- 電装系修理
- BMW X5 M
- 作業時間:7日間
2023年08月28日 00:53BMW X5M F85 エアコン不調 ナビ不調 iDriveタイムラグ ラジエーターファン勝手に回転 SOSコール異常 怪奇現象 エラー多数 CAN通信エラー TCBコントールユニット故障 故障診断 修理 整備 コンピューター診断
BMW X5M 三重県から遥々ご来店頂いたお客様。
SUVのスーパーカーです。
様々な不具合やエラー表示が発生するとのことで故障診断、修理のご依頼で入庫いたしました。
BMWのディーラー様でも診断をしてもらったようですが、お客様ご自信でカスタムコーディングを行っている関係で故障箇所の特定が難しい、コーディングを元に戻すことも出来ない等、前向きな回答を得られなかったそうで、当店にお問い合わせを頂き入庫する流れとなりました。
メーター、iDrive画面にはSOSコール異常の表示。
SOSコール用のバッテリーはディーラー様で交換済みとの事でした。
試運転を行うと、ナビの自車位置が狂いナビ上でまともに道路を走ってくれません。
他、エアコンパネルの電源が突然落ちてしまったり、突然クーラーが効かなくなったり・・・
エンジンを始動するとラジエーターファンモーターが突然高速回転したり・・
iDrive操作をするとワンテンポ遅れて動いたりと、怪奇現象が多発しておりました。
とにもかくにもまずはコンピューター診断。
診断するたびにエラー内容は増えたり、減ったり・・・
※補足※
緑色:正常
黄色:エラー有り
赤色:通信障害
診断中にはオーディオ関係のECUとの通信も突然途絶えたりと・・
当店でコーディングデータをリセットしても症状は変わらず。
確かに一般的な故障状態では無い(^^;
フォルトコードは100個近く入力されておりました。
私の小さな脳みそをフル回転させ故障箇所をなんとか突き止めます!
各部のデータを隈なく確認すると、通信障害が発生するECUは全てK-CAN4と呼ばれるデジタル通信回路のCANネットワークの一部でした。
K-CAN4の通信回路に絞込み故障探求を行います!
CAN通信の回路には必ず終端抵抗と呼ばれるものがあり、この車両のK-CAN4ラインの終端抵抗はターミナルレジスター2と呼ばれています。
単体点検を行うと、120Ωと正常値・・
安価な部品だった為、一時的な内部ショートも疑い一応交換してみましたが、変化なし・・・
となると、K-CAN4ラインに接続されているECUを1つ1つ遮断していき、遮断した際に大きな不具合やエラーが消えるECUを探ります。
K-CAN4に関係するECUのコネクターを1つずつ外していき症状の変化を確認していきます。
気が遠くなる作業です。
10ヶ所近いECUを切り離し点検を行ったところ・・・・
天張り(ルーフヘッドライニング)上のTCB(テレマティクスコミュニケーションボックス)のCANラインを外した時に変化が!
当然、遮断したTCBとは通信できなくなるものの何度車両テストを行っても、他ECUの通信エラーやほとんどの怪奇現象が無くなりました!
TCBコントロールユニットの内部CAN通信回路のショートによる故障で間違いなさそうです。
本国オーダーにてTCBコントロールユニットを手配。
天張りを外して行う作業な為、少々面倒です。
取り外し後
↓新旧比較
新品取り付け完了!
新品ECU取り付け後は、ECUに車両データやプログラムデータが入っていないので、プログラミング作業が必要となります。
車両Iステップバージョンが古かった為、車両全体のプログラムアップデートを行ったのち、TCBのプログラミング、コーディングを行わなければなりませんでした。
リプロ中はナビ画面もアップデート画面に切り替わり、メーターはエレクトリカルパレード状態になります。
プログラミング完了後、コンピューター診断にて車両テストを実施すると、
全てのエラーが消え、怪奇現象も解消されました!!
iDriveのECUもアップデートしたのでデザインがちょっとだけ変わりましたね!
エラー表示なし!
これにて作業完了となります。
この度は他県遠方にも関わらず数ある中から当店をご利用頂き誠に有難うございました!
