- エンジン関連修理・整備
- トヨタ マークII
2020年11月22日 18:15JZX100 マークⅡ ヘッドカバーパッキン交換 スパークプラグ交換
今回はJZX100 マークⅡのヘッドカバーパッキン交換とプラグ交換をご紹介します。
型式E-は久々です。
ヘッドライトはハイビーム検査、排ガスについても現在の基準よりも甘い基準となります。
ヘッドカバーパッキンの特にエンジン後ろ側からオイルが漏れてしまっています。
内側にはイグニッションコイルやプラグがありますが、ここにもオイルが溜まっている状態です。
あまり長いことこのまま放置してしまうと、プラグホールもオイルまみれになり、プラグやイグニッションコイルをダメにしてしまいます。
スロットルボディやパイピング、バキュームホースやカプラーを外していきます。
イグニッションコイル周りもコードやハーネスなどの取り回しが煩雑で、この辺りは最近の車のほうがすっきりしていて作業がしやすいです。
イグニッションコイルやコードを外すと、オイルでひたひたの状態でした。
4番から後ろのプラグにもオイルが付着しビシャビシャでした。
プラグについては、電極の磨耗も顕著でしたので交換させていただくことになりました。
意外と言っては失礼ですが、ヘッドカバーを外したエンジン内部はとてもキレイでビックリしました。
きちんとメンテナンスされて大事に乗られてきたのでしょうね。
ヘッドカバー自体の脱着については、最近の車はヘッド周りが煩雑でやりにくいことが多いですが、この車は邪魔なものが何も無く、とても作業しやすいです。
ありがとうございました。またのご来店、お待ちしております。
当店では指定工場であることの強みを活かした立ち会い車検を実施しており、上の写真は当店の車検の基本料金表になります。
実際に車検にお越しいただいた際の具体的な時間の流れについては下記のリンクを
https://www.goo-net.com/pit/shop/0540511/blog/265908?prev=on
代金のお支払いについては下記のリンクをご参照ください。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0540511/blog/266549?prev=on
ただ今、ヘッドライトコーティングキャンペーン実施中ですので、興味のある方は下記のリンクをご参照ください。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0540511/blog/289552?prev=on
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成8年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | マークII | 型式 | E-JZX100 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- マッハ車検 埼玉春日部店
- 〒345-0023 埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷780-1
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9743-2958
-
マッハ車検 埼玉春日部店
指定工場:4第1648号
45分車検のマッハ車検春日部店!安心、早い、安い車検は当店へ!!
- レビュー
-
:
- 4.76
- 作業実績
- : 370件
- 営業時間
-
: 月火水金土日 9:00~19:00 - 定休日
- :木曜日 定休日:木曜日
- 住所
- :〒345-0023
埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷780-1 - アクセス
- :ご不明な際にはお問合せください。
- 無料電話
- 0066-9743-2958
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.6
オイル交換が1リッター100円だと知り電話で予約して、行きました。工賃は800円かかりますが、安かったのと、交換時期だったのでエレメントも交換しました。全部で3500円くらいでした。自販機のドリンク無料飲み放題で、大きなキッズスペースがあったので嬉しかったです!また利用したいと思います。
- ガソリン車用(オイル交換)
- 日産
- ルークス
-
- 評価
-
- 5.0
タイヤ持ち込み交換を電話連絡して、突発対応して頂きました。その祭に、入庫したことを見計らって外まで出て来て頂き詳細説明までしてとても対応が良かったです。
- ホイール・タイヤ交換
- トヨタ
- ハイエースワゴン
-
- 評価
-
- 4.6
最近走行中に異音がして、点検してくれる整備工場を探していて、グーピットから電話をしました。電話の対応が丁寧だったのでお願いしました。 異音の原因もわかりこのまま乗ってるのはあまり良くないとの事で代車をすぐ貸していただき助かりました。 法定点検(12ヶ月点検)の時期だとの事で一緒にお願いしました。また機会があれば利用したいと思います。
- その他修理・整備
- 法定点検
- ホンダ
- フィット