(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • 内装補修・修理
  • 日産 クリッパーバン

2020年02月02日 14:09ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

運転席ドアを開け閉めする度にイヤな音が発生。「カチッカチッ」
と耳障りであります。
車両は、ニッサン:クリッパー(ミニキャブOEM)
実際の状況はこちら↓↓

ドアチェック(チェックリンク)の支点部分が摩耗してます。
リンクを上下でスプリングが挟み込んでます。リンクの溝を通過
する際に、支点部分に反対側への力が掛かりるので、その際に隙間
が生じている箇所で動く音になります。
音の解消には、チェックリンクの取替となります。
作業に移ります。
今回の一連の中で、一番「指テク」が必要になる部分がドアガラス
レギュレーターハンドルの通称「クルクルハンドル」の取外しだと
自分は思ってます。
では、内張りを外していきます。
ドアインナーハンドルの枠は、ネジ1本と、前側にスライドで。

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

次に、レギュレーターハンドルを取り外します。
本来ですと布で引っ掛けます。(マニュアル抜粋画像です)
しかし、根本のカバーが奥深くウマく行きません。
後程にある、組付け画像をみると構造がわかるかと。
ここで、ピックキットに頼る事にして外します。

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

取付の際は、組み込んだ状態で入れます。
ピンの方向を注意しないと、次回取り外す場合に四苦八苦する
可能性がありますので。
内張りはクリップで取付のみです。出来るだけクリップの根本に
力がかかるようにします。(内張りクリップ取付部が破れます)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

フィルムを作業で必要分剥がして行きます。
経年劣化で破れやすくなっている模様なので、ていねいに。
ブチルテープをカッターで削ぎながら行ってます。
(ていねいにすると、もう一度くっつきます)
本題のドアチェックに到達。
車両側の1本と、ドア側の2本のボルトを外して、ドアの内側
から取出します。

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

折り返しで新品を取付。
ボルトが入りずらい場合は、ソケットでガイドします。
レギュレーターハンドルの取付角度は、ドアガラスを全閉に
した時に、マニュアル抜粋画像の様に取付けるのが本来なの
ですが、自分としては、
①ガラスを閉めた時、右足の膝周辺に当たり易い
 (体型にもよります。自分は丁度当たります)
②ハンドルの重さでガラスが少しづつ開いてくる・・気がする
③ガラスの全閉状態維持にハンドルの重さが貢献している
と勝手に思っており、少し後ろ気味に取付しています。
ハンドル位置が変わってます・・。と、お伝えする機会も少
なく(パワーウインドが主流なので)なりましたが、返答は、
ほぼ100%、「へ~そうなの、どっちでもいいですよ」と
おっしゃって頂けます。
仕上げに、今回摩耗した所へ給油して完了になります。
ドア開け閉めの抵抗感も良くなり、静かになりました。

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

ドア開閉時の異音 「カチッ」 ドアチェック摩耗 チェックリンク交換 ニッサン:クリッパー(ミニキャブ)

対象車両情報

メーカー・ブランド日産車種クリッパーバン

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約