- ライト・ウィンカー類修理・整備
- スズキ キャリイトラック
- 作業時間:20分
2024年09月02日 12:48キャリイ ウインカーが点いたり点かなかったり
「軽トラックの後ろのウインカーが点いたり点かなかったりするので配線を見てほしい…」というご依頼です。
初度検査年月 平成20年3月
点検整備時の総走行距離 171,500km
スズキ キャリイのコンビネーションランプの配線を点検してみます。
ウインカーとテール、ストップランプが一体になっている灯火器です。
配線ではなくカプラーの端子の腐食によるものでした。
配線のみ交換も可能ですが、バルブのソケットの部分が割れていて
ビニールテープで応急処置としてバルブを辛うじて固定している状
態でした。
テールランプ交換のお見積りも作成させていただきまして、
交換のほうで作業を承りました。
(左)内側が損傷 外したコンビネーションランプ(右)新品
コンビネーションランプ取り付け完了!
点滅、点灯確認し納車させていただきます。
ウインカー点滅確認
⇩
左ウインカー点滅 よし!
右ウインカー点滅 よし!
スモール⋰ ウインカー⋰ ブレーキ⋰ ハザード⋰ よォし!
スズキ キャリイのコンビネーションランプ交換作業でした.
道路運送車両の保安基準では、
方向指示器(ウインカー)は、毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅するもである
こと。制動灯(ブレーキランプ)は、灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損しているものでないこと。とされています。また、審査規定4-4
粘着テープ類(自動車用部品の補修を目的として設計・製作されたものを除く)、ロープ
類又は針金類による補修は、「不適切な補修等」に該当します。(保安基準に適合しない補修)
不具合解決の一助となれば幸いです。
当社【ランクアップ】は、
◆定められた基準を満たし東北運輸局長から【指定自動車整備事業】の
【指定】を受けた工場です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成20年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | キャリイトラック | 型式 | EBD-DA63T |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2272件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356