- 車検
- トヨタ スプリンタートレノ
2019年10月22日 09:37AE86 スプリンタートレノ 車検整備 公認車検 改造申請 メーターパネル製作 配線トラブル カローラレビン 旧車 ピロロアアーム スポーツ触媒 20バルブエンジン 5バルブ 4AG 広島市 安佐北区 三入 可部 亀山 飯室 高陽 白木
AE86 スプリンタートレノの車検整備を行いました。
今回、社外品のピロロアアームを取り付けして改造申請
(公認車検)を行います。
あと、メーターパネルが社外メーターを埋め込む形で製作してありましたが
インジケーターが光らなかったりで車検には通らないので
今回当社で新たに作り直す事になりました。
と言うのも既存のメーターパネルが修正が効かない程酷い状態だったので
お客様の了承を得て新規で製作する事になったのです。
まずはメーター周りの作業から!!
元々付いていたメーターはこちら。
で、裏を見てみると・・・・
酷いでしょ(>_<)
ガムテープグルグル巻きでフィルム基板はカピカピのネチョネチョ(T_T)
配線の分岐はトラブルの元となるエレクトロタップ(通称カニ)のオンパレード!
インジケーターが点灯しないのはランプがダミーで配線自体されていなかったり
ハンダが取れていたりでほんと酷い状態でした。
なので、某オークションでベースとなる純正メーターを落札し、
それを元に加工していきます。
メーターパネルは2mm厚のアルミ板で製作します。
穴開けが出来たら反射防止でカーボンステッカーを貼って
各メーター、インジケーターを埋め込み、何のインジケーターか
分かる様にテプラを貼ります。
裏はこんなにスッキリ!!
フィルム基盤が浮くとこは経年劣化の少ない養生テープで止めます。
各インジケーターや燃料メーターの配線は純正のフィルム基盤を活かしてるので
カプラーオンです!!
なので脱着する際に純正と違うのは社外メーターを繋いでいる配線2本のみ!!
配線を繋いで点灯確認!!
スピードメーター、オドメーターはハンドルコラム上にセット!!
これでメーター周りはバッチリ車検対応になりました(^_^)v
で、メーター周りの作業をしている際に気になったのが
電動ファンやその他訳分からん配線達(>_<)
電動ファンの配線は熱を持って焦げた様になっています(>_<)
ヒューズが切れる前に配線が溶けたら最悪火災になっていたかもしれません。
カニで電源を分岐してあるとこは全てカニを取り外し、
電動ファンの配線もやり直しました。
室内の作業が終わったら下回りの点検、部品交換です。
ロアアームは改造申請の書類を発行してくれるシルクロード製に交換です。
油脂類は下記全てを交換します。
●エンジンオイル
●オイルエレメント
●ミッションオイル
●デフオイル
●ブレーキフルード
●クラッチフルード
●クーラント
クーラントの入れ替えに関してですが、この車はAE111カローラレビンの
5バルブエンジンに換装されており、水周りの配管の取り回しが複雑で
エアーが抜け難いので水路を真空にしてクーラントを圧送する機械を繋いで
入れ替えを行いました。
エアー抜きも念には念を入れて時間を掛けて行います。
車検に関しては検査ラインでかなり念入りに各部を見られましたが
無事一発合格!!!!!
車検証の型式には「改」が入りました(^o^)
オドメーターは新品なので車検証の記載は0kmに。
備考欄には改造をした箇所の記載も。
最後に四輪アライメント調整をして全ての作業は完了です(^_^)v
対象車両情報
初年度登録年月 | 昭和61年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | スプリンタートレノ | グレード | GT-V |
型式 | E-AE86 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートサービス シグナル
- 認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- アクセス
- 国道183号線(旧54号線)桐陽台入口から一つ目の信号を左へ300mです!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-2695
オートサービス シグナル
認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- レビュー
-
- 4.98
- 作業実績
- 1707件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211
広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- 無料電話
- 0078-6052-2695
この店舗の新着作業実績
-
-
-
ホイール・タイヤ交換 ポルシェ タイカン ホイール交換 タイヤ交換 バランス取り【ポルシェ修理広島 ポルシェ整備広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 三原 福山 岡山 山口 島根 愛媛 PADMコーディング】
-
-
-
-
サスペンション・足回りパーツ取付 フォルクスワーゲン ゴルフⅦ GTI ブレーキパッド交換 低ダストパッド取付け【輸入車修理広島 輸入車整備広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 山口 島根 岡山】
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 BP5 レガシィ オイル漏れ修理 ヘッドカバーパッキン交換 プラグ交換 イグニッションコイル交換【広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 山口 島根 アライメント安い】
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
人当たりも良く、説明も丁寧にしてくれます。外車の修理は高くなるんですが少しでも安く修理出来るよーに心掛けておられるので話も伝わりやすいですね。
- サスペンション・足回り修理・整備
- アウディ
- A5スポーツバック
-
- 評価
-
- 5.0
JF4のアライメント調整をお願いしました。JF6の数値でセットをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。元々の値がJF4の基準値から大幅にズレていた分を指しいひいても、ビシッとまっすぐ走るようになってとても満足でした。早く到着してしまったのですが、直ぐに作業に入っていただけて感謝です。セッティングもあっという間に素早く作業していただけました。帰り道でビシッと走るようになっていて大満足でした。価格も良心的でとてもオススメなお店でした。ありがとうございました。
- メンテナンス・日常点検
- サスペンション・足回り修理・整備
- ホンダ
- N-BOXカスタム
-
- 評価
-
- 5.0
定期のオイル、クーラント交換に併せて、ベルト交換もお願いしました。作業内容もですが車も丁寧に扱っていただき、安心してお願いできる数少ないお店で大変助かっております。これで当分は安心して運転できます。また不具合等でご相談させていただくこともあると思います、その際もよろしくお願いします。
- その他修理・整備
- トヨタ
- スプリンタートレノ