- 板金・外装補修
- 日産 デュアリス
2021年01月03日 16:07デュアリス ボンネット日焼け 再塗装でピカピカに!佐賀県・小城市・協和自動車
デュアリスのボンネットが大変です!
デュアリスのボンネットがゲバゲバです。
意外と表面のクリア層は無事?で内側の黒色が変色してます。
手触りは意外と段差が無く、一瞬・・そのまま上塗り出来るかも・・・
なんて考えましたが・・・あとあとトラブルになるのも嫌なので全部剥がします。
見た目がここまでになってしまう様な塗装はやっぱり信用出来ません。
ボンネットを外します
無理すればボンネットを外さなくても塗装出来ますが・・・ボンネットを外した方が仕上がりは向上します。
ボンネットを外さないと中央部まで体を伸ばし切っての作業になってしまいます。
それでは満足に作業できません、またバンパーやフェンダーに服が擦れて傷が付いてしまうリスクが残ります。
更に塗装を削った粉や研ぎ汁などでボディーが汚れてしまいます。
逆にボンネットを外すとボンネットの取り付けボルトを緩めなければいけません。
するとボルトにレンチの傷がついてしまいボンネットをいじった証明になってしまいます。
どちらにしろメリットデメリットがありますね。
雨が怖いのでボンネットが無い間は室内保管をします。
古い塗装を剥がして、下塗り塗装です
ボンネットにへこみは無かったので、ひたすら古い塗料を削り取ります。
塗料を溶かして剥がせる(剥離剤)もありますが・・ボンネットみたいな平面はサンダーで削った方が速いです。
剥離剤が有効なのはサンダーが使えない入り組んだ部分などです。
表面の古い塗料を全部削ったら下塗り塗装をします。
下塗り塗装を水研ぎでツルツルにしたら塗装です。
キレイになりました
いい感じにピカピカになりました。
これなら大切なゲストを乗せても大丈夫ですね。
ボンネットの色褪せ再塗装などは下地の作業方法で工賃が変わります。
新車のように仕上げるか、そこそこの仕上がりでいいのか?でお値段は変わります。
下地に掛ける時間が大きく違うので当然です。
まだまだ乗るつもりならキレイバージョンをお勧めします。
数年後に代替え予定ならそこそこバージョンで十分な場合も多いです。
そこそこバージョンは近くで良く見ると粗が出ますが・・・3メートルも離れれば分かりません
ボンネットや屋根の塗装が剥げて目立つと「○○さん昨日△△にいたでしょ?」と嬉しくない冗談を食らう事があるので・・・塗装をお勧めします。
補足ですが・・・デュアリスのベタベタ内装の解決方法がありますよ。
協和自動車にご相談ください。 SK
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日産 | 車種 | デュアリス |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555