- 内装品取付
- トヨタ ハリアー
- 費用総額:110,000円
- 作業時間:15時間30分
2021年01月22日 13:18ハリアー60系にシートヒーター取り付け
お客様から部品持ち込みでシートヒーターを装着してくださいと依頼されました。
まずは部品を見せて頂きました。
アマゾンで購入されたようですがスィッチがトヨタ用ということなので加工はなさそうです。
工数などわからないことが多いですが調べる時間もなかったので税込み110000円で受けることにいたしました。
まずは電源、配線の引き回しからバッテリー直電源を社内に引き イグニッション電源 イルミネーション電源がヒューズボックスから低背ヒューズ電源で取り出しました。
スィッチはここにピッタリ入るのでここにしました。
ここのサービスホールからの作業で相当時間の節約ができました。
配線が終了したのでとりあえずテストしてみましょう
スィッチオンで60秒程度ですぐに温まってきました。
さてシートを剥がしましょう
今回は慣れていませんのでシートは外しました、慣れてきたら外さないでできそうです。
左側です。
右側です 運転席は電動ですのでより分解が大変です。
さてここまで剥がしましたがここからは素人は絶対手を出さない方がいいです。
ホグリングという丸い針金で固定されているのですがロングノーズ等のニッパーで外していきます。
いくつか外すとヒートヒーターを入れられそうです。
ヒートヒーターを装着してもとに戻すのですがホグリングを再利用してニッパーでつぶしていくのですがまったくもって正常にできない
ここで何時間浪費したのだろうか
こんな時は こんな時こそ一休みしてお茶をのみましょう
お茶を飲みながらインターネットをググってみた。
やはりシートクリッププライヤーなる専用工具があります、これがあれば楽にできるんだろうなぁ などと考えてクリックしそうに・・・・
ちょっと待て 弊社は20数年前 革シート張替えをやっていたではないか
慌てて工具箱を全部ひっくり返してみたら 出てきました。
ホグリングがつぶせるようにへこんでいます。
ホグリング未使用の玉です。
この工具であっという間に潰せました。
あとは元どおりに組み立てて車輛に装着します。
完成しました。
左右2脚で丸2日間で仕上げました、実際は3日から4日必要であると思います。
ロータスエリーゼ/エキシージの運転席になんていいのではと思いました。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | ハリアー |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
シートヒーター取付 | 2.0 | 50,000 | 100,000 | 課税 | 加工 |
小計(課税) (①) | 100,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 10,000円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 110,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- SPORT SERVICE JIM スポーツサービスジム
- 〒417-0025 静岡県富士市瓜島30
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9740-6113
-
SPORT SERVICE JIM スポーツサービスジム
静岡県富士市 カーメンテナンスはジムにお任せください。 タイヤ交換、オイル交換 カスタム
- レビュー
-
:
- 5.00
- 作業実績
- : 21件
- 営業時間
-
: 月火水木金 9:30~19:00 土 9:30~16:00 - 定休日
- :日曜日
- 住所
- :〒417-0025
静岡県富士市瓜島30 - アクセス
- :富士I.C(東名高速道路)から約5分程度 弥生通り沿い、ゲオ富士店の隣になります
- 無料電話
- 0066-9740-6113