- 車検
- BMW 7シリーズ
- 費用総額:515,000円
- 作業時間:4時間
2022年12月16日 18:41BMW 740Ld 7シリーズ 輸入車 車検 整備 ドライブシャフトブーツ ブレーキ 交換 修理 点検
こんにちは!
今回は平成29年式、BMW・7シリーズの車検整備のご案内です。
さすが7シリーズ!
至る所に贅の限りを尽くしていますね!
それでは早速点検してまいりましょう!
まずは前後のブレーキディスクがブレーキパッドとの接触面の3分の1程が腐食しています。
腐食があまりひどいと、きちんとした制動力を得ることができませんので、今回は前後とも交換することといたしました。
いかんせん大型セダンですからね!
重い車体をきちんと止めるためにもブレーキの状態は大切ですね!
また、ブレーキパッドの消耗状態を検知するセンサが、摩耗を検知するギリギリまでブレーキパッドも消耗しておりましたので、こちらも前後とも交換することといたしました。
摩耗を検知すると、メーターに警告表示が出るようになっていて、お車を運転されててもメーターの表示が気になって仕方ないですしね!
なお、こちらのお車は後輪ブレーキが電動パーキングブレーキとなっています。
ブレーキパッドを交換する際は診断機を用いて、ブレーキを整備モードに移行する必要があります。
今回はAUTELを使用しました。
整備モードに移行し、ブレーキパッドを固定するためのブレーキキャリパを取り外し、ブレーキディスクも同時交換します。
もちろん、ブレーキパッド交換時にはパッドセンサも同時交換します。
個人的に驚いたのですが、前側のブレーキキャリパーはアルミです!
大きいので重そうに感じていたのですが、びっくりするくらい軽かったです。
レーシングカーみたいですね!
キャリパーもそうですが、あらゆる箇所に誇らしげにBMWの文字が・・・。
ブランド感を感じます(笑)
ブレーキ以外にも、フロント左側のドライブシャフトのブーツが切れて内部に封入されたグリスが飛び散って周辺部品が汚れてしまっていました。
このままでは車検に通らないので、こちらのブーツも交換とさせていただきました!
要はドライブシャフトとは車軸のことなのですが、一本の棒だけでできてるわけではありません。
車高の変化に対応したり、タイヤの向きを変えるために関節部分がついています。
人間と違って自動車は金属と金属でこの関節部品が作られています。
ということは、そのままだと金属が擦れて摩耗してしまいますので、摩耗を防ぐためにグリスが使われており、そのグリスを覆うためのブーツという部品があるわけです。
逆に言ってしまえば、ブーツが破損して中のグリスが漏れ出てしまったり、関節部分に土やゴミが入ってしまうと、関節が異常摩耗したり内部が破損、最悪ドライブシャフトが壊れてしまい走行不能になってしまいます。
そうなるととても危険ですよね!
なので車検に通らない、というわけですね!
足回りはほぼアルミ合金の部品です!
足回りをアルミとすることによりバネ下重量を軽くすることができるので、サスペンションやステアリングに対する応答性が早くなり、路面追従性能が高まります。
さすが高級車ですね!
反面アルミは鉄に比べると柔らかく、過度に衝撃を加えると変形するリスクがありますので、ドライブシャフトを脱着する際はプーラーなどを用い、慎重に脱着していきます。
構造自体は普通のダブルウィッシュボーンなのですが、フォークの下の方が狭まるようにくびれており、ロワアームからなかなか外れてくれずに少々脱着に手こずりました・・・。
最後にBMW純正のディーゼルオイルでオイル交換を行ってから、電動パーキングブレーキのリセットや各メンテナンス情報をリセットしていきます。
こちらも診断機を用いた作業になります。
それらが終わりましたら、足回りを分解しておりますのでホイールアライメントを点検・調整して作業は完了です!
車検のご入庫ありがとうございました!
ちょっとしたことでも故障診断機が必要になる場合が多い輸入車ですが、きちんと対応させていただきました!
