(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備

2017年01月15日 11:45ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

お客様より、「しばらく走ると道路が悪い所を走っている感じの音がする」
「ゴゴーとムーミン谷を通った感じ」
「気持ちが悪いので、このまま乗ってて大丈夫ですか?」
とのご依頼です。
ムーミン谷は通称で、道路のグルービングを横切る感じです。
異音は感じ方や、条件が重なるので同乗確認をお願いしましたが、10分程度では出ません。
正直、音の確認が出来ないと修理の方向性が間違ってしまう時が多々あります。
不具合の状況をきくと、天道往復の場合などで距離にすると20kmぐらい走るとなるとの事です。
運転を代わって頂いてまず気になったのが、ブレーキペダルを踏むと「パキッ」という
音が右前輪から聞こえます。車は止まってるのにこの音は気持ち悪いです。
そして発進の際には若干車が重い感じがしました。
お客様はこの「パキッ」音が気になる訳ではないとの事ですが、自分は非常に気になり
ブレーキ点検整備が必要な旨をお伝えしてお預かりしました。
ご依頼の異音と関連があるかは現時点では不明なままですが、ブレーキは大事です。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

リフトアップして前側のブレーキを点検します。
右前輪がブレーキの引きずり(戻り不良)を発生していました。引きずりとは
ブレーキペダルを踏んでいなくとも、ブレーキパッドがブレーキローターを挟み込む
力が作用している状態です。これで発進時の重い感じの原因がわかりました。
ブレーキキャリパーのOHと、ブレーキパッド、ブレーキローターの取替が必要な
状況で、ご了解を頂いて整備作業を進めます。
作業の中で、「パキッ」音の原因がわかりました。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

ブレーキパッドと、それを支えるキャリパーサポート側が腐食で大きくなり
外側のパッドが固着していました。ブレーキを踏み込むとパッドの上下が
固着している為、ブレーキパッド自体のベースが反る形で挟み込まれる
ため音がしていた模様です。
繰り替えす事で、台座と摩擦剤が剥がれて危険な状態になる場合も考えられ
た為、点検させていただき良かったです。
ブレーキキャリパーをオーバーホールする際に気が付いたのですが
キャリパーのローター側に錆が大きくなり、干渉している形跡がありました。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

画像の矢印の部分が腐食で大きくなっております。
丁度ブレーキローターの逃げの部分で干渉している跡があります。
ディスクローター側を確認してみると、その痕跡があります。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

この状況から予想すると、ブレーキが引きずった状態で走行すると摩擦熱が通常
よりも多く発生します。そうなると、金属は熱膨張するのでブレーキローター外周
が大きくなってブレーキキャリパー内側の腐食で大きくなった箇所に擦れる。
お客様がいう異音の状況とつじつまが合います。
キャリパーの錆部分も清掃で取り除き、組付けます。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

試運転で確認。「パキ」音も無くなり良好な制動力です。
お客様にご使用して頂きOKを頂けました。

補足ですが、お客様のお車は当店に車検整備や定期点検のご入庫履歴
が無く、前ブレーキがこの状況なら後ブレーキも心配になり点検清掃しています。
ブレーキの度に後ろ側からキーキーと音が出ており、お客様いわく
「いつもだから気にならない」
との事でした。

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

ブレーキ系 異音 ブレーキキャリパー ディスクローター干渉 山形マーチ

ブレーキダストは多く、鳴く原因の一つです。
ライニング自体が熱硬化していれば、ブレーキ鳴きは部品交換をしないと直り
ませんが、案の状「後ろ側の鳴きも収まった」との事でした。
原因を特定できるか不安でしたが、融雪剤の影響が大きいと予想される不具合です。
錆が引き起こす事は、通常では考えられない事が多いです。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約