- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2022年06月21日 08:19ブレッドハウスさん&デジタルインナーミラー+スピーカー インストール!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
天気は、梅雨らしく?ジメジメして蒸し暑い1日
でも、雨は降らないんですよねぇ???
新入荷の雑誌↓
「Daytona」!
内容が面白そうなので、ついつい買ってしまいました
バイクのダートトラッカー、面白そうです!!
月曜日といえば↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場!
蒸し暑さを吹き飛ばすべく?ホットな総菜パンをGET!!
暑いときは、スパイス系の食べ物がGOODです(^O^)
H様のRAV4は、お持ち込みのパーツのインストール↓
フロントドア用のスピーカーが、「カロッツェリア TS-F1740Ⅱ」!
17cm2WAYスピーカー!!
デジタルインナーミラーは、「NEO TOKYO」製。
電源は、ヒューズBOXから分岐するシガーソケット電源
まずは、デジタルインナーミラーから作業!
電源確保↓
ヒューズ電源は、あまり使いたくないのですが、、、
まあ、簡単に電源を確保できますからねぇ。
差し込むヒューズの向きに注意して取付!
デジタルインナーミラー用リアカメラ、インストール↓
画像左側が、デジタルインナーミラー用リアカメラ!
右側は、すでに取付してあったドラレコのリアカメラ。
ただ、カメラ配線の内装パネルの逃げ加工がされてなかったので、ついでに加工処理!!
デジタルインナーミラー本体、インストール↓
なかなかクリアな映像です!
フロントドアのスピーカー↓
純正スピーカーは、リベット止め
ドリルを使って、リベットを破壊して、取り外し。
スピーカーの取付は、スピーカーに同梱の↓
プラスチック製バッフル?を使います!
スピーカーの配線は、特殊なカプラーだったので、切断して配線加工!!
スピーカー、インストール↓
ちなみに、純正ツィーターは活かしています!
RAV4、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#梅雨#トヨタ#RAV4#カロッツェリア#スピーカー#デジタルインナーミラー#ヒューズ#NEOTOKYO#リアカメラ#ブレッドハウスさん