- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- トヨタ GRヤリス
- 費用総額:128,000円
- 作業時間:4時間
2021年05月10日 12:04トヨタ GRヤリス GRYARIS MAX WIN ミラー交換型ドライブレコーダー + コムテック ZDR037 360度カメラ内蔵ドライブレコーダー +コムテック ZERO 709LV 取り付け
今回は以前実績登録をした
トヨタ GR ヤリス に
MAX WIN ミラー交換型ドライブレコーダー
+ コムテック ZDR037 360度カメラ内蔵ドライブレコーダー取り付け
+ コムテック ZERO 709LV レーダー探知機
取り付けていきます
この3つを同時に取り付けていきます
まず後ろ周りから
大体いつも少し後ろから眺めてどういうふうに配線しようかを考えてから始めます
こんな感じで配線を取り回します!!
海外製の場合
たまに配線が足りないことがあるので
ゲートから室内に引き込む時に、ゲート内であまり余裕を取らないほうがいい場合があります、
ただ、引き込みをする画像のジャバラ部分のところは若干余裕を取らないと
ゲートの開閉時に断線することがあるので、多少余裕を取ることをお勧めします
国産のドライブレコーダーの場合
リアカメラに接続する部分がL字になっているものが多いので
ジャバラ部分を通す時にパーツクリーナーや油を少し蛇腹内に吹いて上げると
滑りも良くなり断線の予防になります
ゲート内に配線を通す場合
配線を直接通そうと思ってもまず通らないので
ある程度曲がって、滑りのある物を先に通してビニールテープなどでくくりつけると
通しやすいです
GRヤリスの場合バックランプがバンパーの真ん中にいるので
ラゲッジルームを外し
配線の引き込みのグロメットに配線を通すことが出来ます
配線をルーフライニングの隙間に通しながら前まで引いていき
ピラーの内張りを剥がす時に通常のクリップと違うので
注意してください!!
ただ引っ張っても外れません
画像の矢印部分をマイナスドライバーやプライヤーで押し込みながら外します
*左画像下の白っぽい筒はエアバックなのであまり触らないでください!
配線を通す際もエアバックの下を必ず通してください
ミラーを外すのですが
この車両はブレーキサポートが付いているので外す際も注意が必要です!!
カバーがとにかく硬い!!
ただスライドさせるだけですが、カバーの爪を割らないようにしてください
この時点で
既に気がついてはいるのですが
ミラーの足が短い気がします
この辺の対処は後ほど!!
減光ミラー?なのかな?
配線が付いているので、外しておきます
ミラーの付け根にボルトが一本入っているので、ボルトを外し
上側にスライドさせればミラーは外れます
ミラーが外れたらこのままミラーを付けても絶対と言いきれるくらい
配線を通せるスペースが無いので
減光ミラーの配線をブレーキサポートのユニットの付け根側のルーフライニング(天井の内張り)の中に押し込みます
ちなみにこの配線はもう使いませんのでそのままになります
新しいミラーを台座にセットして
仮に固定をします!
(ここで完全に締め付けるとカバーが付かなくなるので、仮固定程度)
この状態で、減光ミラーの配線が通っていた場所に
新規のミラーの配線を通します
*ちなみにこの方法はMAX WINの取説には書いてありません
そもそもブレーキサポート付きの車両にはなのかGRグレードにはなのか
付かないのか適合していないのか、だと思います
通常はミラーの付け根から下にカメラが着くのですが
今回はこんな感じで
横に取り付けました
ミラーの固定は先にカバーを滑り込ませて
カバーを固定後、ミラーの固定をしないとカバーが付きません
電源はヒューズボックスとお客様に持ってきていただいたOBD2配線
からと思っていたのですが
レーダーがまだ対応になっていないのか
電源が取れなかったので今回は両方ともヒューズボックスから
電源を取りましたが
画像枚数が足りず画像は有りません
シガーソケット変換と電源取り用のヒューズを用いました
コムテックのドライブレコーダーのリアカメラはガラスの上につけると
ゴチャゴチャして不格好になりそうなので
ゲート内張りに高さを出すためアルミでステーを作って
取り付けました
作業時間は
ブレーキを含め
丸一日はかかっています
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和3年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | GRヤリス | グレード | RZ ハイパフォーマンス |
型式 | 4BA-GXPA16 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
MaxWinドラレコ | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 加工 | 加工取り付け |
コムテックドラレコ | 1.0 | 9,000 | 9,000 | 課税 | 加工 | 加工取り付け |
ショートパーツ | 1.0 | 1,000 | 1,000 | 課税 | 部品 | |
GRディスチャージテープ | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 部品 | |
GRエアバルブキャップ | 4.0 | 880 | 3,520 | 課税 | 部品 | |
GRラゲッジマット | 1.0 | 12,900 | 12,900 | 課税 | 部品 | |
TRDショルダーパッド | 1.0 | 8,900 | 8,900 | 課税 | 部品 | |
エンドレスパッド | 1.0 | 29,700 | 29,700 | 課税 | 部品 | 送料込み |
ホイールロックナット | 1.0 | 12,400 | 12,400 | 課税 | 部品 | |
パッド交換(前後) | 1.0 | 14,000 | 14,000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 116,420円 |
---|---|
消費税 (②) | 11,642円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -62円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 128,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)USHIO motors
- 認証工場:4第4611号
見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
- 住所
- 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- アクセス
- 見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 6(1994)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-4450
- 来店予約する
(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号
見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。
- レビュー
-
- 4.89
- 作業実績
- 207件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
12月29日~1月5日まで年末年始休業となりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
- 住所
- 〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- 無料電話
- 0078-6053-4450
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
いつも大変お世話になっております。対応も良く親切丁寧に取り付けをして頂きました。質問に関しても分かりやすく教えて頂き安心して任せられます。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- フリード
-
- 評価
-
- 5.0
冷却水漏れが発生し、数件のディーラーに事実上断られた作業でした。近場ということで突然グーネットからダメ元で問い合わせたところ、とても丁寧に写真で判断できる限りでの症状や作業内容を教えていただきました。また、通勤で車が必要な旨を伝えると、スムーズに作業を進める上で自身で手配した方が良い部品等も事前にご教授いただけました。実際の作業においても、代車をお貸しいただき、何も不便なくお願いできました。応対の感じも申し分なく、とても相談しやすい雰囲気で色々お話しさせていただきました。かかった費用もとても良心的で、部品もご自身で手配すればマージンもとれたところ、、、本当に助かりました。また色々ご相談させていただきたいです。
- その他パーツ持込み取付
- その他修理・整備
- スバル
- フォレスター
-
- 評価
-
- 5.0
日程の調整が直前まで決まらずご迷惑をお掛けしましたが、気持ちよく対応してもらい良かったです。今回、ライトのフィルム貼り付けと純正オーディオの取り付けを依頼させてもらいました。フィルムについては、期待しないでください。と言われ、不安もありましたが仕上がりも良く丁寧な作業でGOODでした。オーディオについてもヤフオクで購入したもので一部正常に稼働しなかったところ、元々ついていたオーディオの部品を再利用してもらい正常に稼働するようにしてもらい助かりました。USHIO motorsさんは初めての利用でしたが、とても満足しています。また、何かありましたらよろしくお願いします。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- マツダ
- RX-8