- エンジン関連修理・整備
- MINI 他 MINI
- 費用総額:52,030円
- 作業時間:1時間
2022年06月20日 23:55BMW MINI クロスオーバー タペットカバーパッキン 交換 プラグホールパッキン プラグ コイル 交換 オイル交換 関東 埼玉 所沢
今回はこちらのMINIクロスオーバーのタペットカバーパッキンの交換をメインに作業していきます
今回はエンジンオイルの交換もありますので、早速抜いていきます。
続いてカバー、コイル、エアクリダクト、各カプラを外しタペットカバーを締め付けているボルトを外していきます。
オイル管理がしっかりしてあり、中も綺麗です
しかしプラグホールパッキンの劣化によってオイルがかなり侵入しています
取り付け部周囲を清掃して、新しいパッキンに交換してカバーを戻します
取り付け時にはしっかりと締め付け手順、トルクをお守り下さい。
最後に上からオイルエレメントを交換し、オイルを入れ、エンジンルームを清掃して作業完了です。
しばらくエンジンをかけて漏れなどがない事をしっかりと確認してお返しです。
この度は誠に有難う御座いました。
対象車両情報
メーカー・ブランド | MINI | 車種 | 他 MINI |
---|---|---|---|
型式 | その他 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
スパークプラグ | 4.0 | 3,800 | 15,200 | 課税 | 部品 | |
タペットカバーパッキン | 1.0 | 5,600 | 5,600 | 課税 | 部品 | |
エンジンオイル | 4.0 | 2,000 | 8,000 | 課税 | 部品 | |
オイルエレメント | 1.0 | 3,500 | 3,500 | 課税 | 部品 | |
全て込み作業工賃 | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 整備 | |
イグニッションコイル | 4.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 持込み |
小計(課税) (①) | 47,300円 |
---|---|
消費税 (②) | 4,730円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 52,030円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 プラウドワークス
- 認証工場:第4-6831号
プラウドワークスは認証整備工場です。車検、整備、鈑金、持込パーツ取付など、お気軽にお問い合わせを!
- 営業時間
- 月火木金土日 9:00~19:30
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒359-0013 埼玉県所沢市城398-1
- アクセス
- 東所沢駅より車で4分です!滝の城址公園付近。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-6137
- 来店予約する
株式会社 プラウドワークス
認証工場:第4-6831号
プラウドワークスは認証整備工場です。車検、整備、鈑金、持込パーツ取付など、お気軽にお問い合わせを!
- 無料電話
- 0078-6050-6137
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になっております。今回はスタッドレスタイヤ&ホイールから、ポテンザ・adrenaline&ホイールに交換してもらいました。前回交換してもらった逆です。タイヤの空気圧センサーバルブも移し替えてもらいました。タイヤ&ホイールの脱着工賃が、軽自動車1台分で2,640円センサーバルブ4個の移し替えが、550円×4個=2,200円合計 4,840円本当に良心的で、対応も丁寧で気遣いもあり、気持ち良くお任せ出きるし、作業も丁寧で確実!ネットで買って、届け先にしても、持ち込んでも良心的な料金体系で助かってます!今回はグーピットからWeb予約で、休憩室で待ってる間に終わりました。長時間の作業で車を預ける時も代車を用意してくれたりと、相談に快くのってくれます!ネットでじっくり商品を選んで、送付先をお店にして、事前に相談すれば、安くカスタムが出来ます!
- ホイール・タイヤ交換
- 日産
- デイズ
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になってますが、今回は自前のスタッドレスタイヤ&ホイールを持ち込んで交換してもらいました。丁寧で確実な作業と対応で安心してお任せ出来ました!4本の脱着&取付工賃が3,300円(税込)とリーズナブル!本当に助かってます!
- ホイール・タイヤ交換
- 日産
- デイズ
-
- 評価
-
- 5.0
スタッフの方の対応が良く、タイヤ取り付けまでの速さ、作業後の注意点など分かりやすく説明してくださいました。また何かあればお世話になりたいと思います。
- ホイール・タイヤ交換
- トヨタ
- シエンタ