- 故障診断(コンピュータ診断)
- ダイハツ ムーヴ
- 作業時間:20分
2022年11月15日 22:15ダイハツ ムーヴのエンジン警告灯点検
エンジンの警告灯が点灯するとのことで入庫しました。お車自体は特に調子が悪いこともなく走れるそうです。
入庫時にも黄色のエンジン警告灯が点灯していました。
ではまず診断機をつなげて、なぜエンジン警告灯が点灯したか見てみます。
「P0135 フロントO2センサヒータ信号系統」とエンジンコンピューターに記憶されていました。
ザックリ説明しますと、「排気ガス中にある酸素量を測るセンサー内のヒーターあたりが何かおかしいよ?」ということです。フロントというのは2個並んで付いている場合の1番目です、という意味になります。
というわけで、フロントO2センサーを点検します。
ボンネットを開けて、手前の隙間をのぞき込むとフロントO2センサーが見えます。
取り外したO2センサーです。配線はセンサー系統1組とヒーター系統1組で計4本出ています。
ヒーター系統の導通を測りましたが、まったく導通はありません。内部断線しているようです。
新品のO2センサーを取り付けて、エンジンコンピューターに記憶されている不具合データを消去します。
試乗してからもう一度診断機で確認します。不具合データが入っていなかったので作業完了になります。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成15年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ムーヴ | 型式 | LA-L150S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 車検の速太郎 能美店
- 指定工場:北信指第40163号
車検・一般整備・車両販売・鈑金塗装、幅広く取り扱っています。パーツ持ち込みもOKです!
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 月曜日 祝 第1第3日曜日
- 住所
- 〒923-1101 石川県能美市粟生町ロ62-2
- アクセス
- 白山市方面からは県道157号線手取川橋より小松方向(南方向)へ700m程の県道南側です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 昭和 21(1946)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-6368
車検の速太郎 能美店
指定工場:北信指第40163号
車検・一般整備・車両販売・鈑金塗装、幅広く取り扱っています。パーツ持ち込みもOKです!
- 無料電話
- 0078-6058-6368
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
車検でお世話になりました!当日こちらに不手際があったのですが嫌な顔せず親切な対応をしていただきました。また整備士の方の作業も丁寧で驚きました!安心して預けられます!!!
- 車検
- トヨタ
- ヴァンガード
-
- 評価
-
- 5.0
車検時、とても丁寧に説明して頂きすごく良かったです。またスタッフの方も感じが良いまた来たいと思いました。
- 車検
- ダイハツ
- ムーヴ
-
- 評価
-
- 4.8
車検は一時間待つだけで完了します整備士が4人も在住していたので、手分けして整備する事で早く完了するんだと思います交換が必要な箇所は全て所有者の立会いで、所有者に確認した上で交換するので、安心できます接客も丁寧で、受付・整備士みんな良い人でした車検終了後にも次回から使えるクーポンも貰えるので、次回の整備もこちらにお任せしようと思います
- 車検
- ホンダ
- オデッセイ