- サスペンション・足回りパーツ取付
- BMW 2シリーズ
- 費用総額:22,000円
- 作業時間:1時間30分
2022年07月29日 00:06BMW 218d ブレーキパッド交換 ブレーキ パッド交換 2シリーズ 2C20 アクティブツアラーラグジュアリー 持込部品 社外品交換 ノンダストタイプ
こんにちは!マッドワークスの山口です!
毎日連日の暑さの中、皆さんお疲れ様です。
当工場も気温40度に迫るかという勢いで灼熱地獄と化しております笑
最近は今年新たに取り入れた「空調作業服」を作業時以外には着用してなんとか過ごしてます・・・汗
さすがに作業時には切断の火花や油汚れなどで着用出来ない状況もあるので時と場合に合せて使ってます!
さて、今回は少し前に当店グーネットページを見てご来店頂きましたお客様のご紹介です!
とってもキレイなBMW 218dのご入庫です!
法定12カ月点検と同時に前後ブレーキパッド交換をご用命頂きました。ありがとうございます!
早速点検と作業を行います。
まず一通り点検記録簿に則り、点検を行った後にご用命のブレーキにとりかかります。
国産車と基本的に同じ作りです。特に外車だ!などと構える必要はありません。
ほら、画像の通り。
国産車のブレーキと全く同じ構造!
特段違いは・・・
あ!ありました、ありました。
「ブレーキパッドセンサー」がついていますねー。
これがブレーキパッドに装着されていることで、パッド残圧が少なくなった場合に車両の情報画面などにブレーキパッド交換を知らせてくれます。
前輪に1つ、後輪に1つずつついていて、パッド交換時にはセットで交換をお勧めいたします。
さあ、パッドを外していきましょう!
フロントはキャリパー上下に13mmのボルトがありますので、2本とも取り外します。
そうすると画像のようにピストン部分が外れます。あとはパッドを外すのみ!
ここで注意!
外した13mmのボルトには何やら青っぽいものがネジ山に塗られているようです。
これ、わかりますか??
国産車などでは同じ部分でこのようなものが塗られている事はあまり見かけませんが、実は「緩み止め」が塗られています。
いわゆる「ネジロック」などと言われる一度締め付けたネジが簡単に緩んでしまわないようにするため、ネジ山に接着剤のような液剤が塗ってあります。
この部分は基本的に再使用不可です。
新品のネジロックを塗ったボルトやきれいにした後に新たにネジロックを塗布して締め付けを行います。
フロントは簡単ですが、今度はリア!
こちらは同じボルトでも、頭の形状が6角です。ネジ頭に付いているプラスチックのキャップを外して、ボルトを緩めていきます。こちらも上下2本を緩めるとピストン部分が外れます。
ブレーキキャリパーをあけてパッドを外したら、新品をつける前にピストンを一番奥まで押し戻してあげる必要があります。
フロントはピストン戻しなどをつかって通常通りに戻せます。
が。
この画像はリア側です。
こちらは国産車でも一部に採用されているピストンを正回転させて奥に戻すタイプです。経験上ピストンの固着や奥に戻した際にゴム製のピストンブーツ(ゴミや水が入らないようにカバーしている部品)がねじれて切れているなど、結構不具合が多い印象です。
ブーツを破ってしまわないように慎重に作業します。
さて新品のブレーキパッドと旧品の比較です。
今回なぜまだ残圧があるのに交換するかというと、純正はブレーキダスト(削れカス)が多く、ホイールやボディが汚れてしまうということで、省ダストタイプ(あまりダストが出ない)に交換を行います。なので旧品もまだまだ使えるブレーキパッドです。
ブレーキパッド交換時のポイント。
それはしっかり面取りと給油を行って組み付ける事!!
画像を見てもらえればすぐにわかると思います。パッドの「角」を滑らかに削り落とすことでブレーキ摩擦が始まった初期の急な当たりを無くすことが出来ます。この加工を行い、ブレーキパッドにブレーキグリスをしっかり塗る事で細かい振動を防止し「ブレーキ鳴き」を防ぎます。
前後左右、合計で8枚のブレーキパッドにこのように面取り加工を行い、組み付け時にグリスを適量塗布します。
あとは新品のパッドセンサーをつなげ、外した際の逆手順組み付けを行い作業完了です。
さすがにブレーキダストが出る距離まで試乗はできませんが、お客様が今後お乗り頂いて純正部品とどのようにダストの量が変わるのか、大変興味がありますねえ。
ブレーキは正しい知識をもって作業を行わなければ大変危険な事故につながる部分です。
もちろん当店のような国からの認証を受けた「特定整備事業場」で行わなければいけない部分です。
簡単な作業とはいえ、一つのミスが命取りになりますので作業は我々プロにお任せください!
またのご来店をお待ちしております。今回もご覧頂きありがとうございましたーー!!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | BMW |
---|---|---|---|
車種 | 2シリーズ | グレード | 218dアクティブツアラー ラグジュアリー |
型式 | LDA-2C20 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
フロントブレーキパッド交換 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 交換 | グーネット価格 |
Frブレーキパッド | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 持込部品の為、無料 |
リアブレーキパッド交換 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 交換 | グーネット価格 |
Rrブレーキパッド | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 持込部品の為、無料 |
小計(課税) (①) | 20,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,000円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 22,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- マッドワークス
- 認証工場:5-31074
車、カスタムしませんか?全メーカー対応の車検、一般整備、故障診断、パーツ取り付けはマッドワークスへ!
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日 山形の車は全てお任せ下さい。カスタム・ドレスアップ好きな社長があなたの愛車をカッコよく仕上げます!!
- 住所
- 〒999-3512 山形県西村山郡河北町谷地中央5-4-19
- アクセス
- 国道347号線沿い、ダイソー山形河北店そばにあるオレンジ色の整備工場です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 令和 3(2021)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-5041
- 来店予約する
マッドワークス
認証工場:5-31074
車、カスタムしませんか?全メーカー対応の車検、一般整備、故障診断、パーツ取り付けはマッドワークスへ!
- レビュー
-
- 4.97
- 作業実績
- 20件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
毎週水曜日・2025年4月29日30日、5月3日~7日GW期間お休みです
2025年05月03日(土)から2025年05月07日(水)はお休みさせていただきます。
山形の車は全てお任せ下さい。カスタム・ドレスアップ好きな社長があなたの愛車をカッコよく仕上げます!!
- 住所
- 〒999-3512
山形県西村山郡河北町谷地中央5-4-19
- 無料電話
- 0078-6056-5041
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みバッテリー交換をお願いしました。見積もりの返答、作業、接客がとても丁寧で気持ちよかったです。しかも安価ですごく助かりました。ありがとうございました。
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ノア
-
- 評価
-
- 5.0
見積りもわかりやすく、安心して作業依頼できました。気持ち良く応対いただきありがとうございました。機会があればまたお願いします。
- ホイール・タイヤ交換
- トヨタ
- エスティマ
-
- 評価
-
- 5.0
文句なしの満点です!輸入車を見てくれるところが少なかった中、この度、修理と車検の依頼をしました。正直車のことはよく分からない部分もあるのですが、修理の必要箇所やその部分の役割等とても分かりやすく教えていただけ、納得のいく対応をしていただきました。オーナーさんの人柄も大変良く、分からないことも聞きやすいので輸入車持ちたての方にもオススメです。
- エンジン関連修理・整備
- 車検
- フォルクスワーゲン
- ポロ