- 車検
- ダイハツ ムーヴ
- 費用総額:83,429円
2018年04月01日 22:13安心メンテパック車検 実例 車検同時ご加入の場合
安心メンテパック車検 実例
車検同時ご加入の場合 H23年式 ムーヴカスタム 58,004km
諸費用、保安確認検査、工賃、部品代、安心メンテパック24、
総額83,429円 H28年5月実施
今回、預かり車検と同時に「安心メンテパック24」にご加入ご検討のお客様です。
【お客様のお車】
H23年式 ムーヴカスタム DBA-LA100S 58,004km
(※画像は同車種同型式の参考画像です)
【ご入庫までの流れ】
①車検期限切れまであと1週間ぐらいでのご予約。
早期割引が適用できなかったのが残念でした。
とりあえず預かり車検なので、日程とあわせて、ご来社割引(お持込&お受け取り)、
室内清掃OFF割引の適用のご確認、無料代車のご希望(禁煙車)を
ご予約いただきました。
安心メンテパック24ご加入&安心メンテパック車検もご検討とのことでした。
安心メンテパック24にご加入の場合は車検基本料金が
25,800円→9,720円に大幅割引のうえ、
今後2年間分の基本メンテナンスがついてくるメリットがあります。
室内清掃もついてくることになります。
とりあえず、安心メンテパック24ご加入+安心メンテパック車検のコースで
お見積りをご案内する方向でご予約をいただきました。
② 当日、車検証、自賠責証書、納税証明書、認め印、
現金4万円(諸費用+ちょっと一部整備代分)ご持参でご来社いただきました。
ご入庫当日・ご来社店頭にて
① お車お預かり 書類確認、諸費用&一部整備代として現金4万円お預かり。
② ご要望事項、気になっていらっしゃることなど お聴き取り。
ご連絡先の確認(お電話取れないときは折り返しお電話くださいませ)など。
③ 今回お貸しする無料代車のご案内。操作方法のご説明。
保安確認検査、試運転、リフトアップ、お見積り作成。ご連絡。
① 国の安全基準を満たしているかどうかの検査実施(保安確認検査)
→思いのほか、状態良好。すべてOK保安基準不適合箇所なし。
→ただ、フロントガラスにお守りが貼り付けてあるので、
保安基準にひっかかりますね・・・
② 試運転
とくに走行中の異常なガタツキ、エンジンのドドリ振動、
車軸のベアリング音などもないようだ。
③ リフトアップ。エンジン廻り点検、足廻り分解点検、ブレーキ点検、
バッテリー点検など。消耗部品の寿命チェックなど。
→エンジンオイル&フィルターの定期交換おすすめ。
安心メンテパックご加入ならメンテパックのチケットから。
預かり車検なら実費ご請求。
→ワイパーゴムの定期交換おすすめ。
安心メンテパックご加入ならメンテパックのチケットから。預かり車検なら実費ご請求。
→キーレス電池が消耗している。安心メンテパックご加入なら
メンテパックのチケットから。預かり車検なら実費ご請求。
→念のために、ブレーキオイルも定期交換おすすめ。
→エンジンに取り込む空気からゴミを除去するフィルターが非常に汚れている
→エアクリーナフィルター交換おすすめ。
→室内のエアコンフィルターが汚れてる。
カビが発生したら始末が悪いので交換をおすすめしよう。
→非常信号灯(発煙筒)も期限切れ。使用期限の長いLEDタイプをおすすめしよう。
そこまで高くないし。
→バッテリー測定結果は良好です。
④ 状況・状態ご報告。お見積り。
だいたいのことろで申し上げれば、今現在、お車の基本的な性能に関して、
おおごとだ! というところはございません。
おおむね、良好な状態です。
【国の保安基準に適合する分&メンテナンスパックのチケットだけで車検を済ませてしまえば】
【安心メンテパック24ご加入&安心メンテパック車検の場合】
基本車検料金 9,720円
諸費用 32,470円(自賠責26370、重量税5000、印紙代1100)
エンジンオイル&フィルター、ワイパーゴム、キーレス電池 0円
(安心メンテパックのチケットから)
(上記部分・安心メンテパック車検だけで言えば42,190円)
安心メンテパック24 29,800円
総合計 71,990円 です。
(4万円お預かりしていますので、納車時に31,990円です)
(今後2年間の点検3回・エンジンオイル&フィルター、ワイパーゴムがついてきます)
【預かり車検の場合】
基本車検料金 25,800円
ご来社割引(お持込&お受取) -3,000円
諸費用 32,470円(自賠責26370、重量税5000、印紙代1100)
エンジンオイル&フィルター 2916円
ワイパーゴム3本 2689円
キーレス電池 540円
総合計 62,711円 です。
(4万円お預かりしていますので、納車時に22,711円です)
(価格的にいえば、あと9,279円継ぎ足せば、
安心メンテパック24がついてくるんですが)
【やらなくても車検は通りますが、整備士からのおすすめがございます。】
【予防整備・メンテナンスおすすめ】
ブレーキオイルも定期交換おすすめ
エアクリーナフィルター交換おすすめ
エアコン室内フィルター交換おすすめ
非常信号灯LEDタイプ
【安心メンテパック24ご加入&安心メンテパック車検の場合】
基本車検料金 9,720円
諸費用 32,470円(自賠責26370、重量税5000、印紙代1100)
エンジンオイル&フィルター、ワイパーゴム、キーレス電池 0円
(安心メンテパックのチケットから)
安心メンテパック24 29,800円
ブレーキオイル交換工賃 3,240円
ブレーキオイル 1,080円
エアクリーナフィルター 2,592円
エアコン室内フィルター 3,240円
非常信号灯LED 1,080円
産業廃棄物処理費用 207円
総合計 83,429円 です。
(4万円お預かりしていますので、納車時に43,429円です)
(今後2年間の点検3回・エンジンオイル&フィルター、ワイパーゴムがついてきます)
【預かり車検の場合】
基本車検料金 26,370円
ご来社割引(お持込&お受取) -3,000円
諸費用 32,470円(自賠責26370、重量税5000、印紙代1100)
エンジンオイル&フィルター 2916円
ワイパーゴム3本 2689円
キーレス電池 540円
ブレーキオイル交換工賃 3,240円
ブレーキオイル 1,080円
エアクリーナフィルター 2,592円
エアコン室内フィルター 3,240円
非常信号灯LED 1,080円
産業廃棄物処理費用 207円
総合計 74,150円 です。
(4万円お預かりしていますので、納車時に34,150円です)
(価格的にいえば、あと9,279円継ぎ足せば、安心メンテパック24がついてくるんですが)
となりますが、いかがいたしましょうか?
