- ミッション・駆動系修理・整備
 - メルセデス・ベンツ Cクラスステーシ…
 - 作業時間:1日間
 
2022年06月17日 00:39メルセデスベンツ Cクラスワゴン W204 7速トランスミッション異音修理 トルコン太郎 ATF圧送交換 【徳島でトルコン太郎のATF圧送交換はハルカーステーションにお任せ!】
まずはじめに、、、めーーちゃくちゃ大変でした。。
かなり時間が掛かってしまい、お客さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、ベンツの7速ATトランスミッションの異音修理完了です。
通常でしたらディーラーさんでミッション載せ替えて恐らく100万くらい掛かるところを、なんとか自力で修理完了。
僕らも初めての修理だったので、師匠を頼ろうとしたら、師匠からは「そんなもんようバラすな、わしは分からん!」と一蹴され、どん詰まった結果、海外のサイトから資料を探しまくり、あとはバラして中の構造を研究しながら、バルブボディの中のボールの位置一つ間違えば、100万弁償レベルのプレッシャーの中での修理でして、ほんま気狂いそうでした。。笑
ただそのお陰で、ベンツの7速トランスミッション722.9に関しては、オーバーホールできるレベルにまでなったかと思います。
以下、社外秘もあるので、ざっくりです。
まずミッション降ろします。重たかったです。。
							
																												
今回の異音の原因のATオイルポンプ。
これを替えるために地獄の分解が始まりました。
							
													
無事部品交換終了。
と思いきや、途中で大チョンボに気付いてまた全部分解し直しました。
							
													
							
													
							
													
							
													
							
													
せっかくここまで分解したので、バルブボディ内部の油路も綺麗にしよう!ということになり、さらに分解!
油路までピカピカになりました。
ソレノイドも綺麗に清掃。
良い子はマネしないで下さい。
専門の資料がないと壊しますので。
							
													
清掃が終わったら、ミッション内部を組み上げます。
ほんとは今回のベンツも車検整備はワイパー交換とブレーキフルードくらいで、追加でガラスコーティングご依頼頂いたので、車検終わってさぁ磨こうかと意気揚々とガレージにピットインする時にミッションの異音に気付いてしまったんです。。
こりゃ、コーティングの前にミッション直さな!という事で今回の地獄のミッション修理に至ったわけです。
ピカピカになったミッションのパーツを慎重に組み上げていきます。参考になるようなブログとかないかなと探しても見ましたが、全くなかったですね。というか、ベンツほミッションをここまでバラしてオーバーホールしてる会社自体が、全国でも5社くらいしか見当たらなかったですね。何度そこに送ろうかと思ったことか。。
							
													
							
													
しかしまぁ、何とか組み上がりました。
そして、必死過ぎて写真撮るの忘れてましたが、再度ミッションを車体に戻して、トルコン太郎でATFを圧送します。
実は今回、トルコン太郎でのATF圧送交換も初挑戦です。
ATF交換はリスクが・・・とよく言われますが、
今回ここまでミッションバラして修理して中の構造まで把握できたので、ベンツのATF交換に関しては正直、もう恐くなくなりました。
もし万が一トラブル起きても直せるようになったからです。
専用の交換ホースを使ってATFを圧送していきます。
							
													
最後にATFの油量を調整して、諸々調整し、テストドライブ。
ドキドキしましたが、走って直ぐに分かりました。
シフトフィーリングが全っっっっ然違います!!!!
めちゃくちゃ感動しました。
なるほど、ベンツのATF交換ありですね。
これはお客さんに絶対喜ばれる気がします。
後日お客様より↓
ありがとうございました!
めちゃくちゃすごいです!なめらかに走ります!
感動しています。お世話になりました。
と、嬉しいメッセージを頂きました。
このベンツのお客様は車には全然詳しくないお客様ですが、ここまで感動して頂けるくらい、ATFの圧送交換には効果があるということなんだと思います。
まだまだ一歩目ですが、早速メニュー化していこうと思い、現在各メーカーのATFを研究中です。とりあえず、しばらくはトルコン太郎での圧送交換の色んな車種での交換要領も研究しないといけませんので、ある程度型が決まるまではモデル価格で施工させて頂きます。
また是非ご相談下さい。なお、ATF交換はご相談頂いてから施工までに初めての車種はこちらも数日準備が必要になりますので、その辺りご理解の程よろしくお願いいたします。
というわけで、徳島でメルセデスベンツのATF圧送交換はハルカーステーションにお任せ!!
現在、ありがたい事に整備士3人でもまったく人手が足りない状況でして、求人募集しております。
お気軽にお問合せください。
							
													
							
													
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成25年 | メーカー・ブランド | メルセデス・ベンツ | 
|---|---|---|---|
| 車種 | Cクラスステーションワゴン | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 ハルカーステーション
 - 認証工場:第60-1680号
 
国産車&輸入車の車検メンテナンス・修理は国土交通省認証工場の当店へ!新車販売・中古車買取販もしてます
- 営業時間
 - 月火水木金土日 10:00~19:00
 
- 定休日
 - 年末年始、GW、お盆の長期休暇以外は毎日営業しております☆(長期休暇中は事故対応のみ営業)
 
- 住所
 - 〒770-0944 徳島県徳島市南昭和町1丁目6-1
 
- アクセス
 - 国道55号沿い。県庁から南へ2分。サイクルベースあさひの裏です☆
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 4人
 
- 創業年
 - 平成 22(2010)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6059-4009
 
 
株式会社 ハルカーステーション
認証工場:第60-1680号
国産車&輸入車の車検メンテナンス・修理は国土交通省認証工場の当店へ!新車販売・中古車買取販もしてます
- レビュー
 - 
							





- 4.94
 
 
- 作業実績
 - 533件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火水木金土日 10:00~19:00  
- 定休日
 - 																																																												
年末年始、GW、お盆の長期休暇以外は毎日営業しております☆(長期休暇中は事故対応のみ営業) 
- 住所
 - 〒770-0944
徳島県徳島市南昭和町1丁目6-1 
- 無料電話
 - 0078-6059-4009
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
エアコン修理をお願いしました。ダッシュボード等の脱着が必要な大掛かりな修理になるので、かなり高額の修理代金を予想していましたが、かなりリーズナブルな工賃にびっくり!!ありがとうございました。
- 電装系修理
 - BMW
 - X5
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
停車時にエアコンが効かなくなり、夏場ということもあり、信号待ちは地獄でした。ラジエータファンの交換をお願いして、リビルド品に交換していただきました。C26セレナ2013年、直ってから快調です。10万キロ超えましたが、目指せ20万キロです。今後も交換部品修理お願いします。
- その他修理・整備
 - 日産
 - セレナ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
いつも大変お世話になり、ありがとうございます。今回は以前ハルカーステーションで購入させて頂いた車の車検でした。少し遠くに住んでいる息子の車で、引取りから納車までして下さり、とても感謝してます。誠実なお仕事をされるおすすめのお店です!これからもよろしくお願いします。
- 車検
 - メルセデス・ベンツ
 - Cクラスステーションワゴン
 
 
							
							
							