- ATF/CVTF交換
- アウディ A5
- 費用総額:124,982円
- 作業時間:4時間
2024年12月11日 15:58【アウディ A5 QUATTRO】 DSGフルード交換&SOD-1Plus添加で変速ショック大が改善!_B8 福岡県 ガソリン車用(オイル交換) AT/CVT フルード 異音 変速ショック ジャダー オイル滲み・漏れ
オーナー様より「変速ショックを改善してほしい」とのご要望を受け、DSGフルード交換のご依頼があり、D1式フルード交換で対応させていただきました。
【D1式フルード交換 作業内容】
ステップ1:内部摩耗診断(コンタミチェック)
ステップ2:フルード交換(摩耗による鉄粉排出)
ステップ3:SOD-1Plus添加(トラブル予防・改善)
追加:ストレーナー交換、オイルパン清掃
【車両の状況】
■添加前
時々、発進時に1→2速の変速ショックがあり、減速時にも減速ショックがあり困っていたのでフルード交換を依頼された。実際に試乗してみると発進時の変速ショックが強く、ジャダー(40~50㎞/hにアクセルを抜いた時)の様な振動もあって非常に運転しづらい状況であった。
■添加後
変速ショックが出なくなり、発進時あまり進まなかったクリープ現象が大きくなりました。
後日、お客様からは乗るごとに変速ショックが改善されていって今はほとんど出なくなったとご連絡をいただいた。
【車両情報】
検証車両:AUDI A5 QUATTRO 2.0
車両年式:H22年8月
車両型式:ABA-8TCDNF
【走行距離】
154,681㎞
■ステップ1:内部摩耗診断
コンタミチェックの摩耗度は、 レベル1.5。
「交換後トラブルの心配なし」の診断結果のため、フルード交換を実施します。
左:チェック前、右:チェック後
変速ショックがひどいため鉄粉量が多いと予想していましたが、実際にはレベル1.5と普通でした。そのため、原因はバルブやクラッチ板にある可能性が高いと推測されます。
■ステップ2:フルード交換
DSGフルード排出の様子。全量交換することにより、摩耗粉を外部に排出します。
※交換時期は2年又は2万㎞をおすすめします。
ストレーナー交換の様子。
送り側のフィルターにも鉄粉、スラッジが詰まるので交換します。
プレッシャーフィルター交換の様子。
戻り側のフィルターにも鉄粉、スラッジが詰まるので交換します。
オイルパン、マグネット清掃前の様子。
マグネットに鉄粉が堆積しているので交換又は清掃を行います。
オイルパン、マグネット清掃後の様子。
■ステップ3:SOD-1Plus添加
DSGフルード注入後にSOD-1Plus添加の様子。
添加することでオイル劣化を抑え金属摩耗による変速不具合となる鉄粉を予防しスムーズな走りを維持します。
詳しい作業内容は当社HPの事例より↓
https://d1-chemical.com/examples/view/305
D1ケミカルでは、ATF/CVTF交換はもちろん、エンジンオイル、ギヤオイル、デフオイルの交換にも対応しております。
愛車に関するお困りごとやメンテナンスのご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
みんカラでの評価はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1765143
X(旧Twitter)↓
https://x.com/D1CHEMICAL?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成22年 | メーカー・ブランド | アウディ |
---|---|---|---|
車種 | A5 | グレード | 2.0TFSIクワトロ |
型式 | ABA-8TCDNF |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ATF/CVTF交換工賃(輸入車) | 1.0 | 25,000 | 25,000 | 課税 | 交換 | |
ゲージレス車(追加料金) | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 交換 | |
オイルパン脱着工賃・洗浄+ストレーナー交換工賃 | 1.0 | 20,000 | 20,000 | 課税 | 交換 | |
コンタミチェック(輸入車) | 1.0 | 2,000 | 2,000 | 課税 | 点検 | D1式フルード交換のご依頼をいただいた場合は、サービスいたします。 |
コンピューター診断サービス(輸入車)通常価格7,50加料金) | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 点検 | 工賃サービス |
MOTUL MULTI DCTF | 7.0 | 3,690 | 25,830 | 課税 | 部品 | ミッション総油量:7L(全量交換) |
万能オイル添加剤 SOD-1Plus 100ml | 4.9 | 2,100 | 10,290 | 課税 | 部品 | 490ml(ミッション総油量の7%) |
DSGストレーナー&ガスケット | 1.0 | 11,400 | 11,400 | 課税 | 部品 | |
プレッシャーフィルター | 1.0 | 3,900 | 3,900 | 課税 | 部品 | |
