- 塗装
- トヨタ ヴォクシー
- 作業時間:1時間10分
2018年09月03日 16:17ヴォクシーZS煌2!キズ抜き補修!轟いたママの悲鳴!カズオの30分クッキング!ZRR80W
お世話になります。
少し前の話になりますが
今年の全国夏の甲子園!
第100回の記念大会(祝)でしたね。
連日の熱戦に、観客動員数も過去最高でした。
感動の決勝戦にあっては記憶に新しい所ですねぇ(涙)
私が出場させていただいたのが
第77回大会 17歳の夏の事でした。
アレから23年かぁ・・・・
そりゃコチとら
シジュウになるっつんだよ(>_<)
時の流れを感じる今日この頃
関東地方にあっては明日、台風21号による
影響が心配される本日は9/3!
みなさんいかがお過ごしですか。
さて、今回はヴォクシーZS煌2
ボディカラーは
ブラキッシュアゲハガラスフレークの御入庫でございます。
お客様から連絡を受け、ご自宅にお引き取り。
ご用命は、P席ドアと、その後ろのスライドドアに少し傷が入ったので「直したい」との事でした。
普段はママの運転するミニバン。
どちらのご家庭も大抵そぅですよね(^ ^)
まだまだやんちゃな低学年のいるお宅は
車は汚すし、傷つけるはで もー大変(>_<)
諦めの境地になりそぅですよね(>_<)
しかし!
こちらのママは諦めず、弊社で新車を購入していただいて2年、いまだにキレイに保っております。
故に
お子様がつけた傷を発見した際
轟いたママ悲鳴!!!と言う事です(>_<)
元気のいいママで何よりです(>_<)
傷を眺めながらご自宅で、ご主人様と3人で作戦会議!
何故なら、まだまだ新車から2年、ドア2枚を塗装し直すより、この程度の傷なら、磨きとタッチペン等で何とかなりそうだからです。
塗り直すとキレイになりますが、我々プロからすると、新車の肌が変わってしまう事を避けたいからです。
な・の・で
一旦、磨きとタッチペンなどで
塩梅を見て頂く事になりました。
それでも、納得できなかったら、塗り直す作戦に決定です!
その方が費用もグンと抑えられますからね(^.^)
それではお客様とスケジュール調整をして
いざっ!入庫っ!
デデン
先ずは洗車から始めましょう!
表面のホコリや汚れをスチームで洗浄した後に
ピカピカ洗車↓
おっ画像 奥には我々5分団のポンプ車両も見えますな!
何で預かってたんだっけな・・・・
まぁイイヤ(>_<)
それでは注目のキズを
P席ドアから
マイフォン6sで撮影↓
ケッコー深いキズです(>_<)
爪が余裕でひっかかるレベル!
でもママの心のキズはもっと深い(>_<)
よしっ!頑張るぞ!
次にその後ろの
スライドドアのキズ↓
↑こちらの方が浅いキズですね。
それでは
カズオの30分クッキングの始まりです!
みなさん頭のなかでは
アノ音を流しながらご覧下さい!
キューピーちゃんが
タラコにならない様にね(>_<)
まずは
マスキング↓
スライドドアから行きましょう!
GTプロから購入してるコンパウンドと
ポリッシャーを使い磨く事5分↓
まだ薄っすらとキズがあるのがわかりますか↑
更に磨く事5分↓
かなりキレイに戻りましたね o(^o^)o
上記2枚の画像よーくご覧下さい!
背景に写り込む住宅の
『鮮明度』
が違うのがわかりますか?
磨くとはこぅいぅ事です!
GTプロの社長!有難うございます(>_<)
腕前と実績はこちらから↓カチッ(>_<)
https://gt-pro.jp/
さぁ次は強敵のP席ドアに行きましょう!
まず
ザックリと表面を磨いてフラットにする。
次にトヨタ共販で取り寄せた
ブラキッシュアゲハガラスフレークのタッチペン
の出番です
カラーコードは221
品番の下3桁がカラーコードですよ↓
こちらのボディカラー
夕暮れ時にはブラックに見えます。
しかし日の当たる
明るい時間はキレイな深みのある
グリーンの顔をのぞかせる
メーカーオプションのボディカラーですよ!
P席ドアを開け
コーションプレートをのぞくと
キレイなグリーンがわかるかな↓
画像中央には
COLOR
221 の文字。
よし!
まずは、爪のひっかかるほどのキズに
タッチペンを塗る↓
これでキズは見えませんが
この状態ではお客様に返せまテン (>_<)
ココからまた磨く事5分
ボディを少しずつフラットにして行きます。
イヤまだ駄目だ(>_<)
塗装ではなくタッチペンだと
どうしても色味がでない(>_<)
んんん(>_<)
もぅ少し黒が欲しい・・・・
そんな時は裏技で、ご家庭にある↓
サインペンを使う!
んんん
イイ塩梅がまだ難しい(>_<)
かなりいい所まで来てるけど
あと少しなんだよなぁ・・・・
よし
今度はコレを使おう、ご家庭にある↓
つまようじを使う!
しかし
太すぎて、オペにならないので
割り、2つにして↓
更に先端を細くする私 (>_<)↓
うん、これならイイ!
更にボディを磨きコノつまようじで
キズにタッチペンやサインペンを流し込む、磨く
を繰り返すこと10分↓
最初の写真と比べると
かーなり良くなりましたねっ (^-^)
40センチ離れると
P席ドアもスライドドアもキズなんてわかりません↓
これなら
お客様も喜ぶだろーなきっと・・・・。
それでは
今日のレシピのおさらいです↓
ポリッシャー ・・・・・・1
コンパウンド・・・・・30cc
シンナー・・・・・小さじ2
タッチペン・・・・・・・1
サインペン・・・・・・・1
ブレーキクリーナー・・・1
カズオのヤル気・・・・100
以上!
しめて税込み3,000円也っ!
カズオの30分クッキング
今日はこのあたりでお別れです (>_<)
いつも
ご利用いただき、有難うございます!
大感謝っ!!!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ヴォクシー | グレード | ZS 煌II |
型式 | DBA-ZRR80W |
店舗情報
- 新井オート
- 認証工場:第7-1972号
楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒370-0103 群馬県伊勢崎市境下渕名2628-2
- アクセス
- 剛志駅から車で7分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 47(1972)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-6324
- 来店予約する
新井オート
認証工場:第7-1972号
楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!
- 無料電話
- 0078-6059-6324
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
パーツ取付や相談でいつもお世話になっていて今回は車検でお世話になりました。構造変更・オイル交換・タイヤローテーションも一緒に依頼してもかなりお安くして頂きました。ありがとうございました!
- 車検
- トヨタ
- ハイエースワゴン
-
- 評価
-
- 5.0
元大手デーラーの勤務経験があり、諸事情に詳しい方でした。日産車に必要なメモリー保持や交換後のバッテリ放電積算値のクリアーなど完璧でした。デーラーやスタンドでの費用に比べれば、大幅に安くて安心できて知人には安心して紹介出来る整備会社です。その証拠に、親切な対応の為か女性客が数名一人で整備に来ていました。こんなお勧めの整備会社は初めてでした。
- その他電装系取付
- 日産
- ノート
-
- 評価
-
- 5.0
初めて新井オートさんにお世話になりました。通勤車のタイヤがパンクしてしまい困っていた所、こちらの希望した日時で、タイヤ組み替えをして頂きました。工賃も他店様よりお安く対応頂いて、感謝感激です。他にも依頼したい作業がありますので、ぜひ相談させて下さい。今後とも宜しくお願いします。
- ホイール・タイヤ交換
- マツダ
- デミオ