- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ タント
- 作業時間:3日間
2024年04月04日 22:42ダイハツタント エンジン積み替え 中古エンジン リビルトエンジン エンジン交換 故障の際には現地へ駆けつけます レッカー業務 大阪 貝塚市 岸和田市 堺市 Instagram予約あり
エンジンが壊れてしまっても修理する方法は存在します!
走行距離過多やオイルメンテが悪いが故に壊れてしまう場合がある自動車のエンジンですがボディーは綺麗なのにエンジンだけが壊れてしまった。
そんな時はエンジンを積み替えてまた元気に走り回るように修理しませんか??
僕たち車屋さんの間では壊れてしまったエンジンを新しいエンジンと積み替えてまた走り回る元気な車に修理をしてあげるのは一般的ですが、ユーザーさんの見解ではそんなこと出来るの?とよく聞かれます。
もちろん出来ます!!
リビルトエンジンや中古エンジンなど積み替えるにも選択肢があり、それによって金額も大幅に変わってきます。
しかし、愛着のある車を修理すると言う選択肢があるだけでも乗り換える1択よりはいいですよね。
皆さんそれぞれ車には思い入れがあるかと思います。
いろいろなところに出かけたりした思い出や大切な人を乗せて走ってくれた車。
まだまだ元気に走れるはずなのに手放すのはもったいない、、、
そんな時は気軽にご相談してください。
僕たちは修理のプロであり自動車売買のプロでもあります。
乗り換えだけしか進めてこない営業マンも居ますが、ちゃんとお客様のことを考えて、費用はかかるけども、修理ができるよと言うことを伝えて欲しいと常々思っています。
今回はそんな思い出がいっぱい詰まった車のエンジンを載せ替えると言う選択肢をしてくださったお客様からのご依頼です。
まずエンジンが壊れてしまった原因はエンジンオイルの交換をあまりされなかった為、メンテナンス不良で焼きついてしまいました。
オイル交換をせず、かなり多くの距離を走ってしまったことによることが原因です。
基本的にエンジンオイルの交換は5000キロまたは半年ごとにお勧めをさせていただいておりますが、うっかり忘れてしまうと言うのもよくあることです。
しかし、オイル交換忘れてしまうとエンジンが壊れてしまうと言う事は覚えておいてください。
今回は修理のご予算的に中古エンジンを載せ替えると言う選択肢を選んでいただきました。
比較的走行距離の少ないものを購入して積み替えて行きます。
エンジンの積み替えにあたり油脂類やゴム部品・ホース類など多くの消耗部品を同時交換させていただきます。
もちろん使えるものは再使用していきますのでご安心ください。
フロントバンパーやヘッドライト・外板パーツを外し、補器類・ラジエーターなども外して行きます。
エンジンを下ろす作業のみなら約2時間程度、そこからミッションや足回りと切り離して新しいエンジンに部品を付け替えていきます。
当店にはトヨタ出身のプロスタッフが多数在籍しております。
通常の車検や整備・メンテナンスを始め今回のようなエンジンの積み替ええ・ミッション交換・クラッチ交換など非常に幅の広い作業にご対応をさせていただきます。
お預かり中は無料の代車をご準備致します。
事故修理の場合はレンタカーの手配も可能です。
基本的にはどのような事柄にもご対応させていただくとトータルカーショップですので、お困り事がありましたら気軽にご相談ください。
エンジンを降ろしてからどんどん部品を付け替え、痛んでいる。部品や消耗部品の発注をしてその日は作業一旦ストップになります。
翌日、部品が全て届けば一気に組み上げてドッキングして行きます。
詰めて作業をすれば2日ほどで終わりますが、通常の車検や様々なご依頼と同時進行で進めていきますので、場合によっては1週間ほどお預かりになることもあります。
その時々の状況で変わりますので、作業をご希望の方は気軽にご相談ください。
エンジンを車に積んでしまった後は元の手順でハーネスを組み付けて行きオイル・ミッションオイル・冷却水を補充し、最終チェックを行います。
すべてのチェックをクリアすれば作業は終了となりますのでスチーム洗浄・試乗を行いご納車させて頂きます。
国産車に限らず、輸入車全般でのご対応も可能ですので、皆様のご来店をお待ちしております。
作業のご予約及びご相談はInstagramのダイレクトメールからでも承っております。 鈑金や塗装、車検整備、24時間レッカー、自動車のカスタム・コーティング・ラプターライナー・持ち込みパーツによる部品の交換などすべてを自社工場の自社スタッフで行う当店だからこそとつても素早いご対応が可能となります 作業スタッフの多くがトヨタディーラー出身者になり、国産車や輸入車問わず日々多くのご依頼と向き合っていますのでお困り事がありましたら気軽にご相談ください。
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | タント |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
フロントカーボンスポイラー、リアスポイラーの修復/塗装をお願いしました。長い間放置していたのですが、ドリーさんのカーボンパーツ実績を見ての修理依頼です。見積時の事前説明も分かりやすく、仕上がりも申し分なしで大満足でした。ありがとうございました。
- 塗装
- 板金・外装補修
- スバル
- レガシィB4
-
- 評価
-
- 5.0
今回車検とブレーキ関係のパーツ取り付けをお願いしました。色々相談しましたが丁寧に答えて頂きました。値段も細かく調べて頂き良心的なお店です。車検後は、ブレーキパッドも低ダストに変えたわりには、しっかりブレーキが即効いていたので、安全を考えてメンテナンスやディスクブレーキの慣らしもしっかりとやって貰えたのが、直ぐにわかりました。ブレーキパッドをみてみると、グリースもしっかりと塗られていました。実際に効果があるワコーズ製の添加剤を取り扱っている所がまた良いです。ノウハウを沢山もっているお店だと思うので、安心感があります。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- 車検
- BMW
- X1
-
- 評価
-
- 5.0
ブレーキトラブルにて相談したところ、遅い時間にも関わらず快く引き取りに来てくださいました。また、代車も持って来てくださったので本当に助かりました。ありがとうございました!
- サスペンション・足回り修理・整備
- スズキ
- パレット