- 電装系修理
- トヨタ ハリアー
- 費用総額:17,160円
- 作業時間:1時間
2020年10月28日 14:03トヨタ ハリアー GSU35W H20年式 サーボモーター エアミックス 温度調整 風向調整 吹き出し口 ダッシュボードから異音 ジー チリチリ 異音 有限会社高山自動車 宮崎 佐土原 西都 児湯 日向
ハイどうも~( *´艸`)
整備代表say_Bでございますぅ(*'ω'*)
え~皆さん、クーラーからヒーターに切り替わる時期ではないでしょうか??
そんな中、エアコンの風トラブルはございませんでしょうか(;'∀')
夏によくある、”エアコンが効かない”とか”コンプレッサ交換”や”ガスチャージ”ではなく、
例えば、、、
・エアコンの風向きが変わらない
・温度が変わらない
・ダッシュボード下から異音がするようになった
・ジー、チリチリ、ギーのような音がする
などの症状でございますぅ。
今回は、そんな症状が出たお車の修理事例を紹介いたしますぅ(*'ω'*)
記事前半→サクッと修理紹介
記事後半→自分でやってみたい方や技術者向けのコアな内容w
では<記事前半部> やっていきま~す(*'ω'*)
今回のお車は↓↓
『トヨタ ハリアー GSU35W H20年式』
でございますぅ。
症状といたしましては、
”ダッシュボード下からの異音”
でございました(;'∀')
結論から言いますと原因はコイツです↓↓
通称『サーボモーター』と言われる部品でございますぅ。
オートエアコン車(ワイヤー式でない)は、一般的にこのモーターでエアコンを制御しております。
主に、
・温度調整(冷風と温風を混ぜて設定温度に制御)
・風向切り替え(正面や足元、フロントガラス等の切り替え)
・内外気導入切り替え
をやっております。
エアコンの操作パネルからの信号を受けて、ユーザーが設定した空調制御を行う部品となります!!
今回はトヨタですが、どのメーカーも形は違えどほぼ同じようなものを使っていると思います。
というのも、この『サーボモーター』の動作は
”範囲の決められた角度内で決まった角度を指定された分だけ動かす”
といった簡単なお仕事なのでございますw
ちなみに今回のように異音がするだけであれば初期症状なのでオーバーホール(分解修理)で直る可能性が高いですが、もっとひどくなるとコイツは全く動かなくなりますw
※オーバーホールは記事後半にて!!
動かなくなると、温度や風向が切り替えられずずっと固定!!なんてことになります。。
ちなみに、取り付けてある場所は↓↓
ダッシュボード下の奥の方
サイドブレーキペダルの横らへんに付いていることがほとんどです。
※見えているのが温度調整用で、この奥に風向切り替え用があります。
この場所がまた非常に狭い。。(;'∀')
また、ハリアーのようにデュアルエアコン(運転席と助手席が別で制御できる)の場合
助手席側にも同じもの(品番は違います)が付いています!!
この車の場合は、温度調整用が2つと風向切り替え用が1つの計3つ付いています。。
キーをONにしてみると、
このあたりから”ジーッ”とけたたましい音が鳴っており、
各モーターを触ってみると、写真にある温度調整用サーボモーターが激しく振動しておりました(;'∀')
この状態ではオーバーホールは無理だろうと思い、交換という選択になりました。。
運転席側は同じ場所に風向切り替え用があるので、同じ症状になるのも時間の問題と判断し、ついでにオーバーホールすることとなりました!!
作業自体は、外して新品を取り付けるだけです(*'ω'*)
とはいえ、風向調整用はスペース的にめちゃくちゃ大変ですが(;'∀')
動作確認をすれば作業完了です(#^.^#)
症状が軽微なうちは交換せずにオーバーホールで直ることも多い部品なので、
異音や動作に不具合を感じたら、早めに診断してもらう事をおススメします(*'ω'*)
では今回はここまで!!
次回も車の更なる高みへ。。。
↓↓↓↓↓↓↓
<記事後半>
ではでは、ここまで読んでもらったコアな皆さん、一緒に深堀りしましょう( *´艸`)
といっても、オーバーホールだけですがww
早速やっていきますよ~!!
