- メンテナンス・日常点検
2023年08月24日 09:53S様L880Kコペン、パイピングキット取り付けとメーター取り付けの仕上げです。
Defiメーター取り付けをご依頼頂いている
S様のコペンですが
メーター取り付けで
4つのブログ記事になりました。
理由としては
どういった内容で取付しているのかを
ちゃんとオーナーさんに
お伝えしたいのがメインで
見えない部分も
しっかりと拘って作業しているので
その辺りのご説明の為です。
同じメーター取り付けでも
センサーアタッチメント使った方が
はるかに早いですし、
電源取得も
オーディオ裏から取得した方が
はるかに楽です。
オーナーさんにとっては
メーターが動いてるって事に関して言えば
結果は同じですね。
それでも量販店さんではなく
弊社に依頼してくれる以上は
出来る事はしっかりとやって
将来的なトラブル発生率も
考慮してやっていきます。
そんな訳で
メーター取り付けは
日帰りはお断りしてますし、
土日だけでの作業ってのも
やっていないです。
一緒にご依頼頂いた
HKSのパイピングキット取り付けですが
インタークーラーを外して
タービンとの接続ホースも交換しますが、
インタークーラーとパイプの取り付けに
Oリングが使われています。
せっかく脱着するので
このOリングも新品交換しておきます。
エアのラインなので
漏れが発生していても
ほとんど気付けない部分ですね。
だからこそ交換できる時に交換をして
トラブル発生の原因を
少しでも取り除いておきます。
パイピングはキット物なので
通常通り取付しておくくらいですが
今回はエンジンカバーは
装着不要って事だったので
それに合わせて
余計なカラーやステーを使用せずに
取付していきます。
車のチューニングは
街乗りがメインって事であれば
シンプルに仕上げるのは
非常に大切です。
シンプルに仕上げれば
トラブル発生率ってのは
自然と下がっていきます。
キット物だと
どうしてもホースバンドの
余計な部分が目立ちます。
すべて組み付けした後に
こういった余計な部分は
カットして取り付けします。
もちろんカットした部分は
角を落とす事で
ケガをするようなリスクは
無くしておきます。
バンパー装着無しの状態で
しばらくエンジンを始動、
漏れが無い事を確認、
回転を上げて
油圧が高い状態、
水ラインの圧力が高い状態を維持して
漏れが無い事も確認したら
バンパーを組み付けします。
ちょいとこのクーリングプレートが
気になりました。
先端部分はバンパーとグリルで
挟み込んであるだけですが
音楽無しで走行していると
ビビリ音が出てますね。
オーナーさんは気付いていないかもですが
こういったビビリ音は
出来る限り消しておいた方がいいです。
社外品を多く装着していくと
こういったビビリ音が増えがちですが
各パーツのビビリ音を対策せずに
追加していくと
いざ異音発生が出た時に
原因究明がしづらくなります。
さらに普段から異音発生していると
重要なトラブル発生時にも
いつも鳴ってるよって事で
終わっちゃう事もあります。
このあたりは
取付したお店さんが違うのと
考え方もいろいろなので
今回はスルーしておきます。
あとは実際に走行して
各メーターの作動、
ブースト圧の確認などをしておきます。
ブースト・水温計を装着したので
レーダー探知機の表示項目は
変更しても良さそうですね。
オーナーさんにお伝えしておきます。
最後に交換したり
追加した部品周りの漏れチェックをしておきます。
通常はラジエターアッパーホースに
割り込ませる
水温センサーアタッチメントがいないので
エンジンルームも少しスッキリします。
上からも下からも目視確認出来ない部分は
ミラーを使って確認しておきます。
センサーハーネスも
すべて純正ハーネスに沿わせて
取付してあるので
エンジンルームを見ても
スッキリとするようにしてあります。
エンジンカバー無しで
パイピングがアルミになったので
見た目も良くなりました。
最後に一晩しっかりと冷やした後に
クーラントのレベル調整をして
グリルを取り付けしたら
すべての作業完了となります。
S様、この度はメーターだけでなく
パイピングキット取付のご依頼も頂き
ありがとうございました。
シート交換も考えているとの事ですが
今回それなりに費用が掛かっているので
しばらくはこの状態を楽しんで
余裕が出来てきたら
またご相談下さい。
チューニングは楽しむのも大切で
財布を圧迫して
無理してやっちゃうのはOUTです。
ひとつひとつ楽しみながら
やっていきましょう。
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1086件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス