シタラ自動車株式会社

作業実績
199件
レビュー
  • ライト・ウィンカー類交換
  • 日産 フェアレディZ

2024年05月27日 10:45Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

今回はZ34フェアレディZのヘッドライト交換のご紹介です。
当店の前を通ることが多く、そこからの作業依頼に繋がりました。
作業のご依頼誠にありがとうございます!

作業前の写真はこちら。
年数の経過と共に発生してしまうのがこのヘッドライトのくすみ。
こちらのライトを社外品へ交換し、見た目・機能共にリフレッシュさせていきたいと思います!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

まずはフロントバンパーを外していきます。
バンパー中央上部のクリップ6箇所、バンパー両端とフェンダーを止めているビス左右1箇所ずつ、そしてバンパー下部とアンダーカバーを止めている無数のボルトを外します。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

大きなバンパーなので二人で支えながら慎重に・・・。
無事に外れました!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

バンパーが外れたら中央の黒いカバーも外します。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

次にヘッドライト内側からフェンダー内側に繋がるカバーも外していきます。
大小何個かのクリップで止まっていますので外した勢いでクリップを無くさないようご注意。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

周りのカバーが全て外れたら4箇所のボルトを外します。
配線に注意しながらゆっくり手前に引き出しつつヘッドライト裏に繋がっているカプラを外してライト本体を車体から取り外します。
カプラを外すスペースが狭いですが、フェンダーカバーとライトの隙間に横から手を入れての作業がしやすいと思います。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

両側ともライトが外れました。
今回取付するヘッドライトはデイライト機能付きなので、デイライトの電源配線を車内へ引き込みます。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

ラジエーター前の純正配線に沿わせながら運転席側フェンダーを通り、運転席前のグロメットから車内へ。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

運転席足元に配線が出てくるので、付属の電源取り出し配線を使って足元のヒューズからACC電源を取り出します。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

デイライトの電源取り出し完了です!
ヘッドライト交換に戻ります。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

純正ヘッドライトから固定用のステー2つを移植します。
ビス4本で止まっていますのでそのまま取付。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

ステーを移植したらいよいよ車体へ取り付けていきます。
レベライザーの配線が結構短いので、ライト本体を車体に合わせつつ、カプラーを嵌めつつ・・・といった感じで慎重に取り付けていきます。
デイライトのカプラーも含めてカプラーは計3個。

ライトを戻したら中央とボンネット両サイドのカバーも戻します。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

最後にいよいよバンパーを戻します。
物が大きいので慎重に左右で声を掛け合いつつ(大袈裟ですが本当です)フロントと両サイドをはめ込んでいきます。
無事にはまったら各ビスとボルト、クリップを止めて固定します。

さていよいよ緊張の点灯確認です!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

デイライト、ポジション、ウインカー、ロービーム&ハイビーム全て点灯確認できました!
ヘッドライト側のカプラーの繋ぎ変えでウインカーのシーケンシャル有無やサイドマーカーの点灯有無も選択出来ます。
今回はお客様のご要望でシーケンシャル無、サイドマーカー無に設定しました。

Z34フェアレディZのヘッドライト交換を行いました!

ヘッドライトのアップです。
インナーブラックということもあってか純正と比べライト回りが引き締まった感じが出て印象が大きく変わりました!!
純正は単眼のプロジェクターですが今回のライトは3眼のLED。
これもまた最近のデザインが踏襲されていてかっこいいですね!!

ウインカーやサイドマーカーの設定を変えたい場合はまたご相談ください。

この度は作業のご依頼誠にありがとうございました!!

当店は愛知県稲沢市にございます。近隣のあま市、津島市、愛西市、弥富市、一宮市、名古屋市、岩倉市、北名古屋市、清須市、海部郡大治町、海部郡蟹江町を中心に多くのお客様にご利用いただいてますので、気軽にご相談ください。

シタラ自動車株式会社
住所 〒492-8448 愛知県稲沢市北麻績町三反地23番地3
電話 0587-34-3677
携帯 070-107-2931
メール shitarajidousha@gmail.com

お店の公式ホームページはこちら!
https://www.shitara.shop/

YOUTUBEで在庫紹介や作業実績をアップしてます!
https://www.youtube.com/channel/UCilumCmGxZ7CgLXAeDPYvlQ

社長ブログ
https://www.shitara.shop/?cat=1
ツイッター
https://twitter.com/genekitencho

インスタグラム
https://www.instagram.com/shitarajidousha/?hl=ja

TikTok
https://www.tiktok.com/discover/%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%A9%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

対象車両情報

メーカー・ブランド日産車種フェアレディZ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

シタラ自動車株式会社

シタラ自動車は稲沢市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
199件
レビュー:
16件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日
住所
〒492-8448 愛知県稲沢市北麻績町三反地23-3
アクセス
青塚駅より車で5分です!
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
平成 30(2018)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-2220
  • 無料でお問合せ・お見積り

シタラ自動車株式会社

シタラ自動車は稲沢市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
199
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日

住所
〒492-8448
愛知県稲沢市北麻績町三反地23-3
無料電話
0078-6058-2220

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約