また、部品が本国オーダーということもあり、2回にわたってのご来店に感謝です。
今後とも何かありました際は当店をよろしくお願いいたします。
※※※
現在、当店の作業状況が大変ひっ迫しており、メールでのお問い合わせ回答が間に合っておりません。
大変ご不便をお掛けいたしますが、当店へお問い合わせの際は可能な限りお電話にてご相談頂けますと幸いです。
※※※
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成29年 | メーカー・ブランド | BMW |
---|---|---|---|
車種 | X5 M | グレード | ベースグレード |
型式 | ABA-KT44 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- カークリニック
- 認証工場:3-5562
八千代市の整備工場です。メール問い合わせがパンクしている為、可能な限りお電話にてお問い合わせ下さい。
- 営業時間
- 火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月日曜日 月曜定休、日曜隔週定休(他臨時休業有り)千葉県八千代市・船橋市・千葉市・習志野市のお客様大歓迎!
- 住所
- 〒276-0004 千葉県八千代市島田台1287-19
- アクセス
- 八千代緑が丘駅より車で約10分
- 1級整備士
- 1人
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 令和 1(2019)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-7369
カークリニック
認証工場:3-5562
八千代市の整備工場です。メール問い合わせがパンクしている為、可能な限りお電話にてお問い合わせ下さい。
- レビュー
-
- 4.97
- 作業実績
- 491件
- 営業時間
-
火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月日曜日
月曜定休、日曜隔週定休(他臨時休業有り)千葉県八千代市・船橋市・千葉市・習志野市のお客様大歓迎!
- 住所
- 〒276-0004
千葉県八千代市島田台1287-19
- 無料電話
- 0078-6055-7369
この店舗の新着作業実績
-
-
-
エンジン関連修理・整備 ポルシェ ボクスター 981 PADM故障 PADM交換 エンジンマウント交換 PADMエラーキャンセルコーディング PADM撤廃 PADMコーディング コンピューター診断 故障修理 整備 八千代市
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 メルセデス・ベンツ E220d W213 前後ブレーキパッド交換 ブレーキディスク交換 ブレーキローター メンテナンス 修理 整備 故障診断 八千代市
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 ポルシェ ボクスター 986 クーラント漏れ修理 オーバーヒート ウォーターポンプ交換 サーモスタット交換 ドライブベルト交換 故障修理 故障診断 修理 整備 八千代市
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
この度は、マカンの予防整備お世話になりました。今回は、PDKとトランスファーのオイル交換をお願いしました。事前には整備手順の説明をいただき、整備後にはトランスファーの油量が規定に達していなかったことをご指摘いただきました。多走行にもかかわらず故障しなかったのは不幸中の幸いとしか言いようがありません。整備費用も適正価格で助かりましたし、今後注意すべきメンテ箇所についても教えていただき助かりました。修理が必要な車も控えていますので、その時は宜しくお願いします。社長さんの気さくなお人柄に接することができ、気分よく帰途につくことができました。ありがとうございました・
- ミッション・駆動系修理・整備
- ポルシェ
- マカン
-
- 評価
-
- 5.0
この度はお忙しい中21クラウンのオイル、フィルター交換をして頂きありがとうございました!それと前の車で苦労をかけて治して頂いたりしたにも関わらず、乗り換える事になってしまい…直接お会いして頭を下げたかったのですが、仕事の都合上自分は店にお伺い出来ず。申し訳ございませんでした。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- クラウン
-
- 評価
-
- 5.0
私の愛車、986 ボクスターsの水漏れ修理でお世話になりました。入庫時はとても丁寧にご対応頂き、修理後も壊れたパーツを見せて頂きながら不良箇所の解説をしてもらいました。なにぶん古い車でありますがとても気に入っている愛車ですので、これからも長く乗っていきたいと思っているところですが今後も故障は出てくると思います。しっかりした知識と高い技術を持ったカークリニックさんが家の近くにあってラッキーでした!次は定番のエアコン修理予約を入れさせて頂きましたが、その後ウインカーもお願いすると思います(笑)今後とも、どうぞよろしくお願いいたします^ ^
- エンジン関連修理・整備
- ポルシェ
- ボクスター