当社では国産、輸入車とも車検のご利用OKです。
ご利用の際は車検満了日より余裕をもって一度お車を点検させていただけますと、部品の手配等やお見積りも予めでき、お早くお車をお返しすることにもつながりますので、ご利用の際はぜひご相談ください!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成29年 | メーカー・ブランド | BMW |
---|---|---|---|
車種 | 7シリーズ | グレード | 740Ld xDrive Mスポーツ |
型式 | LDA-7G30 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
車検整備基本料 | 1.0 | 25,000 | 25,000 | 課税 | 車検 | |
保安確認検査料 | 1.0 | 4,500 | 4,500 | 課税 | 車検 | |
下回り洗浄サービス | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 整備 | |
エンジンオイル交換 | 6.2 | 2,500 | 15,500 | 課税 | 交換 | |
オイルフィルタ交換 | 1.0 | 3,580 | 3,580 | 課税 | 交換 | |
ブレーキ部品交換工賃 | 1.0 | 38,000 | 38,000 | 課税 | 交換 | |
Fブレーキディスク | 2.0 | 47,600 | 95,200 | 課税 | 部品 | |
FブレーキパッドSET | 1.0 | 71,900 | 71,900 | 課税 | 部品 | |
Fブレーキパッドセンサ | 1.0 | 5,280 | 5,280 | 課税 | 部品 | |
Rブレーキディスク | 2.0 | 34,200 | 68,400 | 課税 | 部品 | |
RブレーキパッドSET | 1.0 | 29,200 | 29,200 | 課税 | 部品 | |
Rブレーキパッドセンサ | 1.0 | 5,280 | 5,280 | 課税 | 部品 | |
ドライブシャフトブーツ交換 | 1.0 | 29,700 | 29,700 | 課税 | 交換 | |
ドライブシャフトブーツインボード | 1.0 | 9,380 | 9,380 | 課税 | 部品 | |
ドライブシャフトブーツアウトボード | 1.0 | 9,380 | 9,380 | 課税 | 部品 | |
ホイールアライメント測定調整 | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 整備 | |
重量税 | 1.0 | 25,000 | 25,000 | 非課税 | 法定整備 | |
印紙代 | 1.0 | 2,200 | 2,200 | 非課税 | 法定整備 | |
自賠責保険加入料 | 1.0 | 20,610 | 20,610 | 非課税 | 法定整備 | |
代行手数料 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 法定整備 |
小計(課税) (①) | 430,300円 |
---|---|
消費税 (②) | 43,030円 |
小計(非課税) (③) | 47,810円 |
値引き (④) | -6,140円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 515,000円 |
店舗情報
- カーショップばんび 小鹿自動車(株)
- 認証工場:1-7183号
カーショップばんび 小鹿自動車(株)は弘前市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 〒036-8062 青森県弘前市青山1-10-5
- アクセス
- 撫牛子駅より車で7分です。
- 1級整備士
- 1人
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-5838
カーショップばんび 小鹿自動車(株)
認証工場:1-7183号
カーショップばんび 小鹿自動車(株)は弘前市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6058-5838
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
いつも、値段以上のもてなしを受けています。嫁さんともども大変お世話になっており、心から感謝しかありません。
- エンジン関連パーツ交換
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- その他電装系取付
- トヨタ
- クラウン
-
- 評価
-
- 5.0
とても親切な対応で、お任せする上で安心感が持てました。たくさんの修理箇所があったにも関わらず待たせないようにと一生懸命やって頂き、私の予想より早く修理していただく事が出来ました。出来上がりも綺麗でとても満足しています。こちらにお願いして本当に良かったです。また何かあったらお願いしたいと思っています。
- キズ・へこみ直し
- 塗装
- サスペンション・足回り修理・整備
- 板金・外装補修
- その他修理・整備
- スズキ
- エブリイワゴン
-
- 評価
-
- 5.0
スタッフも皆さんが優しく、説明も丁寧で安心できました!また何かあったら利用したいと思えるサービスでした!
- ホイール・タイヤ交換
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- メンテナンス・日常点検
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- ダイハツ
- ミラ