(株)水野モータースを利用した方のレビュー・口コミ
総合評価






4.92投稿件数643件
スタッフの対応 | 説明の分かりやすさ | 納車までのスピード | 価格の納得度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投稿者:アルパカさん 投稿日:2023年10月22日
車検で初めて利用させて頂きました。いつもお願いしていた工場さんから家が遠くなり、改めて探してたところこちらの評価が高かったので、利用させて頂きました。最初お伺いした時は普通の応対でしたが、検査結果の連絡は非常に丁寧で安心出来ました。また車検は立ち会っていないと正直どこまで丁寧にされているかわかりづらいですが、洗車や内部掃除がすごく丁寧にされていてるように感じたので、車検もきっと丁寧に行われていると信頼出来ました。突然利用しましたが、またお願いしたり、家族等に勧めたいと感じました!!

お店からの返信 2023年11月04日
アルパカ様、この度は当社の初めてのご利用、早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。さて、今回のアルパカ様からのご依頼はトヨタ オーリスハイブリッドの車検整備を承りました。事前にお問い合わせをいただいておりましたのでお車がご入庫されてから、作業終了後までスムーズに進めることが出来ました。ありがとうございます。さて、お車がご入庫され、車検の点検に移るわけですがお車の年式、走行距離から見て大きな整備は発生しないだろうと思いました。実際にお車をリフトアップし、タイヤを外し車両の下回りの点検を行わせていただきましたが、案の定、整備が必要な個所はありませんでした。唯一ですがフロントのワイパーのふき取り状態が若干悪かったので、その旨をアルパカ様の方へご連絡をし、交換のご了承をいただき交換をさせていただきました。当社は自社内に車検検査ラインを有する国の認可を受けた指定工場です。車検点検、整備を行った後に検査を行い、検査結果が良好であれば適合標章を発行し、お車をお客様のもとにお返しすることができます。皆様がよく耳にされる『1日車検』が当社のような指定工場です。今回のアルパカ様のお車の様に大きな整備が発生しなければお車はご入庫いただいた当日にお返し出来ます。また、アルパカ様の書き込みコメントを拝見させていただきましたが、ご要望があれば当社でも立ち合い車検は行って行っております。ですが、当社の新しいサービスとして『LINE』を使い、お客様のお車の状況を画像等でお送りし、ご確認いただけるサービスを行っております。例えばお客様のお車のブレーキが減っておればその状況を画像として配信し、交換にかかる費用、また日数等を都度LINEで配信させていただきます。アルパカ様が言われるようお客様のお車が整備工場に入庫をした後って不安ですよね。最近では某Bモータースのような報道を見聞きすればなおさらであると察します。ですので、当社ではそのようなお客様の不安を払しょくするよう、このようなサービスを展開しております。是非この書き込みを読まれた方がお見えでしたら当社スタッフまでお問い合わせくださいね。アルパカ様、当社の初めてのご利用ということで数ある整備工場より当社をご利用いただきありがとうございました。今後お車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またのアルパカ様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:たくさん 投稿日:2023年10月06日
今回で2回目の持ち込み取り付けをお願いしました。今回はマフラー交換とリアブレーキパッドの交換をお願いしましたが、作業も丁寧で、また代車もお貸し頂けましたので、作業中もヒマすることなくすごせました。いつもありがとうございます。また宜しくお願いします。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
マフラー、ブレーキパッド | 1 | 13000 | 13000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 13000円 |
---|---|
消費税 (②) | 1300円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -650円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 13650円 |

