- エンジン本体、補機類修理
- 日産 シルビア
- 費用総額:33,000円
- 作業時間:3時間30分
2021年01月26日 18:13日産 シルビア S15シルビア インタークーラー取付加工 BLITZインタークーラー 福島市 白河市 パーツ持込取付 中古車販売店
S15シルビアにGTパーツ取付です。
今回はBLITZのインタークーラーで持込品になります。
取付作業開始です。
持込品のパーツ一式を確認します。
バンパーを外していきます。
まずはフレームに穴開け作業が必要なインテーク側から作業です。
パイピングが通る場所をサイズを測定し、必要最小限で切開していきます。
切開後はベルトサンダーで面取りを行い、アルミパイピング干渉防止のため、切開縁にシリコンホースで保護していきます。
切開場所の鉄板は2枚構造なため、表面だけじゃなく裏面もシリコンホースでしっかり保護していきます。
続いては助手席側の作業です。
こちらには純正インタークーラーが装着されているので、まずはインタークーラーと純正パイピングを取り外していきます。
運転席側同様にアルミパイピングが通る穴はシリコンホースで保護していきます。
これをしっかりやらないと、走行振動でアルミパイピングが削れて穴が空き、トラブルを引き起こします。
続いてレインホースを取り外し、インタークーラーを仮設置します。
社外ホーンがインタークーラー取付の邪魔になったため、別場所に移動取付しました。
レインホースがインタークーラーに干渉するため、干渉部分を切断します。
錆止め剤を塗装します。
インテーク側、タービン側とパイピングを固定していきます。
ホースバンパー固定前にパイピングに負荷がかからない取り回しをしっかり確認して固定していきます。
最後にバッテリーとウォータータンクを取付しますが、パイピングを通したせいで、元の位置には付かないため、加工していきます。
バッテリーで横置きから縦置きに変え、バッテリーをRからLに交換して、+ターミナル線を延長しました。
ウォータータンクも取付位置を変えて固定になります。
エンジン始動で2次空気吸込みが無いかを確認していきます。
問題がなけばロードテストでブーストをかけ走行し、パイピングの抜けや、ホースバンドのズレなどを確認します。
全て問題ないことを確認して、取付加工作業終了です。
パーツの持込取付などは対応可能ですが、保安基準不適合や整備不良車の取付などはお断りしていますので、予めご了承ください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成14年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | シルビア | グレード | スペックR |
型式 | GF-S15 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
インタークーラー取付加工 | 1.0 | 28,000 | 28,000 | 課税 | 加工 | |
ショートパーツ | 1.0 | 2,000 | 2,000 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 30,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,000円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 33,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 GARAGE-R
輸入車・国産車の中古車販売を中心に、車検整備、板金修理、車両カスタム・製作等も行なっております。
- 営業時間
- 火水木金土 9:30~18:30 / 日 9:30~16:30
- 定休日
- 月火曜日 定休日は月曜日、第2、4火曜日になります。
- 住所
- 〒961-0001 福島県白河市小田川495
- アクセス
- GARAGE-Rは白河市4号線沿いにございます。店舗の場所が分からない時はお電話下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 16(2004)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-9383
- 来店予約する
株式会社 GARAGE-R
輸入車・国産車の中古車販売を中心に、車検整備、板金修理、車両カスタム・製作等も行なっております。
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 2426件
- 営業時間
-
火水木金土 9:30~18:30 日 9:30~16:30
- 定休日
- 月火曜日
定休日は月曜日、第2、4火曜日になります。
- 住所
- 〒961-0001
福島県白河市小田川495
- 無料電話
- 0078-6058-9383