- マリン関係
- 日本その他 他 日本
- 作業時間:10時間
2020年08月12日 09:27カワサキ ジェットスキー STX-15F エンジンオーバーホール エンジン水没 ジェットスキー修理 マリンジェット修理 広島 安佐北区 三入 シグナル PWC SEEDOO 塩害 ヤマハ ボートトレーラー修理 ウルトラ 260X 300X
カワサキ STX-15F ジェットスキーの作業を行いました。
エンジン内部に水が入り、セルモーターを回してもエンジンがロックした状態で全く動かない状態で入庫しました。
ジェットスキーはエンジンだけじゃなく、マフラーを冷却する為に海上でエンジンが掛かっている時はポンプで海水を汲み上げエンジン内部に海水を回すと共にマフラー内部にも海水を通し、排気ガスと共に外に排出される仕組みです。
保管する際はエンジン内の塩分を洗い流す為に水道ホースが繋げれる様になっているので真水を冷却通路に通して洗浄しますが、ここで注意が必要です。
手順として、まずエンジンを始動し、その後蛇口を開けて水道水を回し、洗浄後は先に蛇口を閉めて水を止めてから少し空吹かしをして水を排出させた後にエンジンを止めないといけません。
というのも、マフラー内部にも水が回る仕組みなのでエンジンが掛かってない状態で水を回すとマフラー内部に溜まった水がエンジン内に入ってくるからです。
海上で使用している際はエンジンが止まると共にポンプも作動しなくなるので海水が逆流してエンジン内に入ってくる心配は有りませんが、水道を使用している際はエンジンの作動とは関係なく強制的に冷却系統に水が流れるので手順を間違うとエンジン内部が水没してしまうのです(T_T)
オーナー様はエンジン洗浄中にジェットスキーから離れてしまい、しばらくして戻ってくると何らかの原因でエンジンが止まっていたらしいです(>_<)
すぐにプラグを外してしっかり水を排出していたらもしかしたらそのまま再始動出来ていたかもしれませんが、2週間放置後に当社に依頼があり、ピストンヘッドに溜まった水を取り除いてセルを回してみましたが、ピストンがシリンダーに固着しているみたいで全くエンジンが回る気配がありませんでした(T_T)
こうなるとエンジンを降ろしてオーバーホールするしかありません。
という事で作業開始です!!
まずはインマニ・エキマニや補機類を外してチェーンブロックでエンジンを吊って降ろします。
降ろしたエンジンを分解してみると・・・・
たった2週間でこんな酷い状態になってます(T_T)
ピストンから上の部分だけの修理でOKかとも思いましたが、ウォーターハンマーでコンロッドが曲がっていたらいけないので腰下(クランク)もバラして確認します。
幸い、コンロッドは再使用出来そうなので良かったです(^o^)
ピストンは再使用出来そうに無かったのでピストンリングと共に新品を注文しました。
クランク等の摺動部にはWAKO’Sのエンジン組付けペーストを塗りながら組み込んでいきます。
新品のピストンをシリンダーに組み込みします。
あっ、シリンダーはホーニングしてサビを綺麗に取り除いています。
シリンダーヘッドも全バラしてサビサビになっているバルブを研磨します。
(右が研磨後です)
バルブの擦り合わせをして洗浄したヘッドに組み付けてヘッドも綺麗に再生しました。
全ての部品を組み付けて船体にエンジンを戻し、補機類を取付けしたら完成です!!
最後にエンジンに問題が無いか・・・水漏れが無いかを確認する為にエンジンを始動し、しっかり水を回して確認します。
問題が無い事を確認して今回の作業は終了です(^_^)v
この度は作業のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日本その他 | 車種 | 他 日本 |
---|---|---|---|
型式 | その他 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートサービス シグナル
- 認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- アクセス
- 国道183号線(旧54号線)桐陽台入口から一つ目の信号を左へ300mです!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-2695
オートサービス シグナル
認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 1863件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211
広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- 無料電話
- 0078-6052-2695
この店舗の新着作業実績
-
-
-
ZC33S スイフトスポーツ エアコンガスクリーニング エアコンガスリフレッシュ【広島 スナップオンエアコンサービスステーション完備 エアコンガス補充 エアコン効きが悪い ワコーズパワーエアコン 安佐北区 安佐南区 東区 西区 南区】
費用総額11,000円
-
-
-
-
サスペンション・足回りパーツ取付 BMW F30 320i 車高調取付け ブッシュ1G締め 4輪アライメント調整 光軸調整【広島 輸入車整備 輸入車修理 輸入車カスタム 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 呉 福山 山口 島根】
-
-
-
-
MM53S フレアワゴン エアコンガスクリーニング エアコンガスリフレッシュ【広島 スナップオンエアコンサービスステーション完備 エアコンガス補充 エアコン効きが悪い パワーエアコン 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 佐伯区】
費用総額11,000円
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
マフラー交換で初訪問。加工と溶接が必要な一筋縄じゃいかないマフラーでしたがきっちりと取り付けしてくださいました。とにかく技術が凄すぎる。作業も早く知識も豊富。料金もリーズナブル。レビュー通りの最高のショップでした。遠方ですがまた利用させていただきます。
- 吸排気系パーツ取付
- その他電装系取付
- BMW
- 3シリーズ
-
- 評価
-
- 5.0
前回タイヤの組み換えでお世話になりましたので、今回はマフラーとブレーキパッドの交換でお世話になりました。お二人で手際よく丁寧に作業していただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- 吸排気系パーツ取付
- トヨタ
- GRヤリス
-
- 評価
-
- 5.0
3度目の作業依頼でした。いつもお世話になっております。ラジエーターホースの交換をお願いしました。今回も綺麗に仕上げて頂いて大変満足です。また何かありましたらお願いしたいと思います。
- エンジン関連パーツ交換
- マツダ
- ロードスター