-
エンジンチェックランプ点灯で入庫です、診断器で診断したら、P0400検出EGR機能異常/排気ガス再循環A流量、EGRバルブの故障なので交換になります。 続きを見る
2024/04/15
- 車種ダイハツタント
-
ショックアブソーバからのオイル漏れ、ここまで漏れが酷いと車検にも通らないし、走行も不安定になります、作業が大変でした。 続きを見る
2023/12/24
-
車検ですが、ヘッドライトが汚れていて、カットラインが見えない、光量が足りないので車検に通りません、どんどん車検の審査が厳しくなっています。ヘッドライトを磨きました。 続きを見る
2023/12/24
-
アイドリング不調ですので、WAKO’S RECS高性能清浄剤を注入することで、インテークマニホールド・吸気バルブからピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまでを短時間で清浄。 続きを見る
2023/10/30
-
ISCバルブ 続きを見る
2023/04/27
-
サクシードオルタネーター不良交換です、充電しないため走行不能となります。
続きを見る2022/11/29
-
ヒーターホースジョイント割れ、経年劣化によるジョイントの割れで交換です、しかもオーバーヒートもした為、サーモスタットの交換も同時に行います。 続きを見る
2022/10/21
-
インプレッサリヤハブベアリング交換、走行中ゴーッと異音が鳴るとの事で入庫です。
ハブベアリングの異音は、スバル車には多いようです。 続きを見る2022/07/19
-
GX110 マークⅡ ラックピニオン交換です。
ステリングラックブーツからオイル漏れが有ります。
続きを見る2022/07/19
-
コロナ第7波を迎えた事によって、所有車両、自家用車、代車を車内抗菌、除菌、脱臭の作業をしております、1年間有効です。軽自動車からコンパクトカーまでは1本、3列シート等大型車は2本使用です。 続きを見る
2022/07/15
- 作業時間 1時間
- 費用総額3,740円
-
オルタネーターリビルト品(社外新品)交換です。
20万キロ近く走行してますので、今までの物が発電しなくなり、途中走行不能になり、
レッカーで運ばれてきました。 続きを見る2022/05/10
-
フロントダンパマウントクッション交換です、左側の交換は、何のストレス無く交換出来ます。 続きを見る
2022/02/02
-
クラッチ交換です。 続きを見る
2021/12/15
-
ラパン エバポレーター交換
エバポレーターからガス漏れです。ダッシュボードを外す作業になります。
最近エバポレーターからのガス漏れ修理が多いです。 続きを見る2021/07/13
-
配管等洗浄しても保証は出来ません、金額は高くなりますが、エアコン関連全て交換になります。 続きを見る
2021/07/10
基本情報
法人名:福田自動車整備工場 |
創業年:昭和 43(1968)年 |
住所:熊本県熊本市中央区渡鹿7-15-5 |
通話無料電話番号:0078-6050-8268 |
電話番号:096-288-2271 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第4-593号 |
お支払いについて:現金・paypay・auPAY・クレジットカード対応しております。 |
ローン取扱いについて:ローン対応!お気軽にご相談ください! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8268
熊本市中央区の車検・整備・点検・鈑金・塗装・事故修理・保険修理・パーツ取付など、お車の事ならお任せを