- 法定点検
- 日産 セレナ
2024年11月22日 12:51日産・セレナC26 法定点検 エアーエレメントとエアコンフィルター交換、久御山町・宇治市・城陽市・八幡市・伏見区、車検・修理・1年点検・メンテナンス・部品持ち込み取付ならアレスにお任せください!
京都のBMW専門店アレスです。
今回は「ニッサン・セレナ ハイウェイスター S-HYBRID」(C26/前期型)の法定点検(1年点検)の”後編”をお送りいたします。
↓↓↓“前編”「ブレーキパッド交換作業」の内容はこちらからご覧いただけます↓↓↓
https://www.goo-net.com/pit/shop/0707274/blog/876823
それでは”後編”、ピット作業の様子です↓↓↓
型式:DAA-HFC26
原動機の型式:MR20-SM23
↑エアフィルター(エアークリーナーエレメント)は、エンジンルーム右奥のボックス内に入っています。
直近2~3回の車検点検時に交換した形跡や履歴が見受けられなかったため、加速性能低下と燃費悪化の原因となっている可能性を考慮してお取替えさせていただくことになりました。
↑左が新品、右が取り外したエアエレメント。
取り出して見比べると一目瞭然ですが、右(使用済み品)は黒ずんで汚れているだけではなく、経年劣化で柔軟性が全く無くなっており、フィルターケースから取り出すときに軽く指が触れただけでバリバリっと粉々に砕け散ってしまいました。
↑フィルターケースから取り出しただけで破片が飛び散ってしまった様子から、かなり長期にわたって交換歴が無かった可能性があることをお伝えした上で、エンジントラブルを予防するためにも今後は定期的(車検毎、または、約20,000㎞~30,000㎞程度を走行したタイミング)に交換されることをおすすめしました。
(原形をとどめないほどの汚損状態だったため、もしかするとですが、新車時から交換歴が無かった可能性も考えられます)
ここで少し余談なのですが、エアーエレメントはエンジンを動かすためにガソリンと空気を混合する際、大気中の空気に含まれる不純物(埃や塵、花粉など)を濾過してくれる役割がありますので、車を動かす度に少しずつ汚れて目詰まりしていきます。
C26セレナのフィルターケースの配置場所と構造的に、他の車種と比較すると交換が手間を取られがちということもあり、ユーザー車検される個人のお客様や整備工場によっては、定期交換をスルーされる場合もあるようです。
汚れたままのフィルターを使用し続けると、ガソリンと空気の混合比が下がり、エンジンが不完全燃焼して燃費悪化の原因となってしまいますので、少なくとも車検毎の交換を心掛けるようにした方が良いでしょう。
それでは次に、エアコン作動時のニオイの原因となっている可能性があるエアコンフィルターを交換していきます。
↑エアコンフィルターは助手席側のグローブボックスの右下あたり(ダッシュボード中央下部)にあります。
↑左が新品、右が取り外したエアコンフィルター。
↑ヒダを広げてみるとホコリやゴミでびっしりと目詰まりしていました。
↑新しいエアコンフィルターを取り付けました。
エアコンの送風口から出るニオイの主な原因としては、フィルターの目詰まりの他に、エアコンユニット内部(エバポレーター)に発生したカビやサビによるもの、タバコやペット臭などが考えられます。
フィルター交換をした後もまだニオイが気になる場合は、消臭・抗菌・防カビ効果が期待できるエバポレーター洗浄をご検討いただくと良いかもしれません。
すべての作業が完了し、ご入庫前に聞こえていた後輪付近からのキィーキィー音(ブレーキ鳴き)や、エアコンをかけた時の気になるニオイは感じなくなりましたので、法定点検完了後の試乗にて、異常がないことを確認してお客様にお引渡しいたしました。
車検・点検のお見積り時に交換修理が必要であることが判明している場合、お客様とカウンセリングの上で、該当箇所パーツのお持ち込み取り付けさせていただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
当整備工場は、地方運輸局長から「認証工場」として認可を受け、輸入車・国産車に対応したテスター診断機を完備しておりますので、お車の状態をスキャンチェックしてしっかりと整備させていただきます。
車検・法定点検・修理はもちろんのこと、オイル交換・タイヤ交換・各種パーツ交換・コーティング施工・ドライブレコーダー取り付けの他、板金・塗装修理、お車のお買取りなどのご相談も承っております。
アレスはBMWの取り扱いに特化しているだけでなく、多種多様な国産車・輸入車に詳しい整備士が在籍しておりますので、定期的なメンテナンスやお車に関する様々なご相談も安心してお任せください!
↓↓↓ 当店の整備ブログ作業実績はこちらからご覧いただけます ↓↓↓
https://www.goo-net.com/pit/shop/0707274/blog?p=1
********************
【 株式会社アレス 】
〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山双栗54-2
TEL 0774-48-2188
営業時間
月.火.水.木.金 10:00-18:00
土.日.祝 10:00-17:30
~ホームページ~ https://ares-car.co.jp/
~インスタグラム~ https://www.instagram.com/ares_kyoto/?next=%2F&hl=ja
~LINE ID~ @ted1728o
********************
任意保険事故修理・レンタカー貸出対応
********************
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日産 | 車種 | セレナ |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- BMW正規ディーラー車専門店アレス
- 認証工場:3944
輸入車・国産車の車検1年点検・整備修理オイル交換【安心・安全・丁寧に】まごころ込めて対応いたします♪
- 作業実績:
- 14件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金 10:00~18:00 / 土日 10:00~17:30
- 定休日
- 快適なカーライフをご提供いたします!お問い合わせ&ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
- 住所
- 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山双栗54-2
- アクセス
- 近鉄大久保駅より西へ約2.4Km直進、車で約7分!久御山南ICそば佐山交差点より東へ約800m!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 6(1994)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-7197
BMW正規ディーラー車専門店アレス
認証工場:3944
輸入車・国産車の車検1年点検・整備修理オイル交換【安心・安全・丁寧に】まごころ込めて対応いたします♪
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 14件
- 営業時間
-
月火水木金 10:00~18:00 土日 10:00~17:30
- 定休日
-
快適なカーライフをご提供いたします!お問い合わせ&ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
- 住所
- 〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山双栗54-2
- 無料電話
- 0078-6052-7197
この店舗の新着作業実績
-
-
-
その他修理・整備 BMW・1シリーズ 経年劣化ひび割れ摩耗でタイヤ交換、久御山町・宇治市・城陽市・八幡市・伏見区、車検・修理・1年点検・オイル交換・部品持ち込み取付ならアレスにお任せください!
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 BMW・2シリーズ 低速時にブルブル振動ガタガタ異音 エンジンマウント経年劣化により交換、久御山町・宇治市・城陽市・八幡市・伏見区、車検・修理・1年点検・オイル交換・部品持ち込み取付ならアレスにお任せください!
-
-
-
-
その他修理・整備 BMW・X1 水漏れ修理のためウォッシャーモーター(ポンプ)交換、久御山町・宇治市・城陽市・八幡市・伏見区、車検・修理・1年点検・メンテナンス・部品持ち込み取付ならアレスにお任せください!
-