車検の速太郎 狭山ヶ丘店を利用した方のレビュー・口コミ
総合評価






3.65投稿件数4件
スタッフの対応 | 説明の分かりやすさ | 納車までのスピード | 価格の納得度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投稿者:サスケ37さん 投稿日:2023年08月24日
過去史上最悪でした。。。車検・整備を受けに行って、まさかブレーキが効かない状態で車を引き渡されるとは思いませんでした。あれこれと交換を勧められ、決して安く無い見積もりをもらう。(これでも不要なものを削って)結局点検だけで、2時間程度かかった。最短45分ってなんのこと。。。タイヤのすり減りで車検が通らない可能性があるため、スペアタイヤを持参し、後日また10:30頃に店舗に伺い、見積もりで出してもらった箇所の整備をスタート。悪夢の開始である。。。2時間経っても終わらず、ブレーキをもう少し調整したいので、あと15分欲しいと。結局2時間半かかり、整備終了し引き渡しされたが、店舗から国道に出ようとしたところ、ブレーキが効かない。。。アクセルとブレーキを踏み間違えたのだと思い、もう一度ブレーキを目一杯踏み込み停車。そのまま走り出したものの、次にブレーキを踏んでもやっぱり効かない。慌ててサイドブレーキ(足で踏むやつ)でスピードを落とす。ブレーキが効かない恐怖はとてつもなく大きい。。。店舗に電話し、低速で車間をとりながらなんとか店舗にトンボ返り。そこから1時間後に調整が終わったということで、整備士の方を助手席に乗せて一般道を試乗するも、直ってない。。。恐る恐るまた店舗に戻り、再度確認するも、原因がわからないから預かりで確認させて欲しいとのこと。車検や整備を謳っている会社でそんなことある!?と思いながら、了承し代車で帰宅。結果としてブレーキのマスタシリンダ?付近の故障とのことで、部品の取り寄せ等含めて約一週間。電話がないのでこちらから店舗に電話したら、修理完了しているのでいつ取りにきます?って、、、終わってるなら電話して来いよ!!て思いつつ、翌日に店舗に取りに行く。整備士より交換箇所の説明を受けるが、「ブレーキオイルの交換時に不具合が起きまして」とちゃんと説明しない。。。不具合って何?って3回くらい質問してやっとオイル交換時に部品を壊したことを白状。でも、保証で直せたのでお金はかかりませんとドヤ顔、、、そちらが壊してるんだから、当たり前やん。。。結局、代車で一週間くらい不便をかけられ、安くもない値段を払い、恐怖と憤りを与えられた車検となりました。ご自身で車の整備ができない方は、絶対にお勧めしません。早さ、安さでなく、安全第一です。
投稿者:タカピーさん 投稿日:2018年09月24日
お店の雰囲気も良く、受付のスタッフさん、ピットの方の対応も丁寧で非常に良かったです。また機会があれば是非相談したいです!ありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
LEDフォグバルブ | 2 | 1500 | 3000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 3000円 |
---|---|
消費税 (②) | 240円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 3240円 |

お店からの返信 2018年09月26日
この度は数ある整備工場から弊店をお選びいただき誠にありがとうございました。ご満足いただけたようで何よりです!是非またご来店くださいませ。お待ちしております!
投稿者:しとさん 投稿日:2017年12月14日
どの店員さんも皆親切丁寧。そして安い!今後も是非利用したいです。とてと良いお店だと思います。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
オイル交換 | 1 | 1000 | 1000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 1000円 |
---|---|
消費税 (②) | 80円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 1080円 |
投稿者:狭山123さん 投稿日:2017年09月02日
後ろで、「狭山ヶ丘店で買って家がすぐそこなのに、なんで所沢店に点検の予約が入っているんだ」と怒鳴っているお客様がいらっしゃいました。その答えとして「1年生が対応したので」と。私は「エアコンのフィルターは自分で取り替えたので見なくていいと伝えて下さい」と受付の人に言ったのに、説明をしていて整備士に言いにいかないので、督促して言いにいってもらいました。それから、予約の時より1000円高い申込書が用意してあり、指摘しなければそのまま進める様子でした。受付の人から車検証を送る目安は2週間との説明。保安章の有効期限ぎりぎりです。受付の方の対応は不安でプロとは思えませんでした。検査員の方はキチンとしていて、ガラス越しで様子が見えるのでよいと思いました。価格は安いです。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
車検 | 1 | 13000 | 13000 | 課税 | 車検 | |
ヘッドライト光軸調整 | 1 | 2200 | 2200 | 課税 | 車検 | |
ハイマウントストップランプ バルブ交換 | 1 | 980 | 980 | 課税 | 車検 | |
エンジンオイル | 1 | 463 | 463 | 課税 | 交換 | |
オイルエレメント | 1 | 2100 | 2100 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 18743円 |
---|---|
消費税 (②) | 1499円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -3240円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 17002円 |

お店からの返信 2017年10月15日
弊社で車検を受けていただき、誠にありがとうございます。受付の際エアコンフィルター点検の件、予約時適用した割引が見積もりに入っていなかった等度重なる失礼、本当に申し訳ございませんでした。また、同時刻に来店されていたお客様への対応などこのようなことを繰り返さないように、社内での共有、教育、再度させていただきました。重ねてお詫び申し上げます。また、車検後の特典、オイル交換のご予約お待ちしております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
基本情報
法人名:届出済未使用車専門店 パッカーズ 狭山ヶ丘店 |
創業年:平成 28(2016)年 |
住所:埼玉県所沢市東狭山ケ丘5-2718-2 |
通話無料電話番号:0078-6054-9467 |
電話番号:04-2968-7670 |
1級整備士:- |
2級整備士:6人 |
工場種別:認証工場 4第6469号 |
お支払いについて:現金、ローン、クレジットカードをご用意しております。 |
ローン取扱いについて:セディナ、オリコ、ジャックス、MMC |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-9467
地域トップクラスの信頼と実績 年間3,000台! 車検実施後満足度97.8%!!!!