(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • 電装系修理
  • ダイハツ タント

2020年04月06日 20:00エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

「エコアイドルのランプが点滅して、アイドルストップも効かない」
メーター内のecoIDLEランプがオレンジ色に点滅してます。
車両は、ダイハツ:タント。故障コードはP1602です。
始動時のバッテリー電圧低下をECUが感知し、アイドリングストッ
プ機能を停止。バッテリーが劣化すると、アイドルストップ中の電装
使用(放電)で再始動出来なくなる可能性を考えてるのでしょうか。
この車両は、正常なバッテリーに取替ても、エラー(点滅)が自動復
帰とはならず、診断機でも消去できません。
バッテリー交換後に、ヒューズを2ケ抜き取って・・・の手順で行い
ましたがウマく行きかず、バッテリー電源(バックアップ電源)を遮
断する事で正常復帰になってます。
カッコ良く言ってますが、バッテリーのマイナスターミナルを外して
放置する、といった、結局ソレデスカの作業です。
本来は、ナビの設定や、各々の学習値は残したいので、バックアップ
を取ってバッテリーを交換し、尚且つエラー点滅も消去する事が、ト
ラブル防止でありますし、一番スマートです。

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

参考程度にして下さい。
まずは、バッテリーを新品に、バックアップを取りながら取替。
次に、エンジンルームのヒューズボックス(車種で異なります)内で、
抜くヒューズは、ECU-Bヒューズと、BACK UPの2つです。
抜き取って、60秒以上放置すると不具合コードは消える筈・・・なの
ですが・・・といった所です。
タイミングなのか?、点滅が消えないので、バッテリーのマイナス端子
を外して放置する事にしました。相手はECUなので、シャットダウン
もたまにはイイかと思う時があります。
(バックアップを取りながら行った作業は水の泡ですが)
他の事例ですが、多くは無いが、ゼロでは無い、バッテリー電圧を一度
遮断する事で正常復帰する場合も、イロイロと経験しています。
しかし、注意も必要です。バッテリー電圧を遮断すると車種によっては、
スロットルの学習、ブレーキストロークの学習、ステアリングセンター
の学習等々を要求され、正常に作動しなくなったり、ナビがロックされ、
お客様もパスワードを忘れてしまった事例もあるので、そこは慎重に確
認しながらです。(実際にあったので)

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

マイナスターミナルを外して60秒以上放置。
その後、繋いでエンジン始動。
結果はOKです。
正常な緑色となり、試運転でアイドルストップの作動も確認できました。
その他、
バックアップ電源が切れているので、パワーウインドウや、ナビのバック
カメラやステアリングリモコンの認識など、入念にチェックです。
最近ドンドンと、
バッテリー交換のハードルが高くなってる気がします。

エコアイドル(ecoIDLE)ランプ オレンジ点滅 アイドルストップならず バッテリー取替 ダイハツ:タントカスタム

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種タント

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約