- 板金・外装補修
- スズキ スイフト
2020年09月14日 00:56スズキスイフト サンドイッチ事故 修理代80万円越え③・佐賀県・小城市・協和自動車
塗装したバックドアを取り付けます
このページはスイフト修理その③です。
塗装して磨いたバックドアとリアバンパーを組み付けます。
きちんと建付け調整をしてからガラスを取り付けます。
ガラスも数ミリ調整幅があるので左右の隙間をぴったりと合わせる為です。
古いドアからガラスを移植します
ガラスは無事だったので古いドアから移植します。
一歩間違うとガラスはパン!と音を立てて粉々に粉砕します。
特にバックドアのダメージでガラスが捻じれてる状態の時は危険です。
ガラスの貼り付けです
ガラス接着剤は高さ15ミリ程で均一に塗布します。
接着剤が凸凹になると水漏れが発生するので難しいですね。
接着後は最低一晩は放置しないと空気圧で接着剤がずれてしまいます。
室内の圧力が高まるドアの開け閉めには特に注意が必要です。
クーラーコンデンサーの交換
クーラーコンデンサーにバンパーの一部が当たり変形してたので交換します。
コンプレッサーオイル注入やエア抜きを確実に行います。
マフラーを交換します
爆心地付近に装着してあるマフラーも交換します。
伸びてた吊りゴムやガスケットも交換します。
リフトで完璧に取り付けます
マフラー交換はリフトアップして確実な作業を行います。
固着したガスケットの除去や吊りゴムの取り付けなどの作業性が大幅に向上します。
交換した大量の部品群
今回は3ページの大ボリュームですが、全てを紹介出来てません。
ヘッドライトや室内の内装とかタイヤ周辺の泥除けなど交換部品が多かったです。
その後コンピューター診断機での点検や光軸の調整など仕上げ作業も盛りだくさんです。
フロント廻りもバッチリ!
最期に太陽光の下で磨き残しなどを点検します。
工場内はどうしても薄暗いので見落とし箇所も出てきます。
ビフォー?
これが入庫時の悲惨な姿です。
こんな可哀そうな車も協和自動車にかかれば「なんということでしょう!」と
あの有名なフレーズがサザエさんの声で脳内に響きます!。
アフター!!!リア廻りもバッチリ!
バッチリ治りました、やったね!。
丁寧に作業したので満足な仕上がりです。
完成検査で試運転をしました。
ロードノイズは大きめですが素晴らしい直進性ですね、安心して走れます。
パワー感は低いですが速度は知らずに上がってる不思議な感覚です。
しっかりした硬さのボディーはヴィッツやマーチより上質さを感じますね。
リアシートや荷室などは狭いですがコンパクトカーなので割り切るべきですね。
ほんとに惜しまれるのが低いパワー感だけでNAの軽自動車感覚と同様感が残ります。
シャーシと足回りの良さはピカイチなので1500CC位欲しくなりますね。
中古車市場でもお値打ちになってきてるので買いの一台ですね。 SK
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | スイフト |
---|---|---|---|
型式 | DBA-ZC72S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555