- ミッション・駆動系修理・整備
- スバル レガシィツーリングワゴン
- 作業時間:2時間
2021年09月09日 08:56スバル レガシィ ブレーキ固くなる DBA-BRG 平成25年
平成25年式 DBA-BRG 走行距離は14万キロのスバル レガシィステーションワゴンの整備依頼です。
症状は「朝クルマに乗り込んでエンジンをかけようとしたときにブレーキペダルが固くて踏めない」とのこと。
実際に車両に乗ってブレーキを踏んでみますが今のところは問題ありません。やはりしばらく放置してからペダルを踏み込んだ時しか症状は発生しないようです。
ということでお車をお預かりして点検します。
1日放置して確認します。
プッシュスタートの為にブレーキペダルを踏んでみると、確かに固くてブレーキペダルを踏み込めません。
ペダルの遊びがある分でエンジンは始動できましたが、異常だとはっきりわかりますね。
そのまま試運転を行い、制動力などを確認しても異常は感じられません。
乗用車のほとんどには、ドライバーがブレーキを踏み込む力を何倍にも増幅させることが出来る「真空制動倍力装置」とか「マスターバック」というエンジンの負圧を利用したブレーキブースターを使用しており、ドライバーがブレーキを踏み込む力を何倍にも増幅させることが出来る装置が付いています。
ガソリン車の場合、エンジン回転中は常に負圧が発生しているのでいいのですが、エンジン停止時は「チェックバルブ」等を使ってその負圧を保持しているのでエンジン始動時に踏み込んだ時にも「いつものペダルストローク」になります。
この車輌の場合、その「負圧の保持」がうまくいって無いようなので、まずはブースター系統の点検を行います。
チェックバルブの作動には問題なく、残すはブースター本体の点検です。
本体を取り外して分解します。
マスターシリンダーとの合わせ面の密着を保持する「シール」の取外し。
よく見ると、塗装が剥がれてしかもかなりサビが発生しています。
この状態では密着性が悪くなり負圧が維持できなくなります。
今回はお客様の要望で中古のブレーキブースターを手配して交換します。
同時にマスターシリンダーとブレーキブースターの合わせ面の「シールキット」も交換してクルマに装着。
1日放置してブレーキペダルを踏みこんで、問題なくペダルを踏み込めることを確認して修理完了となります。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成25年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | レガシィツーリングワゴン | グレード | 2.0GT DIT スペックBアイサイト |
型式 | DBA-BRG |
この作業実績のタグ
店舗情報
- Auto Garage CAMP
- 認証工場:第71-660号
北海道運輸局認証整備工場 オートガレージカンプ 北見市の1級整備士がいるお店です!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 整備や修理のご相談だけでも大歓迎!お気軽にご連絡・ご来店ください!!夜は19時まで営業しております!
- 住所
- 〒090-0825 北海道北見市無加川町413-79
- アクセス
- JR北見駅より車で10分 十勝オホーツク自動車道北見北上ICより車で約5分
- 1級整備士
- 1人
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 28(2016)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-7970
- 来店予約する
Auto Garage CAMP
認証工場:第71-660号
北海道運輸局認証整備工場 オートガレージカンプ 北見市の1級整備士がいるお店です!
- レビュー
-
- 4.98
- 作業実績
- 103件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
2025年05月03日(土)から2025年05月06日(火)はお休みさせていただきます。
その他の定休日をもっと見る
2025年06月12日(木)から2025年06月22日(日)はお休みさせていただきます。整備や修理のご相談だけでも大歓迎!お気軽にご連絡・ご来店ください!!夜は19時まで営業しております!
- 住所
- 〒090-0825
北海道北見市無加川町413-79
- 無料電話
- 0078-6054-7970
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初めての利用でしたがお店の方も親切丁寧で、オイル交換もスムーズにやって頂きました。その際にオイル漏れを教えて頂いたり、車の気になる事をなんでも相談に乗って頂きありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- MINI
- MINI
-
- 評価
-
- 5.0
親切、丁寧な対応で、安心して、お任せできます。故障時の原因究明も詳細に説明していただき、納得の修理、整備です。ありがとうございました、
- 吸排気系修理・整備
- エンジン関連修理・整備
- トヨタ
- ヴィッツ
-
- 評価
-
- 5.0
オイル交換をお願いしました。長距離走ることが多く定期的にお願いしてます。丁寧な仕事で説明もわかりやすいです。仕事も早く有難いです!
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- エブリイ