(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • ライト・ウィンカー類修理・整備
  • スズキ セルボ

2018年11月22日 10:47テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップランプのアース不良修理一例をご紹介。
車両はスズキのセルボで、右後部の不具合です。
以前にも同様な作業をご紹介していますが、今回は動画が撮れました。
不具合状態はこちら↓

この現象は、電球がダブルタイプの場合になります。
テールランプを点灯させた状態で、ブレーキペダルを踏み込むと
テールの光度に対して5倍以上(保安基準上)の明るさでストップ
ランプが光る必要があります。
が、今回は右側が消灯してしまいます。
アース部の電気の流れが滞る為、テール側とストップ側の双方の電気
が来ると打ち消し(消灯)あいます。
即席のマンガと電球の実物は、

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

アースの配線をキコキコとイジるだけでも一時的に正常になります。
が、長い間の接触抵抗が増えている為、すぐに不具合が再発します。
よく「電球交換しても、すぐおかしくなった」など、
不具合の状況を確認してからの対応が大事です。
修理方法は、アースハーネスをバルブソケットの外側に直接半田付け
して恒久的に。
前処理として、半田付けするソケット面を荒らしておきます。
(そうする事で、しっかりと半田がクッ付きます)
点灯確認後、テールランプに戻して完了です。

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

テール&ストップ アース不良 バルブソケットアース修理 ハンダ付 スズキ・セルボ

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種セルボ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約