- 車検
- フォルクスワーゲン ポロ
2021年05月28日 15:59フォルクスワーゲン ポロ 車検整備
車検でご入庫いただきました。フォルクスワーゲンのポロになります。
たくさん走られているクルマなので、しっかりと整備させていただきます!
まずはオイル交換から。フォルクスワーゲンは走行距離1000kmごとにオイルを約1.0L消費するとのことなのでオイル管理をしっかり行いましょう。愛車を長く乗るためにはまずはオイル交換です!
Mobile Superの5w-40を使用しました。エンジンを回してからレベルゲージを確認し、レベルゲージとフィラーキャップをしっかり閉まっていることを確認します。忘れてはいけません、絶対。
次にブレーキパッドです。あたり面を軽く研ぎ、整えてからこすれる”耳”の部分にブレーキグリースを塗布しました。リアもディスクブレーキなので同じく清掃し、グリースを塗布しています。あたり面を研ぐのは、ローターとの密着を上げブレーキの利きを良くする、角をなくすことで鳴きを抑制するという意味があります。
右ウィンカーの点灯不良です。最低限のパーツ交換で済ませるため、可能な限りバラしていきます。
ミラー部の取り外しですが、ヒートミラーの配線がついてるので引きちぎらないよう注意しました。
カバー部、ミラー部が外れました。反射面に傷がつかないようにマスキングをしておきます。はずしたねじ三本もなくさないようにまとめて置いておきます。
ウィンカー部分が外れました。内部が湿気ていて苔が生えています。これが動作不良の原因ですね。
新品と交換して逆手順で組み上げます。動作確認をして作業終了です。
交換していない左側同様にハッキリ点灯するようにまりました。
タイロッドエンドのブーツ交換です。特殊工具でタイロッドを外します。ボールジョイントの先をつぶさないようにボルトとナットの先端をツライチに合わせて力が均一にかかるようにします。
タイロッドが抜けたので破れたブーツを取り外します。改めて、大きな穴があいています。ここが破れるとボール部分に細かい砂利が入り、ゴリゴリと傷をつけてしまうため、ひびが入っている段階で交換するのがベストです。また、例として片方のブーツにひびや破れがあればもう片方がきれいでもおそらく交換時期なので、左右合わせての交換をオススメします。
茶色い古いグリースをきれいにふき取って、新しいものをたっぷりと塗ります。
本来であれば、ダストブーツ単品では部品が出ていないためタイロッドエンドごとの交換になり、片側で約10,000円と高額になってしまうのですが、お客様からワゴンRのブーツが流用できると教えていただいたので、部品代、トーイン調整の作業時間を大幅に抑えることができました。G様、誠にありがとうございます!
新しいブーツを溝にしっかりはめ込み、外れないようにリングで固定します。はみ出たグリースはきれいにふき取りました。
ナットがあたる面のさびも落とし、平らにして緩み、抜けを防止します。
規定値で締め込み、作業終了です。左右ともに緩み防止の新品ナットを使用しました。
ロアアームのダストブーツも左右とも破れていたため、難易度は少し上がりますが同様の手順で作業を完了しました。
足回り、マフラーの防錆塗装です。今回はさびで浮いた塗装がぺりぺりと剝がれてきていたので、可能な限りきれいにしてから施行しました。
隙間までがっつりと徹底的に塗っています。愛車を長く乗り続けるにあたって一番の敵はやはり”さび”でしょう。足回りをガードしつつ、見た目も引き締まりました。
足回りほどではなくともやはりマフラーもさびがあります。錆が進行し穴があくと車検が通らないことはもちろん、音がうるさい、臭い排ガスが車内に入ってくるなど様々な不具合が出てきます。
こちらもそういった事態を予防するためマフラー本体から取り付け部までしっかりと塗装しております。
最後は洗車、室内清掃をさせていただいて作業終了になります。
G様、この度は車検のご入庫ありがとうございました。
また、部品の情報提供も大変助かりました。
これからも(株)石山ボディをどうぞよろしくお願いいたします。
またのご来店をお待ちしております!
対象車両情報
メーカー・ブランド | フォルクスワーゲン | 車種 | ポロ |
---|---|---|---|
グレード | 1.4 コンフォートライン | 型式 | ABA-6RCGG |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (株)石山ボディオートメディカルセンター
- 認証工場:5第30978号
板金塗装、車検、パーツ取付、メンテナンス、レストア・・・どんな事でもご相談ください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:30
- 定休日
- 日曜日 定休日:第2.4土曜日・日曜日・祝日 【どんな事でもお気軽にご相談ください!】
- 住所
- 〒990-0321 山形県東村山郡山辺町根際755
- アクセス
- ご不明な際はお気軽にお電話ください。ヤフーカーナビで「石山ボディ」でも出てきます。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 53(1978)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-7198
- 来店予約する
(株)石山ボディオートメディカルセンター
認証工場:5第30978号
板金塗装、車検、パーツ取付、メンテナンス、レストア・・・どんな事でもご相談ください!
- レビュー
-
- 4.83
- 作業実績
- 123件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:30
- 定休日
- 日曜日
定休日:第2.4土曜日・日曜日・祝日 【どんな事でもお気軽にご相談ください!】
- 住所
- 〒990-0321
山形県東村山郡山辺町根際755
- 無料電話
- 0078-6055-7198
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
修理や車検の際は整備箇所や交換部品など写真付きで丁寧に説明いただけるので安心して整備を任せることができます。スタッフの皆さまからの親切丁寧な対応にいつも感謝しております。また機会がありましたら整備をお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
- エンジン関連修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- 法定点検
- BMW
- 3シリーズ
-
- 評価
-
- 5.0
対応がとても良かったので安心でした。スタッフの皆さんがとても親切です。この度はありがとうございます。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
- ホイール・タイヤ交換
- フォルクスワーゲン
- アップ!
-
- 評価
-
- 4.8
バンパーのヒビを2か所直してもらいました。見積もりを2つ出していただき、年数も経っている車なので安い方を選んだのですが、交換したのと全く変わらない仕上がりで驚きました。作業途中の写真も見せてもらったので、信頼できました。納車の後運転したらバックモニターがクリアなのにまたびっくり。丁寧なお仕事でまたお願いしたいです。
- キズ・へこみ直し
- トヨタ
- プリウス