- ドライブレコーダー取付
- スズキ アルト
- 費用総額:38,500円
- 作業時間:1時間
2021年02月02日 10:12スズキ アルト HA36S R3年式 ドライブレコーダー取付 ドラレコ 前後 2カメラ 200万画素 ELUT コムテック ZDR-016 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 西都 児湯 日向
どうもみなさん、こんにちは!!
整備担当say_Bで、ございますぅ(*'ω'*)
最近、新車を購入された方はどのくらいいらっしゃるでしょうか~??
年度末を控え、新社会人や買い替えでの新車購入が動きだす時期になってきましたね~。
現在、新車購入時に一番悩むのが『装備』だと思うんですよ~(*'ω'*)
そんな中でも『ドラレコ』じゃないでしょうか??
近年のドライバーのマナーの悪化を鑑みると、必須装備になりつつあるドラレコではございますが、、、
なんせ種類が多い!!!
純正品はもちろん、社外品でもいろんなメーカーがこぞって販売し、
据え付けタイプやミラータイプまで、ほんっとに様々!!!(;'∀')
当店では、今まで
"コムテック ZDR-015"という商品を主に取り扱い、推奨してきたわけですが、
この度、新モデル”ZDR-016”が発売されました!!(*'ω'*)
しかも!!
今回ご紹介するのは、 ”コムテック ZDR-016” のOEM商品となる
『Elut AG422-DRC』
でございますぅ(*'ω'*)
OEMとは、
ざっくり言うと、他社の商品と提携して自社ブランドとして新たにパッケージングした物を販売する、といった感じですかね~(*'ω'*)
同じ車でもメーカーが違う、なんてのもOEM車でございますぅ(*'ω'*)
OEMのメリットとしては
・価格が安くなったりする
・付加価値がついてたりする
・同じ商品でもメーカーを選べる
等がありますかねww
↑↑↑の商品もOEMの恩恵を受けてる商品です(*'ω'*)
パッケージ内容を見てみましょう(*'ω'*)
パッと見て分かる人はわかります(*'ω'*)
シガーソケット電源がありません(*'ω'*)
コムテック製ZDRシリーズは本来シガー電源となっております。
なので”駐車監視モード”を使用する場合は別途電源コードが必要になっております。
ですが、ドラレコを付ける目的を考えると”駐車監視モード”って必須じゃないですか??
ということで、Elut製のパッケージではシガー電源を廃止し、電源コードが初めから入っています(*'ω'*)
(確かに、いつもシガー電源余ってたんですよ。。。特に他の使いみちもないし、捨てるだけとかもったいね~!!!)
って思ってましたww
しかもコムテックの場合は
”本体価格+電源コード価格”となっていたのですが
Elutの場合は
”本体価格のみ”で購入できます(*'ω'*)
OEM商品の場合は、本体価格はほとんど同じなので、
駐車監視モードを使用する人にとっては”お得”ですよね(*'ω'*)
(シガーソケット電源コードを駐車監視用に加工するっていう裏技もありますが、、、w)
てなわけで、早速取り付けましょ(*'ω'*)
『スズキ アルト HA36S』
なんと!!
冒頭フラグ回収、新車でございますぅ(*'ω'*)
取付の際に傷でもいれようもんなら。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とはいえ、作業自体はいつも通りやってきますww
まずはリアカメラからですね~(*'ω'*)
バックドアのヒンジ部にあるこの蛇腹にリアカメラ用配線を通します。
このように配線通しを使うと楽です(*'ω'*)
通りにくい場合は、潤滑剤等吹いてもOK。
通った配線は、ハイマウントストップランプのところから出します(*'ω'*)
配線通し無双ですよこれは~(*'ω'*)
チャチャっと配線、リアカメラの取付け、しちゃいますよ~(*'ω'*)
↑↑のような感じで取り付けてます(*'ω'*)
リアカメラ配線をフロントカメラまで通していくんですが、
私は天井内張とガーニッシュの隙間を通して持って行ってます。
やり方はひとそれぞれですので、配線が切れないように通せば問題ないです(*'ω'*)
ではフロントカメラに移りましょう↓↓
今回は助手席側を通し、Aピラーを使って配線してます(*'ω'*)
Aピラーは上側を横に引っ張ってピンが抜けたら上側に引っ張れば外れます。
カメラの位置はワイパーの稼働範囲内にしましょう( *´艸`)
大雨の日に雨粒で何も撮れてない、なんてことがないようにww
カメラの仮固定と配線が終わったら、電源を取っていきます。
駐車監視モードを使用するのに必要な電源は
・常時電源(バッテリー+)
・ACC電源
・アース
となります。
主にはオーディオ裏から全部取れるのですが、
なんせ新車なんでパネルを外したくない!!!