お店からの返信 2023年11月04日
たく様、この度は当社の2度目のご利用いただき早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。さて、今回の依頼はマツダ ロードスターのリママフラーの交換と、リアブレーキパッドの交換を承りました。マフラー、ブレーキパッドともにたく様がご用意をされたもので持ち込み品での作業となりました。事前に作業内容、作業費用、ご入庫ご希望日等のお問い合わせをいただいておりましたので、実際にお車がご入庫されてから作業を終えるまでスムーズに進めることが出来ました。ありがとうございます。最近では車の部品はGTパーツはもちろん、消耗品も含めてインターネットで購入ができるようになりました。お車にある程度知識のある方ですと簡単にネットで購入できます。部品の金額も我々整備工場でご用意をさせていただく純正部品、またはそれ相当品に比べお値打ちな金額となっているようです。当社ではお客様がインターネットで購入をされる部品に関してのご相談はお受けできませんが、お持ち込みいただきました部品の取付は、持ち込み品、当社手配部品に関わらず同じ金額でご提供をさせていただいております。今回のたく様のロードスターの作業に関してもお持ち込み品だからといって工賃の割り増しは致しておりませんのでご安心ください。さて、実作業の方ですが、マフラー交換、ブレーキパッドの交換は我々整備工場では日常的な作業ですので、当社スタッフも1時間かからず作業を終えておりました。当然、ブレーキパッドの交換は国の認可を受けた整備工場で行わなければなりませんし、当社スタッフは大半が国家資格を有する整備士ですので、作業の方もご安心いただけることと思います。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またのたく様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:アントマさん 投稿日:2023年09月18日
今回は、午前中に車両の名義変更をお願いしましたが、夕方にまさかのエンジン始動不可になってしまい、JAFを利用して搬入から修理となりました。JAFの係員の方の現地診断は発電機(オルタネーター)不調による充電不可の為のトラブルとの事でしたが、現地では発電はしていなかったのですが、工場で診断してもらった時は、発電機は動作していた様です。しかし、またいつ不調になるか分かりませんので、リビルド品を手配してもらい発電機を交換してもらいました。交換後不安なく走行できますので、車両を譲るのもひとまず安心です。名義変更後も引き続き、メンテナンスをよろしくお願いします。今回もどうもありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
オルタネーター取替 | 1 | 7700 | 7700 | 非課税 | 交換 | |
オルタネーターASSY | 1 | 20163 | 20163 | 非課税 | 部品 | |
名義変更手数料 | 1 | 8800 | 8800 | 非課税 | 手数料 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 36663円 |
値引き (④) | -1650円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 35013円 |

お店からの返信 2023年10月27日
アントマ様、毎々当社をご利用いただき早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。さて、今回のアントマ様からのご依頼はスズキ Keiのオルタネーターの交換を承りました。アントマ様からの書き込みコメントにもありますように、当社にて名義変更のご依頼を受け、お車をお返ししたその日の夕方にエンジンの始動が出来なくなり、レッカー搬送をされました。レッカー搬送後お車の状況を確認させていただきましたところ、オルタネーターの発電がされていませんでした。ですので、バッテリーが上がってしまい車両を始動できない状況でした。当社でお預かりをしている際に全くその前兆は見られず、お車をお返ししたその日の夕方にお車が止まってしまうということでなんだかとても申し訳ない気持ちです・・・原因が判明したところで、アントマ様の方へご連絡をし、状況と修理金額をお伝えさせていただきました。今回故障のオルタネーターはリビルト品で対応をさせていただきました。リビルト品というのは部品の中身を新品に交換をし外見は再利用を行う部品のことを言いますが、電装品の多くはこのリビルト品を使用し修理を行うのが定番です。当然純正新品部品より価格的な部分は大きく抑えられますし、部品の機能としても中身部分は新品で組み付けをされておりますので、部品としての性能も純正新品部品と遜色はありません。また万が一部品に不備があったとしてもしっかり保証がついておりますのでこの部分でもご安心いただきお使いいただけると思います。リビルト品のオルタネーターの交換をさせていただき、バッテリーも充電をさせてただいたうえでお車をご返却させていただきました。今回は突然の車両トラブルで驚かれたこととは思います。当社としましても日々当社をご利用いただいているお客様ですので、可能な限りのことは行わせていただきます。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。またのアントマ様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:アントマさん 投稿日:2023年09月18日
今回は12ヶ月点検の際、交換の必要を知らせてもらえたブレーキパッドと、リアのショックアブソーバーを交換してもらいました。点検に出す前は何となく音がしているから、ブレーキ交換そろそろかなとは思っていましたが、1番重要な部分なので、迷わず交換してもらう事としましたが、アブソーバーまでは思いもよりませんでした。しかしオイル漏れも起こしているとの事でしたので、年式も考えてこちらも左右同時交換してもらいました。交換後、何となくギシギシしていた挙動がしなくなった様に思います。乗り慣れてしまうと、少しの不調もなかなか気が付かずにいるので、年次点検は大切だと改めて思いました。今回も調子よくしてもらえ、どうもありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
フロントディスクパッド取替 | 1 | 4620 | 4620 | 非課税 | 交換 | |
ディスクブレーキパッドキット | 1 | 7370 | 7370 | 非課税 | 部品 | |
リア・ショックアブソーバー取替 | 1 | 18480 | 18480 | 非課税 | 交換 | |
ショックアブソーバーASSY | 2 | 13640 | 27280 | 非課税 | 部品 | |
産業廃棄物処理代 | 1 | 1040 | 1040 | 非課税 | 廃棄 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 58790円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 58790円 |

お店からの返信 2023年10月27日
アントマ様、毎々当社をご利用いただき早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。さて、今回のアントマ様からのご依頼はスズキ Keiの12か月点検のご依頼を承りました。事前にご予約を承っておりましたので、当日ご来店いただいた際の代車のご用意、実作業とスムーズに進めることが出来ました。ありがとうございます。お車をご入庫いただき点検をさせていただきますと、フロントブレーキパッドの消耗、リアショックアブソーバーのオイル漏れが見られました。その状況をアントマ様の方へご連絡をさせていただき、作業のご了承をいただいたうえで着工をさせていただきました。アントマ様の書き込みコメントにもありますように、リアショックアブソーバーの交換によって乗り心地はよくなります。しっかりとした感じがお分かりになられたと思います。確かに毎日お車をお使いいただいているとそれに慣れてしまいわかり難いと思います。だからというわけではありませんが、定期的な点検が必要だと思います。アントマ様はお車をしっかりとメンテナンスをされてお見えですので、日々安心をしてお車をお使いいただけることと思います。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またのアントマ様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:めろんさん 投稿日:2023年08月19日
2019/3にブリヂストンのタイヤ(4本)を持ち込み交換してもらいました。今回は4年半ぶりにヨコハマタイヤ(4本)を持ち込みスムーズに交換してもらいました。新しいタイヤは乗り心地もいいですね。(事務所スタッフの女性、現場スタッフの方いつも感じがいいですね)
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイヤ | 4 | 2680 | 10720 | 課税 | 脱着 |
小計(課税) (①) | 10720円 |
---|---|
消費税 (②) | 1072円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 11792円 |

お店からの返信 2023年10月26日
めろん様、毎々当社をご利用いただき早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。せっかくレビューの書き込みをいただいたにもかかわらず当方の返信が遅くなり申し訳ございません。さて、今回のめろん様からのご依頼はホンダ N-BOXのタイヤ交換を承りました。タイヤはめろん様がご用意をされたもので持ち込み品での作業となりました。事前に作業内容、ご来店いただける日時をお伺いしておりましたので、実際にご来店いただいてからの代車の手配、実作業とスムーズに進めることが出来ました。ありがとうございます。当社には21インチまで対応可能なタイヤチェンジャーとバランサーの設備が整っておりますので、タイヤの組み換えは自社で作業を行うことが可能です。タイヤも今はネットでの購入がとても多くなり、当社でもお持ち込みでの作業依頼がとても多いです。当社ではお客様が一番ご納得をされたかたちでサービスを提供できれば・・・と考えておりますので、部品の当社手配であろうが、お持ち込み部品であろうが、作業工賃の割り増しはありません。メめろん様の書き込みコメントで『新しいタイヤは乗り心地もいいですね』とありますが、やはり良い!です。新しいからだけではなく、タイヤ自体も安価な海外製ではなく、ヨコハマタイヤ製というのもあります。ハンドル操作も軽やかな感じがするでしょうし、走行中のロードノイズも少なく静かに走行ができると思います。そのようにお感じいただけると作業をさせていただいた甲斐があったと思われます。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またのめろん様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。ありがとうございました。
投稿者:サッカー男児さん 投稿日:2023年08月02日
今回はカミさんの車の12ヶ月点検でお世話になりました。自分の車を車検やオイル交換で入庫して、信用、信頼、腕の良さ(素人が偉そうにすみません)は折り紙付きだと思いお世話になりました。新車から1年、走行も3,000キロの点検でしたので、まず何もないだろうなと思いましたが、今後もかかりつけ医のように相談、点検をしてもらえたらなと思っての入庫でした。もちろん点検は異常無しでしたけど費用は安心料と思ってます。お世話になりありがとうございました。

お店からの返信 2023年10月26日
サッカー男児様、先日はご主人様、今回は奥様のお車のご入庫をいただき、早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。皆様から早々にコメントをいただいておりながら、日々バタバタとしており返信が遅くなり大変申し訳ございません。さて、今回のサッカー男児様からのご依頼はマツダ Mazda2の12か月法定点検を承りました。新車で購入されますと、1か月、6か月と無料の点検はついているものの、その後は実費での点検になります。ディーラーさんでの法定点検費用が高いからと、当社へのお問い合わせはよく承ります。当社スタッフも全員が整備士の国家資格保有者ですので、ご安心いただきお任せいただけると思います。今回のサッカー男児様のお車Mazda2も書き込みにもありますように、走行距離が3000kmということもあり、整備は発生しませんでした。ですが、点検をお受けいただいたことで気持ち的に安心してお車をお使いいただけると思います。細かいことですが、点検項目の中にはタイヤの空気圧の調整やウォッシャー液の補充等も含まれております。いわゆる日常点検的な部分ではありますが、お車をお使いになられる際にそのような点検はされませんよね。そのあたりはやっぱりプロにお任せいただいた方がよろしいかと思います。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またのサッカー男児様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:Mtibukiさん 投稿日:2023年08月01日
右リアコーナーバンパーを取り外す作業でお世話になりました。錆で固着したネジが邪魔して長年どうやっても取れませんでしたが、さすがプロの方!ネジ頭を丁寧に切断して取り外してくれました。...もっと早くここに来ればよかった。さらに、ご相談した泥除けの固着ネジも左右8本全て取って頂き、それぞれのパーツが綺麗に洗ってありました。当日予定にないお願いをしたのに当初の作業料金と変わらず、お忙しい中で整備士の方には大変申し訳ない事をしました。ありがとうございました。次回の車検もお世話になります。

お店からの返信 2023年09月07日
Mtibuki様、毎々当社をご利用いただき、早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。今回のMtibuki様からのご依頼は三菱 パジェロミニのリアバンパーコーナーカバ取付ボルトの交換を承りました。取付ボルトの交換ですが、使用本数は8本ですがそのうちの1本が経年劣化で錆び付き固着をしている状態で、締まることも緩めることもできない状態でした。こちらのボルトも交換を承りました。錆び付いたボルトの交換はよくボルトを熱してボルトの相方のナットを膨張させ取り変える手法を使いますが、今回取り付けをさせている部位はバンパーですので上述の熱をかけるとバンパーが溶けてしまいます。ですので、今回はボルトの頭を丁寧にサンダーで落とし、ボルトの頭をなくした状態に交換をしました。サンダーでバンパーに傷がつかないように細心の注意と養生を行い作業をさせていただきました。錆び付き固着をしたボルトの交換後残りのボルトも固着しないように清掃と、給油を施させていただきました。Mtibuki様のコメントを拝見させていただき、温かいお言葉をいただき当社スタッフも喜んでおります。整備士冥利のお言葉です。ありがとうございます。今後もお車のことでお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせくださいね。またのMtibuki様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:アントマさん 投稿日:2023年07月31日
レビュー投稿遅れました。今回はスピーカー交換をお願いしました。先代の車からの移植スピーカーで、10数年経っていましたので、経年劣化の故障を起こしてしまった為、新しいスピーカーに交換にいたりました。一度社外品のスピーカーを耳にすると、余程高級な車の純正品の以外の音質には違和感を感じてしまうって、車のスピーカーは奥が深いなぁと思います。いつもお世話になっており、作業を含み全て安心してお任せできるので、感謝しています。何かトラブルがありましたら、また助けてください。今回もどうもありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
フロントスピーカー交換(ツィーター含む) | 1 | 16000 | 16000 | 課税 | 交換 | |
産業廃棄物処理代 | 1 | 254 | 254 | 非課税 | 廃棄 | |
GOOPITレビュー書き込み/作業工賃10%レス | 1 | 0 | 0 | 課税 | 値引き |
小計(課税) (①) | 16000円 |
---|---|
消費税 (②) | 1600円 |
小計(非課税) (③) | 254円 |
値引き (④) | -1760円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 16094円 |

お店からの返信 2023年09月07日
アントマ様、毎々当社をご利用いただき、レビューの書き込み、満点評価をいただきありがとうございます。レビューコメントの投稿は投稿いただくだけでありがたいので、お時間のある時で全然大丈夫です。ありがとうございます。さて、今回のアントマ様からのご依頼は日産 エクストレイルのスピーカー交換を承りました。事前にご連絡をいただき、ご入庫のご予約を承っておりましたので、実際にお車がご入庫されてからの代車のご用意、実作業とスムーズに進めることが出来ました。お車がご入庫されそもそもスピーカーより音が出ない原因の追究から始めさせていただきました。ドアの内張トリムを外し、スピーカーに入っている電源配線に電流が流れているかを確認します。サーキットテスターで点検をしたところ、電流は間違いなくスピーカーまで来ております。電流が来ているにも拘らず、スピーカーより音が出ないのであればスピーカーに問題があると断定できました。今回アントマ様はスピーカーの交換が前提でしたので、あらかじめ新しいスピーカーをご用意していただいておりましたので、そちらのスピーカーへの交換作業に移りました。新しいスピーカーへ交換後正常に音が出るかの確認をすると、しっかりとスピーカーより音が出ましたので作業を終えました。私はオーディオ機材の知識が薄いので、音の良し悪しがわかりませんが、そもそも純正で装備されているスピーカーの出力値より大きなワット数の社外品のスピーカーへ交換をすると当然良い音が発せられる理屈はわかります。スピーカーの交換によりアントマ様のカーライフもより充実できることと思います。今後もお車のことでお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせくださいね。またのアントマ様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております!!
投稿者:Mtibukiさん 投稿日:2023年07月20日
2回目の利用です。部品持ち込みでドライブレコーダーの取り付けをお願いしました。これで安心してドライブできます。暑い中お世話になりありがとうございました。
作業費用明細
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドライブレコーダー前後タイプ取り付け | 1 | 15000 | 15000 | 課税 | 部品 | 駐車監視機能付き |
小計(課税) (①) | 15000円 |
---|---|
消費税 (②) | 1500円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | 0円 |
総額(消費税込) (①+②+③+④) | 16500円 |

お店からの返信 2023年09月05日
Mtibuki様、先日に引き続き、当社の2度目のご利用、早々のレビュー書き込み、満点評価をいただきありがとうございました。さて、今回のMtibuki様からのご依頼は、先日お車のお引き渡しの際にご依頼をいただきました、リアバンパー取付ボルトの劣化によるボルトの交換と、ドライブレコーダーのお取りけを承りました。ドライブレコーダーはMtibuki様がご用意をされたものでお持ち込み品での作業となりました。ドライブレコーダーは最近流行りの前後2カメラタイプの物です。また、当サイトからの作業依頼の中でドライブレコーダーの取付はかなり多い作業の一つです。作業実績もかなり多いです。ですので当社のスタッフも車種問わず手際よく作業を進めていきます。事前にご予約を承っておりましたので、ご来店いただいた後の代車のご用意、実際の作業とスムーズに進めることが出来ました。リアバンパーの取付ボルトの交換作業に関しては、いったんボルトを切り落とし、バンパーを取り外した上で新しいボルトとナットでバンパーを固定する方法で作業をさせていただきました。ドライブレコーダーの装着によって万が一の事故の際にも安心が出来ますし、バンパーの取付もしっかりとしたところで今後のカーライフも快適にお過ごしいただけると思います。今後もお車でお困りのことがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。またの Mtibuki様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者:やすじさん 投稿日:2023年07月13日
10万kmを超えて、足まわりをリフレッシュするために、ネットで購入したサス一式を持ち込みで取り付けてもらいました。代車もしっかり整備したものを貸してもらえて、とても満足です。一部部品が破損していたのを、乗ったあとにこちらで気づいて交換してもらったので、前もって言ってもらいたかったです。そこだけ少し残念でした。あとは言うことないです。

お店からの返信 2023年09月05日
やすじ様、この度は当社の初めてのご利用、早々のレビュー書き込み、高評価をいただきありがとうございました。さて今回のやすじ様からのご依頼はフィアット 500のサスペンション1台分の交換を承りました。事前に当サイトより、作業内容、作業費用、ご入庫ご希望日等のお問い合わせをいただいておりましたので、実際にお車がご入庫されてから代車のご用意、当社スタッフの実作業とスムーズに進めることが出来ました。ありがとうございました。また、今回交換をさせていただきましたサスペンションはやすじ様がご用意をされたもので持ち込み品での作業となりました。さて、当社の問扱い車種は国産車、輸入車問わず軽自動車から大型貨物自動車です。とはいえ正直申し上げて今回のやすじ様のフィアット500は当社へあまり入庫がされない車種です。ですが車の仕組みは国産車であろうが、輸入車であろうが同じ。取り付けに関わるボルトやナットの規格がミリなのか、インチなのか程度の違いです。ですので当社スタッフも国産車を取り扱う感じで作業を進めておりました。サスペンションの交換後、当社車検検査ラインを用いて再度スリップの測定と規定値以内への調整を行い作業を完了させていただきました。やすじ様からの書き込みコメントにありますよう作業完了後、お車のお引き渡し後に走行中異音がするとご指摘があり改めてサスペンションを確認させていただきますと、サスペンションのバンプラバー(突き上げ防止ゴム)に劣化がありこれが原因で異音が出ている状況でした。最初のサスペンションの取付の際にしっかりと確認をさせていただければ回避できたと思います。2度の当社へのご入庫、ご足労をおかけし申し訳ございませんでした。今後もお車でお困りのことがございましたら、お気軽に当社へお問い合わせください。またのやすじ様の当社のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
基本情報
法人名:(株)水野モータース |
創業年:昭和 27(1952)年 |
住所:岐阜県大垣市築捨町3-53-1 |
通話無料電話番号:0078-6052-6084 |
電話番号:0584-87-1771 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 中指第9302号 |
お支払いについて:各種クレッジト払いが可能です! |
ローン取扱いについて:各種オートローン取り扱いです! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-6084
★車両販売・整備・車検・点検・鈑金・お車の事は安心の中部運輸支局指定工場の当店へ★