(株)チバ自動車 築館工場を利用した方のレビュー・口コミ
総合評価






4.66投稿件数7件
スタッフの対応 | 説明の分かりやすさ | 納車までのスピード | 価格の納得度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投稿者:けしごむさん 投稿日:2019年09月07日
シーケンシャルのテールランプ (持ち込みの中華製)に交換をしてもらいました。内張りを外して、ハーネスのとりまわしが面倒なので。以前エンスタ(スマートキー用)の取り付けも丁寧だった。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
テールランプ 社外 | 1 | 10000 | 10000 | 非課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 10000円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 10000円 |
投稿者:VOXY80さん 投稿日:2018年09月12日
VOXY80を朝一に持ち込み、アライメント調整と、リフレクターの取り付けをお願いしました。昼頃には作業終了の電話を頂きました。大変満足しています。有難う御座いました。また、機会がありましたら宜しくお願いします。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アライメント調整 | 1 | 12000 | 12000 | 課税 | 整備 | リフレクター取り付け |
小計(課税) (①) | 12000円 |
---|---|
消費税 (②) | 960円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 12960円 |
投稿者:かなきさん 投稿日:2017年08月14日
ディーラーを利用していましたが店舗が遠くなったので近場で…とネットで相談できるこちらに決めました。仕事の都合で時間外にも関わらず〇〇がダメだからここを直して…ここは○○をすれば車検は通ります…と丁寧に教えてくださったので何社か回る予定でしたが即日こちらにお願いしました。お願いしたら会社での引き渡しもしていただけて嬉しかったです。車検は3日ほど、オイル・フィルター交換、マフラー部分の部品破損溶接、フロント・ディスクパッド取替で¥88000ほどでした。不満といえば築館工場で直してもらえると思っていましたが本社(一迫?)での作業だったようでガソリンがかかったのが不満といえば不満でした(みみっちいですが)お盆時期で忙しい中対応してくださりありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
検整備基本点検料 | 1 | 12000 | 12000 | 非課税 | 点検 | |
エンジン、下廻り洗浄 | 1 | 4000 | 4000 | 課税 | 車検 | 清掃 |
真空確認のための総合検査料 | 1 | 6500 | 6500 | 課税 | 整備 | |
R/ホイールシリンダ給油 | 1 | 1000 | 1000 | 課税 | 整備 | 給油 |
ショートパーツ | 1 | 1000 | 1000 | 課税 | 部品 | |
エンジン・オイル交換 | 1 | 1000 | 1000 | 課税 | 交換 | |
エンジンオイル | 3 | 800 | 2400 | 課税 | 部品 | オイル |
オイル・エレメント | 1 | 1000 | 1000 | 課税 | 部品 | |
フロント・ディスクパッド取替 | 1 | 2600 | 2600 | 課税 | 交換 | |
フロント・ディスクパッドキット | 1 | 7340 | 7340 | 課税 | 部品 | |
リヤマフラーハンガー溶接 | 1 | 3000 | 3000 | 課税 | 修理 | |
サイドスリップ調整 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 整備 | |
工賃 | 1 | -7 | -7 | 課税 | 値引き | |
自賠責保険 | 1 | 25070 | 25070 | 非課税 | 車検 | |
重量税 | 1 | 6600 | 6600 | 課税 | 車検 | |
印紙代 | 1 | 1400 | 1400 | 課税 | 車検 | |
代行料 | 1 | 9000 | 9000 | 課税 | 車検 |
小計(課税) (①) | 46833円 |
---|---|
消費税 (②) | 3746円 |
小計(非課税) (③) | 37070円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 87649円 |
投稿者:さんあやさん 投稿日:2017年01月14日
父の紹介で私の相棒(97年式ゴルフIVGTI)をあずける事になりました。たまに街中でみかけると相手のドライバーもビックリした顔をするベテランです。・12ヶ月点検・インナールーフ修理(天井の布が風にそよぎます)・エアコン点検・バッテリー交換(おじいさんが買ってくれたものです)・ワイパー交換(雨の日は怖いです)・オイル交換・ワコーズの添加剤(父に持っていけと手渡されたものです) これらの作業依頼です。 私の冬休みの終了日にあわせてもらい、とても短い日程でお願いしました。 風でいつもフワフワとなり凄く気になっていた、垂れ下がった天井の布?ですが、おかげさまで気にならなくなりました。 少々接着剤の臭いはしますが(・_・; 寒くなり、エンジンのかかりが悪くなったような感じだったのですがバッテリーを交換してもらいガオンと気持ちよくエンジンがかかるようになりました。 ワイパーも新品になって拭き取りもバッチリです。ほぼ私と同じ年齢のゴルフですが、とても気に入っています。学校の通学に使ったり、友達と冒険に出かけたり、家族と出かけたり、いつも一緒です。まだまだ活躍してほしいのでこれからも点検・整備よろしくお願いします。ありがとうございました。

お店からの返信 2017年01月16日
さんあや様この度は、法定点検及び各整備のご依頼ありがとうございました。また、ルーフライニング修理が満足な出来栄えでご納車できなかったことをお詫び申し上げます。すみません。さんあや様の大切な相棒(お車)を点検整備できたことを嬉しく思います。エアコン等、経過観察が必要です。お気づきの点がありましたらお知らせ下さい。今後も(株)チバ自動車をよろしくお願いします。
投稿者:おろさん 投稿日:2016年12月20日
入庫予定時間が8時30としていましたが降雪の関係から入庫時間が9時以降となり申し訳ありませんでした。 老舗感満載な工場敷地内、歩道ともしっかり除雪してあり、足元に不安なく安心して車両を預けることができました。 さて、今回の作業依頼は、VWゴルフVヴァリアントに装着している「しっかり硬く」なったミシュランのスタッドレスタイヤを、持込みした新しいBSスタッドレスタイヤ(初のBS)に交換するという作業依頼です。仕上がりは午後イチとの回答でした。 タイヤ交換車両の受取り時には、小雪舞う冬らしい天候でしたが。洗車もされピカピカの状態でした、感謝です。 取り外したミシュランの「DRICE」ですが経年のため硬化が所見されますので、使用にあたって何点かアドバイスをいただきました ・交換したミシュランの溝はまだあり積雪時には使用できますが、アイスバーンでの使用は危険です、ご注意ください ・トレッド・ブロック部分に微細なクラックや硬縮がみられますので継続して使用する場合はご注意ください ・新しく装着してブリジストンのスタッドレスタイヤは一定の気温・路面温度になると摩耗が早くなります ・装着したてのタイヤですので、無理な運転はしないで少し慣らしたほうがよいです ・タイヤローテションもタイヤの能力を生かすため重要です これらは一般的な、冬道ドライバーとして当然に知っておくべき内容なのかもしれませんが、ともすると大手タイヤ販売店・正規デーラーでも説明が無くなっているように感じます。基本的な内容であってもしっかり説明するのは重要なことだと再認識しました。 「チバ自動車」外観や工場内では判断できない老舗の心遣いを感じます 続けて星の評価ですが・・・おすすめ度は5なのですがあまり人気がでてくるのも個人的に好ましくないと考え星の数を4とさせていただきました。 次回は家族が使用している97年式VWゴルフGTiのオイル交換をお願いしようと考えています。 これからもよろしくお願いします。

お店からの返信 2016年12月21日
おろ様先日は悪天候の中、貴重なお時間を割いてご来店をいただき、ありがとうございました。スタッドレスタイヤ交換のご依頼でしたので、もしかして?ノーマルタイヤでのご来店?っと、朝の道路状況を見ておろ様がご来店するまで心配してました。この度は詳細なコメント、高い評価をいただき、ありがとうございます。この評価に値するよう社員一同日々精進いたします。2度目のご依頼でおろ様と初めてお会いしましたね。お車を大切にされている。またお車を好きな方だと思いました。お会いできた事を嬉しく思います。今後も(株)チバ自動車をよろしくお願いいたします。
投稿者:おろさん 投稿日:2016年11月21日
スズキ ハスラーに取付けるためホイール・タイヤの持込みで、組込みとバランス取りをお願いしました。外観は掲載写真のとおり、昭和の香りが色濃く残るお店です。ゆっくりな仕事ぶりかと(笑)思わせますが、さにあらず対応は迅速かつ丁寧です。何よりメールでの問合せのレスポンスの良さ、これは特筆すべきポイントでしょう!何かしらで星の評価を4にしようかと考えましたが、全て5で良いと判断しました。次回はゴルフヴァリアントのスタッドレスタイヤの交換をお願いします。友人にも安心しておすすめできます。仙台市からは少々距離があるのでご注意を^ ^

お店からの返信 2016年11月22日
おろ様この度はご利用頂き誠にありがとうございました。その上最高の評価と嬉しいコメントまで頂けた事を心から感謝しております(^_^)またのご来店を心からお待ちいたしますm(_ _)m
投稿者:peachpitさん 投稿日:2016年11月01日
年式古く、他のお店では見積もり段階で諦めていたのですが、こちらのお店では不具合箇所をすぐに見つけて頂き、低予算で修理することが出来ました。スタッフの方もとても親切で、大変満足しています。今後も車検などお願いしたいと思います。

お店からの返信 2016年11月02日
先日は、ご来店ありがとうございます。綺麗にお手入れされているダットサントラックを拝見して、大切にされているお車と思いました。そのお車の整備をご依頼頂いた事に感謝しております。お役に立てて嬉しいです。またのご来店をお待ちいたします。ありがとうございましたm(_ _)m
基本情報
法人名:(株)チバ自動車 築館工場 |
創業年:- |
住所:宮城県栗原市志波姫堀口宮中113-1 |
通話無料電話番号:0078-6052-3985 |
電話番号:0228-24-8802 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第3-5480号 |
お支払いについて:現金・クレジットカード(クレジットカードご利用の場合は、一迫の本社での処理となります。) |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3985
どんな事でもお気軽にご相談ください!ご来店前にお電話等でご予約お願いします。