シタラ自動車株式会社

作業実績
199件
レビュー
  • カーナビ・ETC・ドラレコ取付
  • ダイハツ タント
  • 費用総額:27,500
  • 作業時間:2時間

2023年04月21日 18:35ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

今回の作業はダイハツタント(L375S)へパナソニックのETC
CY-ET926D
の取り付けと、イクリプスのバックカメラ
BEC113
のお取り付けです!

仕様した部品はブログページでもご紹介しています。
https://www.shitara.shop/?p=1933

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

さっそく作業開始します!

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

まず、バックカメラの取り付けにあたりましてバックドアの内張を外します。

こちらは簡単なクリップで止まっているだけです。

内張を外したら、ガーニッシュを外すために、10mmのナットを外します。

ナットを外した後は、ガーニッシュを外から外すだけなのですが、キズがつかないように養生するのと、割れないように丁寧に少しづつ浮かして外します。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

ガーニッシュを外すと画像の状態になります。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

バックカメラの配線を通すためにバックドアへ穴開けをします。

配線を通した後は、雨漏れがないように防水処理をします。

隙間を埋めるようにテープとブチルゴムで処置しました。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

配線はバックドアの裏からサイドの内部を通し、最後はジャバラを通って室内へ持っていきます。

配線通しがあると便利です。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

ジャバラの外し方は、始めに黒色のゴムカバーをめくって外し、白いプラスチック部品は上下左右4か所のツメでかんでいるので、小さいマイナスドライバーなどを使ってひとつづつ外します。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

タントはジャバラのすぐ裏からは配線が出てこなかったので、室内の内張を少し外して一旦下へ出てきたところを上方向へ持って行って天井裏からフロントまで通していきます。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

次にナビを外していきます。

フロントパネルはツメで止まっているだけなので、指先で丁寧に外します。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

今回はイクリプスのカーナビへ接続するので専用の4Pを繋ぐだけです。

この配線をナビ裏からリヤへ回してカメラ側と接続します。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

グローブボックスとピラーカバーを外し、ここを通していきます。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

カメラ本体はリアガーニッシュへ取り付けました。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

動作チェックをして、無事に映りましたら外したパネルを戻して作業終了です。

ダイハツタント(L375S)にETC(パナソニックCY-ET926Dとバックカメラ(イクリプスBEC113)を取り付けました!

ETC本体はハンドル下のスペースへ取り付けしました。

アンテナは運転席側のピラーカバーを外してフロントガラスへ貼り付け、電源は先ほど外したナビ裏からアクセサリーを繋ぎ、アースはボディ金属へ繋げて終了です。

シタラ自動車ではお持ち込みでの取付もご対応しておりますので、気軽にご相談ください!

それではまた!

当店は愛知県稲沢市にございます。近隣のあま市、津島市、愛西市、弥富市、一宮市、名古屋市、岩倉市、北名古屋市、清須市、海部郡大治町、海部郡蟹江町を中心に多くのお客様にご利用いただいてますので、気軽にご相談ください。

シタラ自動車株式会社
住所 〒492-8448 愛知県稲沢市北麻績町三反地23番地3
電話 0587-34-3677
携帯 070-107-2931
メール shitarajidousha@gmail.com

お店の公式ホームページはこちら!
https://www.shitara.shop/

YOUTUBEで在庫紹介や作業実績をアップしてます!
https://www.youtube.com/channel/UCilumCmGxZ7CgLXAeDPYvlQ

社長ブログ
https://www.shitara.shop/?cat=1

ツイッター
https://twitter.com/genekitencho

インスタグラム
https://www.instagram.com/shitarajidousha/?hl=ja

TikTok
https://www.tiktok.com/discover/%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%A9%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

対象車両情報

初年度登録年月平成24年メーカー・ブランドダイハツ
車種タントグレードカスタムX
型式DBA-L375S

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
バックカメラ取付工賃 1.0 15,000 15,000 課税 工賃
ETC取付工賃 1.0 7,000 7,000 課税 工賃
ETCセットアップ 1.0 3,000 3,000 課税 作業
小計(課税) (①) 25,000円
消費税 (②) 2,500円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 27,500円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

シタラ自動車株式会社

シタラ自動車は稲沢市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
199件
レビュー:
16件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日
住所
〒492-8448 愛知県稲沢市北麻績町三反地23-3
アクセス
青塚駅より車で5分です!
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
平成 30(2018)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-2220
  • 無料でお問合せ・お見積り

シタラ自動車株式会社

シタラ自動車は稲沢市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
199
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日

住所
〒492-8448
愛知県稲沢市北麻績町三反地23-3
無料電話
0078-6058-2220

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約