- メンテナンス・日常点検
- トヨタ チェイサー
2024年08月19日 15:01I様JZX100チェイサー、余計なパーツの撤去と世の中のみなさん配線処理ってのを甘く考えすぎです
各部に点検と
気になるところはやり直して欲しいって事で
ご依頼を頂いたI様チェイサーですが
半年前に納車整備されたはずの
スペアタイヤは空気圧ゼロです。
もう見慣れてきましたね。
スペアタイヤ使わないから
ゼロでもいいよって事であれば
単なる重量物なので
外しちゃえばいいって思います。
もうひとつは
そのお店の点検内容が
垣間見れる部分でもありますね。
もういっちょ気になったのが
これは特にお店さんが
悪いって訳じゃないですが
使わないユニットを残しておくのは
リスクがあるだけです。
いつも時代の分からないレベルの
ターボタイマー。
実際にトラブルにつながる事もある部品です。
ターボタイマーが悪いって事じゃなくて
社外の電装品なんてのは
25年も経過すれば
故障して当たり前です。
実際に使っているのであれば
いいですが
使っていないって事であれば
早めの撤去がおすすめです。
足元のパネル外したら
悲惨な配線処理です・・・。
なんかもういろいろすごいですね。
世の中に燃えちゃう車ってのを
たまにニュースで見かけますが
フルノーマルの車ってのは
よほどの事が無ければ
まぁ、燃えないです。
燃える原因のひとつは
イイ加減な配線処理です。
電源線はもちろんアース線ってのも
重要になる訳です。
電源線がどこかに挟まれてるのに
コルゲートチューブ巻いておけばOKみたいな。
頭大丈夫ですか?って話です。
そういった車が
最初は大丈夫でも
徐々にコルゲートチューブが破れ
配線の被覆もむけて
最終的にショートしたりするんですね。
ちなみに少し前に
ルロワさんでオーディオ周りを施工してもらった
我が家のS2000は
オーディオハーネスもこんな感じで
綺麗に処理してくれてます。
これが当たり前っていう風に
ならないとダメなんですね。
こちらはチェイサーくん。
ブースト計の電源&アース取得は
エレクトロタップ、
配線延長する為にも
エレクトロタップ。。。
電源線の中身の銅線が
見えちゃってますね。
しゅごいです。
こちらのスイッチは
どうやらETCS関連のスイッチみたいです。
オーナーさんに聞いたところ
こちらも一切使っていないとの事。
こちらの配線は
助手席側につながっていますが
途中配線もこんなもんですよねって感じです。
ETCSキャンセラーってやつですね。
ギボシで接続されていますが、
ギボシを外そうとしたら
カシメ部分から外れてきました。
接続はすべてハンダでの接続にしておきます。
これはオーナーさんに
警告した内容になりますが
地味に見かける内容でもあります。
思い当たる人もいるはずなので
オーナーさん批判って訳じゃなく
分かっておいてもらえるといい内容です。
このチェイサーくん、
バッテリーから
直電ハーネスがひかれていましたが
オーナーさんに聞いたら
ナビの直電ハーネスを
オーナーさん自ら接続したみたいです。
特にサブウーファーや
アンプも接続されておらず
ナビのバッテリー電源線です。
基本的にストリートカーであれば
シンプルな構成で仕上げるのは
大切だと思います。
もちろん純正配線で容量不足になったり
音を追究していく過程で
電源の安定化でバッテリー直電ってのは
有る話です。
ただ今回の場合だと
音を追究するには順番が違うかなってのと
現在の電装品状態で
容量不足になるようであれば
車両側に問題があると思います。
コストをあまりかけずに
バッテリー直電で音は多少良くなるかもですが
それに対するリスクを考えると
あまりおすすめは出来ないかなと思います。
まぁ、あとはオーナーさんの考えってのがあるんで
全否定ではないですが
そういったリスクも考えつつ
どうやってやるのかを
選択するのがいいかなと思います。
まだまだやる事が大量にあるので
ひとつひとつ確実に仕上げていきます。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | チェイサー |
---|---|---|---|
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1088件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス