- ガソリン車用(オイル交換)
2022年06月07日 09:17オイル交換&タイヤ交換&スターレット O2センサー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
天気は、雲が少しかかっていますが、イイ天気↓
気温もグングン上昇して、「真夏日」
午後には↓
明日の防府北基地航空祭に備えて?ブルーインパルスが練習飛行???
気持ちよさそうに飛行していました(^O^)
K様のフレアは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、初体験の↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ!
純正指定オイル粘度は、「0W-20」ですが、走行距離からエンジン保護を考慮して、「ZZ-01 5W-35」をセレクト!!
NUTECオイルは、オイル粒子がかなり細かいので、オイル粘度が硬めになってもエンジンは軽快に回ります(^O^)
エンジン・フィーリングはいかがだったでしょうか?
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
K様から、お持ち込みのタイヤ交換のご依頼↓
新しく組み付けするタイヤ↓
「中華製」
タイヤラベルの性能表示、本当でしょうか???
ゴム製エアバルブは、新品交換↓
信頼の日本製、「パシフィック(太平洋工業)」製!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
Y様のフェラーリF430?は、タイヤの空気圧点検↓
エキゾーストノートがしびれます(^O^)
ステキな差し入れも↓
「モンスターエナジー」!
ありがとうございます(^O^)
作業の合間に、、、
昨日、エンジン不具合箇所がなんとなく判明した、愛車スターレット↓
「O2センサー」交換!
予算の関係で?社外品
外したO2センサーと、新品の比較↓
画像左側の真っ黒になったセンサーが、もちろん外したもの
マフラーから黒煙が出るはずです
センサー交換、終了↓
ダイアグノーシスコードを、EFI用ヒューズを抜いて初期化!
再度診断したら、エラーコードは出ませんでした!!
冷間時のアイドリングも安定して、走行した感じも少しパワーが戻った感じ(^O^)
よかったです。
愛車、「スターレット グランツァS(EP91)」↓
かわいい相棒です(^O^)
まだまだ寄り添っていきますよ~!
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#ブルーインパルス#防府航空祭#オイル交換#NUTEC#インターセプター#タイヤ交換#中華製#フェラーリ#トヨタ#スターレット