-
今回は、「エアコンの効きが悪い」ということで修理依頼を頂きました。
お客様に症状を聞いてみると
「たまに冷たい風がでるけど、ほぼエアコンが効いていなと思う」
とのこと。 続きを見る2019/07/24
-
今回は、バモスのエンジン不調修理です。お客様から「自宅で車がエンストして動かない」と連絡を受けまして出張にて修理する事になりました。マップセンサとはエンジンに取り入れられる吸入空気量を測るものです。 続きを見る
2019/05/25
- 車種ホンダバモス
-
今回は、特に軽自動車の車検整備等で追加整備がでやすい箇所のお話。足回りのブーツ関連の交換が必要になってきます。下回りを点検していくと、やっぱりブーツに亀裂が入ってますね。タイヤを支える下側の軸です。 続きを見る
2019/05/25
-
整備内容は・ブレーキオイル交換・エンジンオイル・エレメント交換・ワイパーラバー交換・エアコンフィルター交換・バッテリー交換と基本的なメニューの追加作業でした。ありがとうございました。 続きを見る
2019/05/25
- 車種ダイハツミライース
-
不具合内容はリチウムイオンバッテリーの内部不良のため、アイドリングストップOFF表示灯が点滅してアイドリングストップ機能が停止、または、エンストするおそれがある。ということです。これで安心ですね。 続きを見る
2019/03/11
- 車種スズキアルトエコ
-
スズキ スペーシア MK53S クロスビー MN71S・・・
今回は、リコール作業で入庫いただきました。作業内容はゲートウェイコントローラの制御プログラムを対策プログラムに書換ます。ということです。スズキの診断機で書換ます。これで安心ですね。 続きを見る
2019/03/11
- 車種スズキスペーシア
- 作業時間 30分
-
ミニ R56 MF16 N12B16A 始動不能 エンジン・・・
今回は、ミニのエンジンが掛からないという不具合です。外出先の駐車場にて、「用事をすませ帰ろうとエンジンを始動したところ、うんともすんとも言わない」と連絡がありました。と選択肢がございます。 続きを見る
2019/03/08
- 車種MINIMINI
-
バンパー交換は時間もかからず難しい作業ではありませんが、このプリウスにはディーラーオプションのコーナーセンサーが取付されていました。チョット一手間ですね。すこし傷がはいってしまってます。 続きを見る
2019/03/07
- 車種トヨタプリウス
-
BMW 116i F20 1A16 1シリーズ テールレ・・・
実は、車検整備を進めていたところ、右テールレンズのスモールランプが暗いことが判明しました。この手の症状はよくあるみたいで、ランプがLEDなのでテールレンズごとの交換になります。いい感じです。 続きを見る
2019/03/07
- 車種BMW1シリーズ
- 作業時間 30分
-
今回は、アトレーの車検をさせていただきました。
お車、綺麗にされています。
点検を進めている中、エンジンからのオイル漏れが確認できました。 続きを見る2019/02/21
基本情報
法人名:株式会社 福岡自動車 |
創業年:- |
住所:宮崎県児湯郡高鍋町上江2019-2 |
通話無料電話番号:0078-6053-0474 |
電話番号:0983-23-1751 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 6第1724号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6053-0474
宮崎市を中心にお客様からご来店頂いております。外車や商用車などもお任せください。