※ちなみに安心メンテパック24をすでに加入済み&安心メンテパック車検の場合だったら、
総額42,190円(追加整備なし) か
総額53,629円(追加整備あり) になったはずです。
この車検でさせていただいたこと
※写真は別車両によるイメージです
24ケ月法定点検
検査機器による検査
自動車検査員による試運転・ロードテスト
ブレーキ点検(残量 前左5.5mm 前右6.0mm 後3.2mm)
タイヤ点検(残量 前4.0mm 後4.2mm)
※点検の詳細は車載の記録簿に記載されています。
エンジンオイル&フィルター交換
ワイパーゴム全数交換
キーレス電池交換
安心メンテパック24加入
ブレーキオイル交換
エアクリーナフィルター交換
エアコン室内フィルター交換
非常信号灯LED交換
バッテリー点検記録
バッテリー点検【良好】
電圧:12.69V 測定値:315CCA
※光軸調整、ベルト調整などの一定の調整作業は、無料にて実施いたしております。
(安心メンテパック車検の特典)
※簡単な室内清掃は無料サービスでした。(安心メンテパック車検の特典です)
いつも使う車だから、いつも安心できる状態で乗りたい。
でも、いつなんの整備をしていいか自分ではわからないし、忘れるし
。
年間通じたメンテナンスコストも総合に軽くできれば・・・・
というお客様には
安心メンテパック24ご加入&安心メンテパック車検がおすすめです。
安心メンテパック24はいつでもご加入になれます。
車検のときに同時に入れば、一時的に現金負担が大きくなりますので、
車検と車検の中間点/12ケ月点検の時期でのご加入がおすすめです。
http://www.tax-kyowa.com/shaken_2.html ・・・・安心メンテパックのご案内
※2019/10月から安心メンテパック24は税込み4万円になっております。
コンサルから実質赤字のボランティア商品だとの指摘があったもので・・・
ディーラーさんよりも同内容で2万円ぐらい安いと思います。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成23年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ムーヴ | グレード | カスタム X |
型式 | DBA-LA100S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
自賠責 | 1.0 | 26,370 | 26,370 | 非課税 | 法定費用 | |
重量税 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 法定費用 | |
印紙代 | 1.0 | 1,100 | 1,100 | 非課税 | 法定費用 | |
安心メンテパック車検基本料金 | 1.0 | 9,720 | 9,720 | 非課税 | 点検 | 安心メンテパックのチケットから |
エンジンオイル&フィルター | 1.0 | 0 | 0 | 非課税 | 部品 | 安心メンテパックのチケットから |
ワイパーゴム | 1.0 | 0 | 0 | 非課税 | 部品 | 安心メンテパックのチケットから |
キーレス電池 | 1.0 | 0 | 0 | 非課税 | 部品 | 安心メンテパックのチケットから |
ブレーキオイル交換工賃 | 1.0 | 3,240 | 3,240 | 非課税 | 交換 | 消費税込み表示 |
ブレーキオイル | 1.0 | 1,080 | 1,080 | 非課税 | 部品 | 消費税込み表示 |
エアクリーナフィルター | 1.0 | 2,592 | 2,592 | 非課税 | 部品 | 消費税込み表示 |
エアコン室内フィルター | 1.0 | 3,240 | 3,240 | 非課税 | 部品 | 消費税込み表示 |
非常信号灯LED | 1.0 | 1,080 | 1,080 | 非課税 | 部品 | 消費税込み表示 |
産業廃棄物処理費用 | 1.0 | 207 | 207 | 非課税 | 廃棄 | 消費税込み表示 |
安心メンテパック24 | 1.0 | 29,800 | 29,800 | 非課税 | メンテナンスパック | 消費税込み表示 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 83,429円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 83,429円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555