- エンジン関連修理・整備
- スズキ パレットSW
- 作業時間:1時間
2020年10月05日 10:59スズキ パレット ベルト鳴き キュルキュル プーリー ベルト交換 ブラケット ファンベルト クーラーベルト 音 MK21S スズキ車 有限会社高山自動車 宮崎 佐土原 西都 児湯 日向
どうも皆さん、こんにちは!!
整備代表say_Bでございますぅ(*'ω'*)
スズキ車ユーザーの皆さん、
けたたましい『キュルキュル音』にお悩みではございませんか??
特に朝一エンジンをかけたときに鳴り響くあの音!!
出先だとちょっと恥ずかしいし、毎朝となるとご近所への迷惑も考慮しないといけませんよね(-_-;)
今回は、そんな不快音ともほぼほぼオサラバ!!
快適なカーライフへの道をご紹介!!(*'ω'*)
ではやっていきたいと思いますぅ(*‘ω‘ *)
※記事前半→さっくりと概要
記事後半→ガッツリと解説
お好みに合わせてお読みくださいww
今回実践していくお車は↓↓
『スズキ パレット MK21S』
ベルト鳴きの代表スズキ車より、こちらのお車を整備していきますぅ(*'ω'*)
今回のPERK構成はコチラ↓↓
①オルタネータ・プーリー
②コンプレッサー・ブラケット
③各種工具
④きっとやり遂げる
本事例においての最強のPERK構成となっております(*'ω'*)
ではでは、作業開始!!
STEP①オルタネータ・プーリー交換
各ベルトを外し、オルタネータ本体をフリーに動く状態にします。
今回はその状態から車上で交換しました(*'ω'*)
ちなみに、上からのぞいて↑のような状態になっていたら、
このプーリーが原因の一つで確定です!!
※プーリー周りにベルトの削りカスが大量に発生しております。
新品との比較↓↓
STEP②コンプレッサ・ブラケット交換
エアコンのコンプレッサを固定する土台です(*'ω'*)
こちらの交換目安は↓↓
少しわかりにくいですが、コンプレッサ・プーリーに対してクーラーベルトが斜めになってます。
鉄製のブラケットですが、経年等で曲がることでこのようなことが起こります(;'∀')
んでこちらもサクッと交換!!
新旧比較↓↓
見た目じゃあんまり分かりませんww
あとは各ベルトを装着し、基準値に従って張りを調整すればOK!!
このような簡単な作業で、あの不快音から解放されますぅ(*'ω'*)
今回は、クーラーベルト及びオルタネータベルト、どちらもベルト鳴きの原因のようだったので同時に作業しましたが、実際はどちらか片方(主にオルタのプーリー)が多いので、経験のある整備士にしっかり判断してもらいましょう(*'ω'*)
判断基準や整備場のPOINTは、本記事後半へ、、、
では今回は、ここまで!!
次回も車の更なる高みへ。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓
では後半戦参りましょう!!
まず作業に入る前に、バッテリーのマイナス端子を外しましょう。
オルタネーターをフリーにする際にショートさせない為です!!
オルタネーターを完全に取り外す場合は必須作業です。
んで、プーリーを交換する理由ですが、STEP①での画像の通り、
プーリー周りに削れカスが大量についているのを見たことがあると思います。
その原因が、この”プーリーの錆”なのです。
軽度の錆なら磨きで対応できますが、この様な状態なら交換がおススメです!!
※磨き対応は以前の記事にて紹介しております。
プーリー交換の際にベルトの状態は必ず確認してください!!
特に各山の横側(プーリーの溝との接触部)が削れます。
状態の悪いものは当然交換なので、判断をお願い致します。
オルタ本体に付着しているカスはきれいに取り除いて下さい!!
オルタ内部に入ってしまうと、内部ショートなどの2次災害に繋がります。
今回のようにスズキのベルト鳴きはオルタネータ・プーリーがほとんどの原因だと
思いますが、ほかにもウォータポンプ・プーリーやクランクプーリーでも同じことが発生している場合がございます。
しっかりとプーリーの状態を確認してから、どれを交換するか判断してください!!
次に、STEP2の方ですが、
判断の仕方としては、
エンジンがかかっている状態で、エアコンON時のみベルトが鳴くようでしたら
クーラーベルトで間違いないと思います。
その場合は、エンジンルームを真上からのぞきこみ、ベルトとプーリーが平行かどうか確認してみてください。
このブラケット曲がりは結構多いです。
ベルトが斜めに走れば、そりゃあ鳴きますよね(-_-;)
交換自体はボルト3本でブロックに固定されているだけなので簡単です(*'ω'*)
(これ以前の車両は2本止めが多く、それらのブラケット曲がりもひどいですw)
交換後は下から見ると平行になったのがよくわかります(*'ω'*)
ただのベルト鳴きでも、原因を解消しなければ一時的に収まるにすぎません。
ベルト鳴きで何度も入庫する車両があれば、一度確認されることをおススメします(*'ω'*)
以上で終わりとなります!!
長々とお付き合いありがとうございますm(__)m
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | パレットSW | 型式 | DBA-MK21S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 高山自動車
- 認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日 定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- アクセス
- 梅田学園から北へ車でおよそ1分!!ご不明の際はお気軽にお問い合わせください!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 7(1995)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-7444
有限会社 高山自動車
認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 66件
- 営業時間
-
月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日
第2土曜日、祝祭日は店休日となります。<br>その他研修等による不定休があります
定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- 無料電話
- 0078-6051-7444
この店舗の新着作業実績
-
-
-
塗装 ホイール塗装 ホイールカスタム 鉄チン スチールホイール 塗装 ラプター RAPTORLINER ラプターライナー 145/80R12 6PR 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 西都 児湯 日向
-
-
-
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル カスタム S321V 電動格納 ドアミラー 断熱材 USBポート スピーカー ハザードスイッチ移設 ハイゼット アトレー ミラー型ドラレコ ドラレコ 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 児湯 西都 日向
-
-
-
-
車内クリーニング 除菌 消臭 コロナ対策 AirForceCuddle ブロッケンウォーター 簡単 お手軽 ドリンクホルダー おしゃれ 加湿器 噴霧器 消毒 宮崎 有限会社高山自動車 佐土原 西都 児湯 日向 日南 都城
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
最初の現況確認から、作業まで丁寧に対応していただきました。若ければ、もうすこしかっこよくしたかったところですが、もうおっさんなので、控えめに、でも快適に運転したいです。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。(ステッカーを注文するかもです)
- その他電装系取付
- ダイハツ
- コペン
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みで1.5inchリフトアップ直ぐに対応して頂き丁寧な対応でした!また利用させて頂きたいです!
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- RAV4
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になっております。今回も最終的に確認後の作業完了までしていていただき感謝申し上げます。また、今後のご相談させてください。
- ボディ補強パーツ取付
- トヨタ
- コペン