株式会社 Steady’z

作業実績
55件
レビュー
  • ドライブレコーダー取り付け
  • ホンダ ステップワゴン

2024年06月30日 18:15ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

今回はホンダステップワゴンのドライブレコーダの取り付けのご依頼をいただきましたの

でご紹介します!

作業開始です(^O^)/

ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

今回はナビ裏から電源をとるためにまずはナビを取り外しました!

こちらからACC(アクセサリー電源)、常時電源をエレクトロタップで電源を分けて頂

きアースは直接アースボルトに取り付けます!

ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

こちらがエレクトロタップです!

青矢印部分が金属になっていて黒矢印部分の溝に配線を挟み込む事で電源が取れる仕組み

です!

ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

簡単に電気の流れを説明させて頂きます!

赤い配線が車両の配線で黒の配線がドライブレコーダー(取り付ける用品)の配線

です。黒い矢印が電気の流れだと思ってください。車両配線の電気を先ほど紹介した金属

部品部(白矢印)で分岐させてドライブレコーダーの配線の方にも電気を引き込むことが

できます(*^-^*)

ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

電源が取れたら配線を固定していきます!きつく固定しすぎると断線の恐れ、緩すぎると

配線が踊って異音の原因となるのでちょうどいい張り感のところで固定する事が重要で

す!

ステップワゴン ドライブレコーダー取り付け ドラレコ 前後 用品 取付 取り付け 持ち込み レーダー 社外 パーツ 部品 岐阜市 瑞穂市 大垣市 羽島市 認証工場 ステディーオート STEADY AUTO

配線を本体に取り付けて作業完了です('◇')ゞ

当店ではお客様の持ち込みでの用品取り付けも大歓迎です!ぜひご相談ください(*^-^*)

対象車両情報

メーカー・ブランドホンダ車種ステップワゴン

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 Steady’z
認証工場:7132

ステディーオート茶屋新田店は岐阜市にある認証整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
55件
レビュー:
11件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.86
営業時間
月火木金土日 9:30~18:30
定休日
水曜日
住所
〒501-6135 岐阜県岐阜市茶屋新田3-111-3
アクセス
岐阜運輸局から車で3分、岐阜聖徳学園大学附属中学校より車で3分です!
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
令和 6(2024)年

株式会社 Steady’z

認証工場:7132

ステディーオート茶屋新田店は岐阜市にある認証整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.86
作業実績
55
営業時間
月火木金土日 9:30~18:30
定休日
水曜日

住所
〒501-6135
岐阜県岐阜市茶屋新田3-111-3
無料電話
0078-6056-4209

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約