ので今回は"ヒューズBOX"から電源を頂いちゃいましたww
この車両ではグローブBOX裏にヒューズBOXがあります。
グローブBOXは簡単に外れるので、傷リスクは低いですw
左側にある黒いふたがヒューズBOXです。
蓋にどのヒューズかが書いてあります。
↑↑
・常時電源→DOME2(黄色枠)
・ACC電源→ACC2(赤枠)
から電源取り出し用ヒューズを使って、電源を確保します。
ちなみに、ヒューズを外した際にどっちの端子から電源が来ているかを必ず確認し、電源が来ている方に配線が来るように取り付けて下さい!!
今回は、ACCが上側、常時が下側だったと思います。
(画像を拡大してみてくださいw)
これを使うと配線で蓋が閉まらなくなるので、
配線が切れないように蓋の加工を行ってください。
こんな感じになりますかね??(*'ω'*)
あとは余った配線をきれいに収納し、すべてを接続して動作確認です(*'ω'*)
フロントとリア両方のカメラの画角を調整したら作業終了で、ございますぅ(*'ω'*)
ちなみに!!!
SDカードのフォーマットってしていますか??
定期的にフォーマットしないとSDカード自体が劣化し、いざというときに撮れていない、なんてことが頻発しているようです(;'∀')
古いモデルを使用している方は、取説に書いてあると思うので一度確認してみて下さい(*'ω'*)
なお、今回使用したドラレコは、フォーマットレスタイプの機種になっておりますので、基本的にはフォーマットの必要はないそうです(*'ω'*)
ただ、SDカードも消耗品ではありますので定期的にフォーマットすると長持ちすると書いてありましたw
フォーマットはほとんどがドラレコ本体で簡単にできるので、長い間使っている方にはおススメします(*'ω'*)
ということで、新車へのドラレコ取付作業、完了致しました!!
当店ではなんと!!!
当店で新車をご購入頂いたお客様はドラレコ取付工賃(通常前後¥18000)を
無料にさせて頂きます!!!( *´艸`)
※本体価格は必要です。
中古車をご購入して頂いた場合にも、古い車からの乗せ換えの場合は工賃サービス!!
なんて太っ腹なサービスもやってるんで、ご入用の際はぜひご利用下さいm(__)m
では今回はここまで!!
次回も車の更なる高みへ。。。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和3年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | アルト | 型式 | DBA-HA36S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドライブレコーダー | 1.0 | 35,000 | 35,000 | 課税 | 部品 | Elut AG422-DRC |
取付工賃 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 値引き | 通常18000円 |
小計(課税) (①) | 35,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,500円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 38,500円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 高山自動車
- 認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日 定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- アクセス
- 梅田学園から北へ車でおよそ1分!!ご不明の際はお気軽にお問い合わせください!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 7(1995)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-7444
有限会社 高山自動車
認証工場:6-706号
パーツ持込取付大歓迎!車検 修理 お車の事なら高山自動車にお任せ下さい!!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 66件
- 営業時間
-
月火水木金土 8:30~17:30
- 定休日
- 日曜日
第2土曜日、祝祭日は店休日となります。<br>その他研修等による不定休があります
定休日 日曜 祝日 第2土曜日
- 住所
- 〒880-0211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1
- 無料電話
- 0078-6051-7444
この店舗の新着作業実績
-
-
-
塗装 ホイール塗装 ホイールカスタム 鉄チン スチールホイール 塗装 ラプター RAPTORLINER ラプターライナー 145/80R12 6PR 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 西都 児湯 日向
-
-
-
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル カスタム S321V 電動格納 ドアミラー 断熱材 USBポート スピーカー ハザードスイッチ移設 ハイゼット アトレー ミラー型ドラレコ ドラレコ 有限会社高山自動車 佐土原 宮崎 児湯 西都 日向
-
-
-
-
車内クリーニング 除菌 消臭 コロナ対策 AirForceCuddle ブロッケンウォーター 簡単 お手軽 ドリンクホルダー おしゃれ 加湿器 噴霧器 消毒 宮崎 有限会社高山自動車 佐土原 西都 児湯 日向 日南 都城
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
最初の現況確認から、作業まで丁寧に対応していただきました。若ければ、もうすこしかっこよくしたかったところですが、もうおっさんなので、控えめに、でも快適に運転したいです。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。(ステッカーを注文するかもです)
- その他電装系取付
- ダイハツ
- コペン
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みで1.5inchリフトアップ直ぐに対応して頂き丁寧な対応でした!また利用させて頂きたいです!
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- RAV4
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になっております。今回も最終的に確認後の作業完了までしていていただき感謝申し上げます。また、今後のご相談させてください。
- ボディ補強パーツ取付
- トヨタ
- コペン