- 吸排気系修理・整備
- ダイハツ コペン
2022年10月03日 19:16マフラーの位置ズレ修正でお預かり。ボルトが中で折損してました。こんな事もあるんですね。ダイハツ:コペン
「気になってたんだけどね・・」と。後ろ姿が「ん」です。お車はダイハツ:コペン。折角のスポーツマフラーと、リヤバンパーの隙間がオカシイです。
冬にバックで雪塊に「ゴッ」とかもあったそうですが、幸い、出口のカッター部分に潰れは無りませんでした。マフラー本体のパイプに、若干の変形はあるみたいですが、社外品は、取付フランジ部分の締め付け(角度)でも結構角度が動きます。
では、ズラして~と、フランジ部分のボルトにメガネレンチを掛けた途端にアレッ・・です。ボルトが折れてます。そして、フランジが片側で固定されていた影響で、隙間が出来、ガスケットもダメになっていました。(ただ、位置調整するのに、ガスケットがくっついてる場合は、再利用できない場合もあります)
中間のメーンサイレンサーを取外します。案の定、フランジ面の状態が悪くなっており、ガスケットに密着する様に修正。
ガスケット2枚を新品に、ボルトナットを新品に、で、折り返し組付け。
リヤバンパーとマフラー出口位置の微調整は、ステーにホースバンドで矯正です。
ホースバンドは、今回ステーに直接巻いてますが、サポートゴムそのものを絞ったりして微調整が効くので、当店では出番が多いです。
外から見た時の位置関係は、なかなかグーな感じになりました。
ボルトが折損した理由は定かではありませんが、外側からの応力(ぶつけた)や、ボルトの締めすぎ、の他に、締め不足(緩い)で動いてた場合も起きます。その他には、使ったボルトの強度で、やわらかくて伸びる、や、硬いけど折れる、など、材質の使い分けも大事だったりしてきます。
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | コペン |
---|---|---|---|
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.92
- 作業実績
- 586件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
二度目の作業依頼になります。今回は車高長取り付けをお願いしました。取り付け、車高調整、アライメントとお願いしましたが、最初の説明から、途中画像、+αの作業、有益なご提案等、今回もスタッフ皆さんに素晴らしい対応をして頂きました。ありがとうございます。また、パーツ取り付け、相談等できましたらよろしくお願い致します。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- アルファードハイブリッド
-
- 評価
-
- 5.0
今回は付けていた車高調が限界を迎えてたので車高調からダウンサスへの交換で伺いました。またそれに伴い足廻りパーツを何点か交換していただきました色々お願いしたのに1日で作業を終わらせていただきとても助かりました
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- オーリス
-
- 評価
-
- 5.0
この度は車高調の取り付けありがとうございました。接客も非常に良く申し分ありません。他店での交換も検討しましたが色々と細かい説明もして頂き対応が良かった為、当店を選びました。またの機会があれば是非利用させて頂きたいです。取り付け時の詳細写真などLINEで送って頂ける対応には驚きました。感謝致します。困った時に相談できるショップが見つかりました。他の人にも紹介してあげたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- ヴォクシー