オイルパンマグネット | 2.0 | 2,900 | 5,800 | 課税 | 部品 | |
リフィルプラグ | 1.0 | 1,400 | 1,400 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 115,620円 |
---|---|
消費税 (②) | 11,562円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -2,200円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 124,982円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- D1ガレージ/SOD-1施工&オイルメンテナンス専門
- 認証工場:1-5245
メーカーならではの知識と技術を活かし、お客様の愛車に最適なオイルメンテナンスメニューをご提供します。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~18:00
- 定休日
- 土日曜日 祝日 福岡市博多区 中央区 東区 南区 早良区 城南区 西区 糟屋郡 大野城市 春日市 太宰府市 他
- 住所
- 〒812-0897 福岡県福岡市博多区半道橋1-3-45
- アクセス
- ご来店の際は、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 17(2005)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-6373
- 来店予約する
D1ガレージ/SOD-1施工&オイルメンテナンス専門
認証工場:1-5245
メーカーならではの知識と技術を活かし、お客様の愛車に最適なオイルメンテナンスメニューをご提供します。
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 60件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~18:00
- 定休日
- 土日曜日
2025年05月03日(土)から2025年05月06日(火)はお休みさせていただきます。
祝日 福岡市博多区 中央区 東区 南区 早良区 城南区 西区 糟屋郡 大野城市 春日市 太宰府市 他
- 住所
- 〒812-0897
福岡県福岡市博多区半道橋1-3-45
- 無料電話
- 0078-6059-6373
この店舗の新着作業実績
-
-
-
ガソリン車用(オイル交換) 【スズキ クロスビー】エンジン・ATフルード圧送交換、トランスファ・リアデフオイル交換+SOD-1Plusを添加して予防整備!!_MN17S トルコン太郎 圧送交換 ATフルード交換 AT/CVT 予防整備 福岡県
費用総額78,452円
-
-
-
-
【アバルト 595コンペティツィオーネ】エアコンガスクリーニングで快適な車内空間に!!_312141 プロステップ社製 PS1000導入!! エアコンガスリサイクラー 予防整備 福岡県
費用総額15,125円
-
-
-
-
【マツダ デミオ】エアコンガスクリーニングで快適な車内空間に!!_DJ5FS プロステップ社製 PS1000導入!! エアコンガスリサイクラー 予防整備 福岡県
費用総額15,125円
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
孫をよく乗せるので車の調子には気をつけていますが、整備後の走り出しが「あれっ?軽い!」びっくりです。坂道もスーッと楽に登れて、全体的にスムーズで気持ち良く走れています。これなら孫を乗せても安心。待合室も居心地がよくて、またお願いしたいなと思いました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- クロスビー
-
- 評価
-
- 5.0
以前、SOD-1Plusを添加してもらって、調子がいいのでCVTフルード交換をしてもらいました。気になっていたトルコン太郎で圧送交換をお願いしました。真っ黒オイルが、綺麗なレッドワイン色に変わっていく様子をみてCVTフルード交換をして、内部が綺麗になり本当によかったです。まだまだ愛車に乗り続けます。実際に走った感想は、『発進する時、スーッと動いて軽くなりました。』元々、調子はよかったのですが、『軽い!』と感動しました。作業の様子も、フリードリンクを飲みながら、ゆったり窓越しに見学もでき私も車もリフレッシュできました。またお願いします。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- シエンタ
-
- 評価
-
- 5.0
日頃から、発進するときや停車するときにガタンガタンとなる感覚に違和感を持っていました。ちょうどオイル交換の時期が来たので、こちらでお願いしてみました。オイル交換で少しでもよくなればくらいに思っていましたが、症状の改善にびっくり!ガタガタした違和感はほとんどなくなり、さらに走りが滑らかでエンジン音が静かになりました。もともとエンジン音はこれぐらいするよねと思っていたので感動です。カングーさんも喜んでいる気がします笑愛車を大切にしたい方にはめちゃくちゃお勧めです。
- ガソリン車用(オイル交換)
- ルノー
- カングー