- 法定点検
- ホンダ グレイス
- 作業時間:1時間10分
2023年03月28日 12:57グレイス 安全に走行できる状態か【12ヵ月点検】①
【法定点検】の点検区分は、3ヵ月、6ヵ月、1年(12ヵ月)
で、車種により定期点検の間隔が決められています。
一般の乗用車(マイカー)は1年(12ヵ月)の点検です。
ホンダ グレイスの車検から1年後の法定12ヵ月点検のご依頼です。
車検は、『保安基準に適合しているか』を検査するもので
法定点検は『安全に走行できる状態か』を確認する健康診断です。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ホンダ グレイスの【法定12ヵ月点検】作業を
グレイス安全に走行できる状態か【12ヵ月点検】のタイトルで①~③
に分けてご紹介してしております。是非③までご覧ください。
タイヤの亀裂、損傷、摩耗点検と空気圧調整
スペアタイヤの空気圧調整も点検項目にありますがパンク修理キットが積まれていました
⇧ 車載式故障診断装置点検 OBD診断と
ヘッドランプ・ストップランプ・ウインカーランプ等点灯、汚れ、損傷点検
⇩
バックランプ左が点いたり点かなかったりしており球等を確認させていただきます
⇧
下廻り点検 エキゾースト・パイプ・マフラ 取付けの緩み、損傷、腐食点検
⇩
足廻り点検 ⇧
サスペンションの取付部、連結部の緩み、がた、損傷点検
ドライブ・シャフトのユニバーサル・ジョイント部のダスト・ブーツの亀裂、損傷点検
ステアリング・ギヤ・ボックスの取付けの緩み点検
ロッド、アーム類のボールジョイントのダスト・ブーツ亀裂、損傷点検
⇩
エンジンルーム点検 エンジンオイルの量、汚れ確認
⇧
エンジンルーム点検 バッテリ ターミナル部の緩み、腐食点検
エンジンルーム点検 ブレーキ液の量確認
エンジンルーム点検 冷却水の量確認
エンジンルーム点検 ファンベルトの緩み、損傷点検
ブレーキ分解点検に入ります
作業が続きます。
***** NEXT ***** グレイス【法定12ヵ月点検】②
⇩
こちらからどうぞ⇨ https://www.goo-net.com/pit/shop/0128425/blog/507932?prev=on
----------------
点検整備概要
----------------
エンジン・ルーム内点検
パワー・ステアリング装置
→ ベルトの緩み、損傷
点火装置
→ スパークプラグプラグの状態、点火時期、ディストリビュータのキャップの状態
バッテリ
→ ターミナル部の緩み、腐食
エンジン
→ 排気ガスの色、CO,HC濃度、エア・クリーナ・エレメントの汚れ、詰まり、損傷
冷却措置
→ ファン・ベルトの緩み及び損傷、冷却水の漏れ
室内点検
ブレーキ・ペダル
→ 遊び、踏み込んだときの床板とのすき間、ブレーキの効き具合
パーキング・ブレーキレバー(ペダル)
→ 引きしろ、パーキングブレーキの効き具合
クラッチ・ペダル
→ 遊び、切れたときの床板とのすき間
足廻り点検
ディスクブレーキ
→ ディスクとパッドとのすき間、ブレーキ・パッドの摩耗
ドラム・ブレーキ
→ ドラムとライニングとのすき間、ブレーキシュー摺動部分、ライニングの摩耗
ホイール
→ タイヤの空気圧、亀裂、損傷、溝の深さ異常摩耗、スペアタイヤの空気圧、
ナット・ボルトの緩み
ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイール・シリンダ、ディスク・キャリパ
→マスタ・シリンダの液漏れ、ホイールシリンダの液漏れ、ディスク・キャリパ
の液漏れ
下廻り点検
トランスミッション、トランスファ
→ オイル漏れ、オイルの量
プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフト
→ 連結部の緩み
エンジンオイル
→ 漏れ
ブレーキ・ホース、パイプ
→ 漏れ、損傷、取付状態
エキゾースト・パイプ、マフラ
→ 取付の緩み、損傷、腐食 遮熱板の取付けの緩み、損傷、腐食
車載式故障診断装置点検
→ OBDの診断の結果
-----------------------------------
日常点検
厳しい使われ方をした場合のメーカーの指定する点検
------------------------------------------------------------------------
***** NEXT ***** グレイス 安全に走行できる状態か【12ヵ月点検】②
⇩
こちらからどうぞ⇨ https://www.goo-net.com/pit/shop/0128425/blog/507932?prev=on
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | グレイス |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.92
- 作業実績
- 1752件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ランクアップ大館様にレビューを書かせてもらいます。以前車を購入の際、車探しから納車、アフターサービスまでとても良くしていただき、長く乗れたのでまた期待を込めてお願いしました。今回もセンス良くいい車を紹介してもらえてありがとうございました。写真で見るよりも実物はもっと良かったと家族にも好評でした。購入するときは要らないと思っていましたが、ボディコーティングとかドライブレコーダーもやっぱり必要かなと思っていますので合うのを安くお願いします。
- その他修理・整備
- ホンダ
- フィット
-
- 評価
-
- 5.0
最初はブレーキペダルに伝わる振動を見てもらおうと入庫したのがきっかけでした。夕方の閉店間際にも関わらず、すぐに試運転~リフトアップで原因を探し出していただきました。見積もり~部品発注~作業~完了までの流れを解りやすく説明して下さり、安心してお任せできました。私は免許を取得して30年、数台の新車・中古車を購入店舗にて点検・整備をしてもらっていました。今回初めて購入店以外で対応していただきましたが、メーカーや車種を限定しないオールマイティな仕事ができる腕利きの整備士さん達が揃っていると思いました。スタッフさんのお客さま対応も丁寧です。そしてカスタマイズもお願いするに至りました。相談しながら、保安基準に適合するパーツを選定・取り付けしていただきました。おかげ様で充実したカーライフを過ごせています。ランクアップは愛車の主治医です。これからも今の愛車を長く楽しみたいと思います。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 吸排気系パーツ取付
- その他電装系取付
- サスペンション・足回り修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- トヨタ
- GRヤリス
-
- 評価
-
- 5.0
今まで車検って何をするのか知りませんでしたが、動画で細かく紹介していたのがとてもよかったです。車検の前見積もりで、異常があれば交換すべきものや、した方が望ましいものなど分かりやすく丁寧に説明してもらえて安心感があります。車検の終わりまでスムーズに進めていただいてありがとうございました。他にもいろいろと対応してもらえるようなのでこれからもお願いしようと思います。
- 車検
- スズキ
- ワゴンR