(有)USHIO motors

作業実績
207件
レビュー
  • カーナビ・ETC・ドラレコ取付
  • トヨタ ヴォクシー
  • 費用総額:34,000
  • 作業時間:3時間

2021年11月08日 13:00トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

今回の作業は
前回ドライブレコーダーの取り付けの際に
リアカメラが映らないとご相談を受け
そちらの処置をしていきます

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

まず
今回の作業ですが
違う車屋さんにて新車購入時にナビ+カメラを取り付けたようで
その際にゲート部分の蛇腹のホースを切って配線を外に出してゲート側に配線を入れるという荒業がありそれを直しつつのカメラ交換となります

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

今回はカロッツェリア純正のカメラを使っていきます

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

これでは断線もするだろうし
そもそもこれでは少し多めの雨が降ったら室内にも雨が降るレベルになるかと思いますのでご自分で作業を考えている場合はこの方法はやめたほうが良いかと思います
こっち側はウオッシャーのホースが通っているので単体で部品が出ましたが
反対側だった場合配線ごと交換になりますので
不幸中の幸いだったかと思います

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

そもそも
新車に中華製カメラを選択する事がいまいち理解が難しいところです

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

ゲートの内張りは基本的に上から外していけば
工具も使わず外せます

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

ビニールテープが巻いてはありましたが
これでは映らなくもなりますわなwww
恐らくゲートの中を通す時に無理やり引っ張ったかなんかだと思います
中華製でも耐久性とか当たり外れに左右はされますが
これは付け手の問題ですね
とにかく中華製のカメラは配線が極細なので
無理矢理に付けると、すぐちぎれたり、内部断線をするので要注意です

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

次に
メッキのガーニッシュを外していきます

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

赤丸の10㎜ボルトを外して
同じ位置感覚にあるクリップの裏側をドライバーの柄の部分等で押してあげると
外しやすいです

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

何箇所も潰れているので
ここまで来ると、どこが駄目で映らないのか
全くわからない感じです
ちなみにゲートの中でも完全に断線してもいました
しかも固定がホットボンドとガムテープって
ホントに車屋が取り付けたのかな????
と頭の上から、???マークが消えません

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

台座もとっても中途半端で雑な加工がされていますが
見えなくなる部分なので
再利用して加工します

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

カメラ側に1M半くらい配線がついて入るのですが
延長コードで間に合いそうなのでゲート内まで延長コードを取り回し
まとめておきます
そうすることで、ないとは思いますが、また不具合が出た場合
診断もしやすくなります

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

ルーフライニングの隙間から配線を外に出すのですが
この時、無理やり浮かせるとライニングにシワが付いたりするので
注意です

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

国産メーカーのカメラでも基本的にカメラ配線は細めなので注意して取り扱います

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

最近配線を通すのは
解体車から外しておいたエンジンオイルのレベルゲージを使って
配線を通します
この時ジャバラホース内に油(シリコンスプレーや556的な潤滑剤)や
パーツクリーナーを少し入れて置くと通しやすいです

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

室内に配線が通ったら、カメラ固定前に先に配線の方の処理をしていきます
先に接続して作動確認をしてから固定をします

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

カメラの配線とカメラ用のアクセサリー電源はデッキ裏で接続します

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

カメラの台座はこんな感じに加工しました
こうすれば角度調整も出来るのでいい感じです

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

配線も結束バンドで固定して音が出ないようにします

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

ガーニッシュを戻す前に掃除して水垢も取ります

トヨタ ヴォクシー リアカメラ交換 持ち込み取り付け ZRR80W

純正っぽく取り付け出来ました

*蛇腹交換は別日の作業ですが一緒に作業実績を上げてあります

対象車両情報

初年度登録年月令和2年メーカー・ブランドトヨタ
車種ヴォクシーグレードZS
型式3BA-ZRR80W

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
カメラ交換 1.0 20,000 20,000 課税 加工
グロメット 1.0 2,000 2,000 課税 部品
グロメット交換 1.0 9,500 9,500 課税 交換 蛇腹交換
小計(課税) (①) 31,500円
消費税 (②) 3,150円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) -650円
総額(消費税込)(①+②+③+④) 34,000円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号

見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。

作業実績:
207件
レビュー:
35件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.89
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日 定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
住所
〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
アクセス
見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 6(1994)年

(有)USHIO motors

認証工場:4第4611号

見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.89
作業実績
207
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日
12月29日~1月5日まで年末年始休業となりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
住所
〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
無料電話
0078-6053-4450

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約