらは正常な状態です。
インマニを外し、ウォーターパイプを外します。ホースもパキパキだったので、交換する事にしました。
外したインマニ、スロットルボディ、ハーネスです。
ハーネスを外したらヘッドカバーを外します。
こちらは右バンクです。パワステホースが邪魔なので、カバーを上に抜くのは無理です。
下は意外とスペースがあるので、下から抜くことが出来ます。
外したパッキンです。
新品のパッキンです。
オイルクーラーも外し、パッキンを取り替えます。
オイルクーラー、タペットカバーを取り付けます。
左右バンク取り付け後、エンジンハーネス、ウォーターパイプを取り付けます。
こちらはスロットルボディ。かなり汚れていました。
スロットルボディ清掃後です。
インテークマニホールド取り付け後です。
各組付け後、暫くエンジンをかけ、オイルが漏れてこない事を確認、完了としました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成17年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | レガシィツーリングワゴン | グレード | 3.0R ADA |
型式 | CBA-BPE |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
車検基本点検料 | 1.0 | 29,000 | 29,000 | 課税 | 点検 | |
検査機器による点検、調整 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 点検 | |
シリンダーヘッドカバー・左右ガスケット取替 | 1.0 | 27,200 | 27,200 | 課税 | 修理 | |
タペットパッキン・セット | 1.0 | 9,660 | 9,660 | 課税 | 部品 | |
ガスケット、VVTパイプ | 8.0 | 30 | 240 | 課税 | 部品 | |
シールパッキン | 1.0 | 2,940 | 2,940 | 課税 | スモールパーツ | |
パーツクリーナー | 2.0 | 1,800 | 3,600 | 課税 | 部品 | |
オイルクーラー脱着、パッキン取替 | 1.0 | 6,400 | 6,400 | 課税 | 交換 | |
ガスケット | 1.0 | 200 | 200 | 課税 | 部品 | |
ウォーターホース、オイルクーラー | 1.0 | 270 | 270 | 課税 | 部品 | |
ウォーターホース、オイルクーラー | 1.0 | 570 | 570 | 課税 | 部品 | |
クリップ | 2.0 | 80 | 160 | 課税 | 部品 | |
エンジンオイル 15W-40 | 1.0 | 5,600 | 5,600 | 課税 | 部品 | Wako’sアンチエイジングオイル |
オイルフィルター及びドレーンパッキン | 1.0 | 1,500 | 1,500 | 課税 | 部品 | |
フラッシング剤 | 1.0 | 2,200 | 2,200 | 課税 | 部品 | |
エンジンストップリーク | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 部品 | |
クーラント | 1.0 | 4,840 | 4,840 | 課税 | 部品 | |
吸気系清掃 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 修理 | |
Wako’sスロットルバルブ・クリーナー | 1.0 | 2,500 | 2,500 | 課税 | 部品 | |
Wako’sフューエル1 | 1.0 | 1,800 | 1,800 | 課税 | 部品 | |
PETRA フューエルシステムクリーナー | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 部品 | |
インテークマニホールド脱着 | 1.0 | 25,600 | 25,600 | 課税 | 脱着 | |
インマニ及びスロットルボディ、各ガスケット | 1.0 | 4,080 | 4,080 | 課税 | 部品 | |
燃料ホース、クリップ一式 | 1.0 | 10,020 | 10,020 | 課税 | 部品 | |
エンジン・ハーネル取替 | 1.0 | 4,000 | 4,000 | 課税 | 交換 | |
エンジン・ハーネス | 1.0 | 46,800 | 46,800 | 課税 | 部品 | |
ショートパーツ | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | スモールパーツ | |
ウォーターバイパスホース一式 | 1.0 | 7,600 | 7,600 | 課税 | 部品 | |
諸費用 | 1.0 | 76,810 | 76,810 | 非課税 | 法定整備 | |
早期ご予約割引 | 1.0 | -1,818 | -1,818 | 課税 | 値引き |
小計(課税) (①) | 210,962円 |
---|---|
消費税 (②) | 21,096円 |
小計(非課税) (③) | 76,810円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 308,868円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 秀勇自動車
- 認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~19:00 / 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041 東京都日野市南平8-17-17
- アクセス
- お車にてご来店の方:下りの方は北野街道(173)沿い左手になります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-6468
株式会社 秀勇自動車
認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 1056件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~19:00 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041
東京都日野市南平8-17-17
- 無料電話
- 0078-6057-6468
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初回利用の者です。中古でレヴォーグVMG(55000km走行車)を購入しましたが、CVTオイルの交換歴が無かったため、CVTオイルパン/ストレーナを新品交換、CVTオイルの圧送交換を依頼。ついでにデフギアボックスのオイル交換も依頼。見積もりは依頼日の夕方にいただき、速さにビックリしました。代車はないようですが、お店が京王線駅付近なので特に問題なし。作業後、CVTオイル交換前に感じた加減速時の変なクセもスッキリ無くなり、お任せして良かったと思います。特にお願いはしていなかったのですが、交換部分や交換前オイルの色の写真をDropboxで送付、作業後の洗車もしていただけました。ありがとうございました。また、宜しくお願いいたします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- レヴォーグ
-
- 評価
-
- 5.0
下廻りの錆びが気になっており、こちらにお願いしました。整備前のアドバイスがリフトアップした実車を見ながら説明してもらい分かりやすく、どの程度施工したらよいか、親身になって対応していただきました。施工後も、リフトアップして施工部分を見せてもらい終始丁寧に対応してもらいましました。気になっていた、下廻りの錆びはなくなり、素人目に見た感じですが、とても綺麗に塗装された下廻りに変わっていました。また、錆びだらけのマフラー部分は、施工予定でなかったのですが、整備士様の粋な計らいで、塗装サービスしていただけました。ホントにありがとうございました。 また、お世話になると思います。その時も、どうか、よろしくお願いいたします。
- その他修理・整備
- 日産
- ノート
-
- 評価
-
- 4.8
スタッフの方々の対応も仕事もとても丁寧でした。料金も見積りより安く済みましたと申し出があり、誠実さを感じました。
- 塗装
- キズ・へこみ直し
- フォルクスワーゲン
- ザ・ビートル