- ガソリン車用(オイル交換)
- 三菱 ランサー
- 費用総額:15,400円
- 作業時間:30分
2020年08月17日 12:03三菱ランサーエボリューション!オイル交換ロイヤルパープル!
ランサーエボリューションのエンジンオイル交換です!
今回はお客様とご相談させて頂きエンジンの保護及び燃費向上を考えロイヤルパープルのHPS5w30を入れて頂きました!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成17年 | メーカー・ブランド | 三菱 |
---|---|---|---|
車種 | ランサー | グレード | GSRエボリューションIX |
型式 | GH-CT9A |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロイヤルパープルHPS | 5.0 | 2,800 | 14,000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 14,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,400円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 15,400円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- エスカレラ/CLASICAサッポロ
オイルやATF交換、パーツ取付などお気軽にご相談ください!【トルコン太郎各種アタッチメント完備!】
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水日曜日 定休日:水曜日・イベント/レース開催時
- 住所
- 〒007-0810 北海道札幌市東区東苗穂10条2-21-21
- アクセス
- ご不明な際はお気軽にお問合せください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 17(2005)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-3534
- 来店予約する
エスカレラ/CLASICAサッポロ
オイルやATF交換、パーツ取付などお気軽にご相談ください!【トルコン太郎各種アタッチメント完備!】
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 55件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水日曜日
定休日:水曜日・イベント/レース開催時
- 住所
- 〒007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条2-21-21
- 無料電話
- 0078-6055-3534
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
過走行の中古車購入後、CVTフルードの交換に某カーショップでは断られ悩んでいましたが、ネット検索でヒットし即日電話。予定を組んで頂きフルード汚染度チェックを受け……まだ可能な範囲ですと言われ、契約を交わしてから、日程調整しトルコン太郎でのCVTフルードと一緒にデフオイル交換作業も行って頂きました。一日掛りでしたが、交換作業後は走りが滑らかになった気がします。実燃費も少し改善していました。店長様の対応も物腰柔らかく、車を大事にする人の味方だなぁと思いました。
- ミッション・駆動系修理・整備
- 日産
- セレナ
-
- 評価
-
- 5.0
2019年式、走行距離9万キロとなり、かねてより検討していたトルコン太郎の実施を決意しました。札幌市内近郊を中心にいざお店を探してみると、導入店はそこまで多くはない印象でした。その中でエスカレラさんを選ばせてもらったのは、同車種、ZF製ミッションでの交換実績が豊富であり、まずはお話を聞いてみたいというのがきっかけでお問合せさせていただきました。その後診断も含めてお店にお邪魔させてもらい、経験豊富な実績に基づく施工内容やオイルの詳細な説明をしていただき、何よりも店主の親切丁寧なお人柄に、心から安心して任せらると思い、依頼を決心しました。ちょうど車検時期が近づいていたこともあり、車検と合わせてトルコン太郎以外にも、エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換やパッド交換、バッテリー交換等々、色々とお願いさせていただき、全て満足のいくご対応をしていただけました。店主には本当に感謝しています。今後とも長いお付き合いをしていきたいショップに出会えたと思っております。トルコン太郎実施後は、主に、・発進時からのトルク感UP・コースティング(アクセルOFF時の惰性走行)性能UP・DからR時の、ドっ!というショック感がほぼなくなった・全帯域で加速感がUP・シフトのUP DOWN が全域で滑らか・上記のことからか、街乗り時の燃費が0.5~km/リットルUPしているそれなりに金額はかかりますが、過走行車でまだしばらく乗り続けたい愛車であれば効果はてきめんなのではないかと思います。体感的な快適性向上と今後の故障リスクの低減、実用燃費の向上等、スケールメリットで考えれば、やる価値はあると思いますし、悩んでいるならオススメ致します。
- その他電装系取付
- サスペンション・足回り修理・整備
- ミッション・駆動系修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- クライスラー・ジープ
- ジープ・グランドチェロキー
-
- 評価
-
- 5.0
レボーグVM4 走行距離約45,000キロで初めて、トルコン太郎によるフルード圧送です。北海道内ではトルコン太郎の設置店は少なく、情報も不足しておりショップ選びも大変でしたが、最初の対応からエスカレラさんは丁寧に対応してくれ、信頼感があり、こちらでの施工を即決しました。他の整備工場では、問い合わせ段階から全く仕事のやる気があるのか疑わしいレベルでしたので良い巡り会わせでした。状態の確認で伺い、その場でフルードの特性やコストも丁寧に説明してくれ、見積も分かりやすく計算して頂き、部品等の入荷を待って後日の施工となります。施工当日は、代車を用意して頂き、完了予定時刻に同日再訪問するだけの気楽な納車です。作業完了後、いろいろお話を聞くなかで当該メンテナンス以外にもレボーグの特性や弱点なども聞かせて頂き大変参考になります。車好きのオーナーさんの人柄をうかがい知ることもでき、また何かあれば相談したくなるショップです。帰りの道中40キロほど市街地や郊外の道を通りますが、TOTALのフルードが良い具合にパフォーマンスを発揮してくれるのを実感でき、施工してもらい正解だったと思います。数日間の走行でも、燃費が5~7%くらい改善しています。コストは、トータルで114,000円でしたが、前後デフオイルの交換とCVTクリーニング3回とフルード及びストレーナー交換、オイルパン清掃での価格なら十分に納得できると思います。やはり、ショップ選びは大切です。
- ミッション・駆動系修理・整備
- スバル
- レヴォーグ