マッドワークス

作業実績
20件
レビュー
  • 吸排気系修理・整備
  • トヨタ ヴィッツ
  • 費用総額:25,630
  • 作業時間:30

2022年07月10日 21:29トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

ども!マッドワークスの山口です!
最近、このグーネットを見た!と言ってご来店頂けるご新規のお客様が多数いらっしゃり大変ありがたく思います!

これからもどうぞよろしくお願いします!!!!!


今回も当店で作業を行った内容を詳しく解説付きでご紹介します!
簡単な作業ではありますが、プロならではの目線で細かく(くどく?)見ていきたいと思います。宜しくお願いします!

それではいってみましょー!!

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

今回の入庫車両はトヨタ ヴィッツ(KSP90型)です。
急遽お客様よりお電話を頂いた後にご来店して頂きましたが、入庫時より違和感満点でした。

「ボボボボボボボボボボボボボボッ・・・」


排気音が明らかに大きい笑


社外マフラーに交換しているような車両ではないので、すぐにマフラーの異常だとわかります。車をリフトアップして確認してみます!

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

予想的中ですね。エキゾーストマフラーが出口前の消音機部分で折れています。

エンジンより排出される排気ガスがそのまま外に出てしまうと騒音・大気汚染の原因になります。その為車には音を小さくする消音器と排ガスを無害なものに変える排ガス浄化装置が付いています。

排ガスを浄化する装置は今度別の機会に細かく書きたいと思いますが、主にエキゾーストマフラーについている「三元触媒」というものを使って有害物質から無害なものへ化学反応の力で浄化しています。

今回は音を小さくする役割を持つ「消音器」が壊れてしまいました。

エキゾーストマフラーはただ排気ガスを車の前から後ろに向かって出すためのパイプではなく、基準の排気音量に抑えるために付いている「消音器」が性能の要となります。

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

マフラーの途中が大きく膨らんでいる「湯たんぽ」のような形をしている部分があります。

ここを専門用語で「タイコ」と言います。

このタイコ部分に排気ガスが入ると今までエンジンから出てきた排気圧力が一気に低下することで急激に圧力が低下し、音量を下げる事が出来ます。

そうやって排気音を基準に収めるように各社いろいろな工夫と形状でマフラーを製作しています。特にスポーツカーやレーシングカーのようなパワーを求める車両の場合、この形状は大変重要なポイントになります。

まぁ、今回はそんな大げさな事ではなく、ただ単純にマフラーが折れた!ということなのでサクッと作業進めていきましょう笑

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

実は折れた先にはこんな大きな「タイコ」が付いていました。

まず、なんで折れたの??
ということですが、以前にもご紹介した通り、東北は冬季間は道路に融雪剤をまきます。それが原因で金属がサビてしまいます。。

特にこのエキゾーストマフラーの溶接している繋ぎ目!ここが一番ダメージが大きく、大体サビているマフラーはここからポッキリ折れます。

きっかけはとても些細なことです。いつでもあり得ること。それは・・・

「段差を超えただけ」

こんな普通のことでサビてしまったマフラーはポッキリと折れ、突然爆音に変わってしまいます。。。

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

このままではいけませんので、新品に交換をしましょう!

ここで勘のいい方は気になった方がいるかもしれません。


固定するのにボルトとスプリング?!

なぜ?!


そうです。マフラーの接合部分にはこのようにボルトとスプリングでパイプを繋ぎ合わせている場合が多くあります。

ボルトとナットで締めてしまえば簡単に接続できるはずなのに。なぜでしょう??


答えは「振動対策」なんです!

エンジンの振動でマフラーは常に揺れています。
また車体の揺れでマフラーが揺れる事ももちろんあります。

ガチガチにボルトとナットでつなぎ合わせてしまったマフラーの場合、振動の力が逃げる場所を失い金属部分に直接ダメージが加わることで折損や亀裂が起こります。

それを防止し、長く性能を維持しようとこの仕組みが考えられました。

トヨタ ヴィッツ マフラー交換 エキゾーストマフラー マフラー 排気漏れ マフラー折れ修理 KSP90

と、いう事でエキゾーストマフラーが折損してしまった部分を新しく交換を行い今回も作業完了です。

今回は一番後ろ側のマフラーのみ交換で大丈夫でしたが、錆の状況や更なる損傷があった場合は中間パイプも交換になる恐れがあります。

繋ぎ目からの排気漏れやマフラーの穴あき損傷は車検も不合格になる原因です。
しっかりと点検・修理を行い安心・安全にカーライフを送って頂きたいと思います!


ちなみにご予算などに応じて新品交換を行わずに溶接修理などでも当店は大歓迎です。
お気軽にお問合せ下さい!!


今回もご入庫ありがとうございましたーー!!
また次回も詳しい解説付きで投稿したいと思います!

あ!マッドワークスのInstagramもご覧下さい!
日々の作業風景や代表山口の趣味である「釣りやキャンプ」その他を頻繁に更新しています!「マッドワークス」または「アカウント名 madworks2021」で検索をお願いします!気になった方はフォロー・イイネ!お待ちしています。

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドトヨタ
車種ヴィッツグレード
型式DBA-KSP90

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
エキゾーストマフラー交換 1.0 5,250 5,250 課税 修理
エキゾーストマフラー 1.0 16,400 16,400 課税 部品
ボルト 2.0 280 560 課税 部品
スプリング 2.0 180 360 課税 部品
ガスケット 1.0 730 730 課税 部品
小計(課税) (①) 23,300円
消費税 (②) 2,330円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 25,630円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

マッドワークス
認証工場:5-31074

車、カスタムしませんか?全メーカー対応の車検、一般整備、故障診断、パーツ取り付けはマッドワークスへ!

作業実績:
20件
レビュー:
15件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
営業時間
月火木金土日 10:00~19:00
定休日
水曜日 山形の車は全てお任せ下さい。カスタム・ドレスアップ好きな社長があなたの愛車をカッコよく仕上げます!!
住所
〒999-3512 山形県西村山郡河北町谷地中央5-4-19
アクセス
国道347号線沿い、ダイソー山形河北店そばにあるオレンジ色の整備工場です。
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
令和 3(2021)年

マッドワークス

認証工場:5-31074

車、カスタムしませんか?全メーカー対応の車検、一般整備、故障診断、パーツ取り付けはマッドワークスへ!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
作業実績
20
営業時間
月火木金土日 10:00~19:00
定休日
水曜日
毎週水曜日・夏季冬季長期連休期間はお休みになります
山形の車は全てお任せ下さい。カスタム・ドレスアップ好きな社長があなたの愛車をカッコよく仕上げます!!
住所
〒999-3512
山形県西村山郡河北町谷地中央5-4-19
無料電話
0078-6056-5041

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約