新和モータース

作業実績
150件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • スバル インプレッサ
  • 作業時間:5時間30

2020年10月09日 19:25インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯 2次エアコンビバルブ交換 その1

車検整備で入庫した車両ですが、複数の警告灯が点灯してしまっています。
点灯しているのは、エンジンチェックランプ、VDC警告灯、
クルーズランプは点滅しています。
このままでは車検に通らないので早速診断してみます。

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

スキャンツールを接続して診断開始です。
トラブルコードは、エンジンに3つ、
ABS/VDCに2つありました。

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

さらに診断を進めます。
2次エア圧力系統の故障コードが確認できました。
VDCの制御も中断されているようです。
VDC警告灯とクルーズランプはこれが原因です。
2次エア系統の故障が出るとフェイルセーフがかかって、
VDCもクルーズコントロールも作動しなくなるようです。

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

スバル車あるあるの2次エアバルブの不良のようです。
水平対向エンジンなので左右のバンクにそれぞれにバルブがあり、
2次エアコンビバルブと呼ばれています。
両方とも交換が必要ですねぇ~ (~_~;)

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1

警告灯点灯の原因が判明したので、部品を手配し作業に掛かります。
手始めに、インタークーラーを取り外します。

インプレッサ エンジンチェックランプ、その他警告灯点灯
2次エアコンビバルブ交換 その1



その2につづく

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドスバル
車種インプレッサグレード2.0GT
型式DBA-GH8

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

新和モータース
認証工場:第4-4568号

東松山市エリアの車検や一般整備、板金塗装、パーツ取り付けは当店へお任せ下さい。

作業実績:
150件
レビュー:
12件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
住所
〒355-0016 埼玉県東松山市材木町17-17
アクセス
東松山駅よりクルマで3分、徒歩5分です!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 5(1993)年

新和モータース

認証工場:第4-4568号

東松山市エリアの車検や一般整備、板金塗装、パーツ取り付けは当店へお任せ下さい。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
作業実績
150
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
年末・年始休業日のお知らせ<br>12月29日~1月5日は年末・年始休業とさせていただきます。
住所
〒355-0016
埼玉県東松山市材木町17-17
無料電話
0078-6051-1233

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約