※温度調整用のサーボモーターです
まずは白いバーの位置を覚えておきましょう!!
合いマークを付けるなり、写真を撮るなり、組む時の参考になります。
外周に爪が数か所ありますので、精密ドライバーなどで爪を折らないように開けていきます。
※コネクタ位置に2つあるのですが、折れやすいので注意しましょう。
開けてしまえば半分終わりですww
中はこのようになっていると思います。
※出来るだけギアが動かないようにしておきましょう。
異音の原因はコイツです(;'∀')
黒い基盤に防錆・防水用のグリスがたっぷり塗ってありますが、
このグリスが劣化して固くなっているのが原因です。
もう片割れの端子との接触にて角度を判別しているのですが、劣化グリスがそれを
妨げているのです。。
ちなみに、片割れにギアとモーターが見えますが、空回りの症状の場合は
それらの歯欠けやモーター不良です。
基盤のグリスを拭き取り、削れ等の確認をします。
基盤が削れて欠けていたらアッセンブリ交換です。
端子の方もきれいにしておきましょう(*'ω'*)
錆が見受けられる場合は、ペーパーなどで軽くこすって取っておきます。
この様なシリコングリスを新たに薄く塗っておきます。
当然防水・防錆の為のグリスアップになります(*'ω'*)
あとは、元のように組付ければOKです(*'ω'*)
※ギアやバーの位置がずれてしまった場合は、
恐らくではありますが電源ON/OFF時や数回動かしてみると自動で調整してくれているように思います。
爪の折れやすいコネクタ部ですが、
ボンドで止めてしまうか、このようにタイラップを巻いてもいいと思います(*'ω'*)
劣化具合によっては全部の爪が折れてしまいますが、ケース全体を十字になるようにタイラップで巻いておけば簡単には外れないと思います(*'ω'*)
この『サーボモーター』、意外と高い部品なので、初期症状であれば
このようにオーバーホールをやってみるのもいいかも知れませんな(*'ω'*)
では長らくありがとうございましたm(__)m
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成20年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ハリアー | 型式 | DBA-GSU35W |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
サーボモーター | 1.0 | 7,600 | 7,600 | 課税 | 部品 | |
サーボモーター交換 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 交換 | |
サーボモーターO/H | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 修理 | 風向切り替え用、工賃サービス |
小計(課税) (①) | 15,600円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,560円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 17,160円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 高山自動車
- 認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日 定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- アクセス
- 梅田学園から北へ車でおよそ1分!!ご不明の際はお気軽にお問い合わせください!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 7(1995)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-7444
有限会社 高山自動車
認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 66件
- 営業時間
-
月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日
第2土曜日、祝祭日は店休日となります。<br>その他研修等による不定休があります
定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- 無料電話
- 0078-6051-7444
この店舗の新着作業実績
-
-
-
塗装 ホイール塗装 ホイールカスタム 鉄チン スチールホイール 塗装 ラプター RAPTORLINER ラプターライナー 145/80R12 6PR 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 西都 児湯 日向
-
-
-
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル カスタム S321V 電動格納 ドアミラー 断熱材 USBポート スピーカー ハザードスイッチ移設 ハイゼット アトレー ミラー型ドラレコ ドラレコ 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 児湯 西都 日向
-
-
-
-
車内クリーニング 除菌 消臭 コロナ対策 AirForceCuddle ブロッケンウォーター 簡単 お手軽 ドリンクホルダー おしゃれ 加湿器 噴霧器 消毒 宮崎 有限会社高山自動車 佐土原 西都 児湯 日向 日南 都城
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
最初の現況確認から、作業まで丁寧に対応していただきました。若ければ、もうすこしかっこよくしたかったところですが、もうおっさんなので、控えめに、でも快適に運転したいです。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。(ステッカーを注文するかもです)
- その他電装系取付
- ダイハツ
- コペン
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みで1.5inchリフトアップ直ぐに対応して頂き丁寧な対応でした!また利用させて頂きたいです!
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- RAV4
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になっております。今回も最終的に確認後の作業完了までしていていただき感謝申し上げます。また、今後のご相談させてください。
- ボディ補強パーツ取付
- トヨタ
- コペン