(有)はまや ルート22SS

作業実績
325件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • メルセデス・ベンツ Eクラス
  • 作業時間:1日間

2024年10月16日 19:20メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・ 愛知県名古屋市

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペのお客様より、NOxセンサートラブルでご相談です。

過去に NOxセンサー交換歴はあるものの、再度エンジンチェックランプが点灯。

再び正規ディーラーで30万円近い出費を言い渡され、弊社にご相談いただきました。

メルセデスのNOxセンサーは故障率NO.1??

とにかくトラブル多いです。

年式に左右されず最新のメルセデスでも同様のトラブルを多く抱えており、新しいモデルではメーカーが修正プログラムを配信して鈍化を行っております。

少し前のモデルでは、、メーカーから修正プログラムの配信はありませんので、正規ディーラーでは、NOxセンサー交換となり高額修理・・・。

弊社でプログラムに手を加え対策を取る事になりました。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

DTCを確認し、ライブデータでNOxセンサーの動きを確認。

エラーを一旦消去して、ECUを取り外しにかかります。

エンジンECUのカプラーを外すと・・・・・

なんという事でしょう!!!

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

カプラーにエンジンオイルがべったり・・・・・

コレ

毛細血管現象といいます。

一世代前のW204 とか W211 とかでは、カムセンサーからのオイル漏れが配線をつたってECUまで到達し、ECUを壊してしまうという案件が非常に多かったですが・・・

この車両は、カムセンサーは大丈夫でした。

そういえば・・・・

四国の巨匠が言っていたことを思い出す。

W205の274エンジンで、クランクベントバルブからの毛細血管現象があると・・。

車は違えど、同年式の274エンジンを積んだモデル。

目視できる範囲で配線を確認すると、コネクターは同じカプラーに繋がっている。

分解して確認しました。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

ちょっとわかりにくいかもですが、黄色のコネクターはオイルでベットリ。

間違いないようです。

お客様に、ECUを確認して頂き、その後のリスクを説明。

幸いにも、ぶっ壊れる前に気付く事が出来たので、ECUデータを保存する事により、オイルが浸入してしまったECUがこの先壊れた場合でも、中古パーツを使ってクローンを作成し、新品ECUで修理するよりはるかに安価で修理する事が可能となります。

オイル漏れもしっかり治して、NOxプログラム対策も施す事になりました。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

オイル漏れをしているクランクベントバルブを抽出。

対策品の純正新品に交換します。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

そして、これまた愛媛の巨匠に教えて頂いた、オイル侵入が完全に止めれる対策ハーネスを間にかまし、毛細血管現象に万全の対策を施します。

ちなみに対策ハーネスも純正供給品です。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

オイル漏れ対策が終わったところで、NOX対策を施した新しいプログラムをインストール。

前述しましたが、オイルが浸入したこのECUは今後故障のリスクがあります。

しかしながら弊社で内部データを保存してありますので、万が一の際はご相談いただければ、クローンを作成してリーズナブルに修理することが可能です。

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

メルセデスベンツ W207 Eクラスクーペ【トラブル修理】NOxセンサー だけのはずが・・・
愛知県名古屋市

今回は・・・・

クランクベントバルブオイル漏れによる、毛細血管現象の修理

NOxセンサーのECUによる鈍化処置を施工させて頂きました。

ご用命ありがとうございました。

毎回書かせて貰っておりますが、これを「修理」とは言えないと思っています。
ただ、NOxにしてもAdBlueにしても、部品はどちらもかなり高額である上欠品している事が非常に多く、直したくても直せないという状態に陥っている方を非常に多くお見受けしています。
それをプログラムで少し”調整”してあげたり、部品が入荷するまで運用出来ないお車を一部機能に付いてのみ一時的に”撤廃”作業を施して運用出来る様にするというものです。

今点いているエンジンチェックランプの点灯原因・内容が分かってはいるものの、NOxやAdBlueがチェックランプを点灯させ続けている状態では、全く別の重大なトラブルが発生したとしてもドライバーさんは気付く事が出来ません。

なので、過敏に反応する設定となっている”閾値”を少しだけ幅を持たせた値に調整にする事でエンジンチェックランプの点灯を一時的に抑え、それとは全く別で発症した”本当に重大なトラブル”にドライバーさんが早く気付く事が出来る様、本来の意味としての「エンジンチェックランプ」点灯お知らせ機能を取り戻す作業です。

部品が欠品中で納期未定の為車が動かせない(スターターロックが発動してエンジンがかからない)などの場合での、部品が入るまでの一時的な緊急対策措置である事をご理解頂き、部品が入荷した際には元のプログラムに戻して部品を交換するという事を弊社ではお勧めしております。

同作業をご希望される方は、その辺りをご理解下さい。

対象車両情報

メーカー・ブランドメルセデス・ベンツ車種Eクラス

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(有)はまや ルート22SS
認証工場:第9888号

ガソリンスタンド併設の整備工場【車検ご利用でガソリン割引有】オイル交換から重整備までお気軽にどうぞ♪

作業実績:
325件
レビュー:
80件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月火水木金 8:00~20:00
定休日
土日曜日 作業予約に関しましては電話予約のみです。修理内容によっては見積料金が発生する場合があります。
住所
〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1-2-18
アクセス
国道22号線沿い「浅間町」交差点の側。地下鉄:鶴舞線「浅間町」駅より徒歩で3分。
1級整備士
-
2級整備士
3人
創業年
昭和 26(1951)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-7737
  • 無料でお問合せ・お見積り

(有)はまや ルート22SS

認証工場:第9888号

ガソリンスタンド併設の整備工場【車検ご利用でガソリン割引有】オイル交換から重整備までお気軽にどうぞ♪

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
325
営業時間
月火水木金 8:00~20:00
定休日
土日曜日
2025年より当面の間、土日休業とさせて頂きます。
ご了承ください。
他、正月・GW・盆・休業あり
作業予約に関しましては電話予約のみです。修理内容によっては見積料金が発生する場合があります。
住所
〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道1-2-18
無料電話
0078-6056-7737

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約