- メンテナンス・日常点検
2022年01月11日 12:28L275Vミラバンにフルバケの装着、社外シートの交換にはコダワリがあります。
通勤用にミラバン5速MTを選んでもらったお客様ですが
フルバケを持っているという事で
取付をご依頼頂きました。
装着するフルバケは
知る人ぞ知る「RA300C」っていうフルバケです。
超軽量なフルバケです。
ただ現在はメーカーさんが存在しておらず
対応のシートレールが分からないです。
各部を測定して
使えそうなシートレールが
JURANさんの物だったので
部品を注文、
ただ採寸時に幅がちょっと怪しいかなって感じでした。。。
とりあえずシートとレールを仮組しますが
思っていた通り
5~6mmほど隙間が出来てしまいます。
これくらいの隙間なら
締め込んじゃえばいいじゃんって思う人がほとんどですが
ここを強引に締め込んでいっちゃうと
スライドレールが歪んで
スライドが固くなっちゃうんですね。
この隙間を埋める為に
鉄板をカット&穴あけして
無理に締め込むんじゃなくて
スライドレールに無理をさせないように取り付けします。
レールの前後取付部分に
このプレートを製作&追加していきます。
簡単なのはワッシャーを数枚重ねる方法ですが
出来る限りちゃんと面で固定する事で
取付の剛性を出すようにします。
特にサーキットでの使用では
タイヤや車からのインフォメーションを
掴む為に非常に大切です。
こんな感じで
隙間を埋めてから締め込んでいきます。
ただこの段階で本締めしてしまうと
それもスライドの硬さが出る原因になるので
この段階では仮締めです。
もちろんプレートは塗装してから取り付けします。
取付するボルトも
付属のボルトでは短くなってしまうので
ボルトも適切な長さの物に交換します。
シートベルトのバックル取り付け部も
一般的な取付とは差別化を図ります。
通常取付した場合、
バックルがこんな感じで下まで下がっちゃいます。
毎回これを手で上に上げてから
シートベルト取付ってのは
個人的にイライラする内容です。
純正のシートベルトバックルはこんな事はないですよね。
M4ビスとタップ加工をして
ガイドに作動制限を設けるようにします。
こうする事で、
バックルはこれ以上は
下に下がらないようになります。
逆側にはここまでしかいかないので
妙な位置になってしまう事が無くなります。
そのままだとバックルが
シート側に密着してしまうので
もう1度取り外してプレスを使って
曲げ加工しておきます。
密着しちゃってるよりも
こんな感じでわずかにクリアランスがある方が
なんとなく見た目的にイイと思っています。
ここまで来てようやく
ベース部分が完成、
ここから車両への取付に入っていきますが
なにも考えずに
そのまま締め込みをすると
スライドが固くなってしまうので
スムーズなスライドが出来るように
もう一工夫していきます。
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1095件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス